忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




コンセプトは・・・キリン?




  

珍しい!?ブルーの美人なフェラーリ、すっごくキレイでした。
フェラーリはイタリアでも別格扱い。
常に人だかり&フラッシュの嵐でした。




  




写真うつりがイマイチですが・・・アルファのブース。
すごくカッコよかった・・・。個人的にはNo.1のブースでした。



:代記

拍手

PR



マツダ・ロードスター。こちらではMX-5。
電動開閉のシステムが注目されてました。

マツダのブースはプチ・クラブ状態で元気いっぱいでした(笑)





大好きなS2000・・・でもホコリだらけで黒なのに
白いベールが・・・(汗)少し涙が出ました。



  

写真が下手で申し訳ない!
” 男っぽい ” アルファに思わずパチリ(笑)



:代記

拍手




  

イタリアのメーカー? META社のキュートな車。






  

スマートより小さいかも? この車、タルガトップのタイプがあり、
その名も「TOP」! 思わず試乗(笑)小柄な私には丁度良かったですが
(ハンドルは小さい・・・)男の人には狭くてツライかも・・・
でも老若男女に人気で私が降りた後も若者たちが我先にと乗り込ん
でました。






フレームがこんな感じ、ボディは何とプラスチック!!
500ccで最高速度もガソリンエンジン車で100Km出ません(汗)
・・・でも可愛い!!



:代記

拍手




フィアットの悪路体験ゾーン。これ、来年は是非エントリーしてみたい!!
会場内にちゃんとコースが作ってあって、プロの運転に同乗する様子。
面白そうです。





シトロエンのクールなデザインのコンセプトカー。







  




スパイカー。手作りの車・・・なのかな?
詳しくはわかりませんが、すごくレアな車の様子。
とにかくカッコよかったです・・・!!



:代記

拍手




体験型ゲーム機は他メーカーも設置していて人気のようでした。





MICRA(日産マーチ)のカブリオ、キュートです。





日産のコンパニオンのコスチュームが着物っぽくて素敵だったので、
写真を撮らせてもらいました。

こちらのコンパニオンレディ
(ガールというよりレディの大人の女性が多い)はとても親切で、
日本に負けず(笑)たくさんいたカメラ小僧と笑いながら
しゃべったり、一緒に写真を撮ったりと、とてもフレンドリー
で感じが良かったです。

来年は私も一緒に撮ってもらいたいな(笑)



:代記

拍手




会場内のあちこち(!)で見かけたラジコン会場。
大人も子供も楽しんでました。





こんなインプもいい!!(笑)



  

WRCの影響か、スバルブースはすごい人。
中でもこのカラーリングは大人気。
(写真では人がいない様に見えますが、ここに限らずどのブースでも
 私がカメラを向けると皆どいてくれたのです(汗))



:代記

拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.