忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




古い城跡

フツウに街中にあります。
溶け込んでるかんじ・・・





見渡す限りのオリーブ畑、ぶどう畑と共に、
あちこちにあります





海沿いに続く坂道

風景が「ヨコハマ買い出し紀行」ぽくて、
思わずパチリ





coniさんの近況です。
荷物は届いたそうですが、パソコンが壊れていてまだ使えないようです。
(パソコンの中にしかアドレスを控えてない方も)
ネットに繋がらない状況がこんなに長く続くとは思っていなかったようで、
多くの人に連絡が取れなくて申し訳がない・・と大変気にしていました。
ネットが繋がったら必ず連絡するのでもう少し待っていて欲しいとのことです。

coniさんより預かった画像は今回で終わりになります。
新たに画像が届くまでお待ちください。

副管理人

拍手

PR



愛する海 in VASTO





愛する空 in VASTO





ある日の朝焼け



:代記

拍手








よく海を眺めに散歩にくる場所。
(家から徒歩2〜30分位)

ここから海へ下れます。
(急な坂道だけど)






珍しい!CR-X



:代記

拍手

coniさんからITLAYの画像と、そのコメントを預かりましたよ。

臨時 副管理人にとして皆さんにお届けします。








キッチンから毎日眺める夕暮れ
(大体 PM 5:00 前後)





キッチンから望む朝焼け
(大体AM 6:00 前後)



拍手



夕暮れや朝焼けに会うために
せっせと相棒と通った大きな川沿いの道。
ワタシのお気に入りのそのコースは
2つある。
その中のひとつは、河川敷の整備で
しばらく通行止めになっていた。

クルマでは通れないけれど、歩いて進入は可能。
座り込んでぼんやり眺める。






   












夕日が沈んだ後
一瞬残る”赤”が好き

力強くて 儚くて















引越しの最後の片づけをしていたら
夜が明けた。
一睡もしていないのに、妙に目が冴える。


リトル銀狐でコンビニに走る。

半袖だと震える寒さ。
口から白い息が生まれる。




   




この星の大気になりたい


この星の大気になって

君が眠るこの星を
君が住むこの街を
そして息衝く君自身を

両手でぎゅって抱きしめたい











拍手





黒のRXRを駆る友人の宝物。
使い込まれていい質感になってる。


ポルコ・ロッソの赤いイタリア艇は
ワタシの住処となる街の眼前に広がる
アドリア海(BBSの背景画像の海)を
永遠に飛んでいる。






  


まっさらな夕暮れと
ペーパームーン。
愛しい右手の痛み。



毎日想っているよ。







拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.