忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
35 36 37 38 39 40 41 42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



cittaはイタリア語で「街」という意味。


あっという間の週末。
深呼吸をしに、クルマ仲間数人と
チンクエチェント博物館」に行った。



どんよりした曇り空。
途中から雨が降り出した・・・

  
グライダー?
結構大きく、エンジンの音が聴こえた。



海が望める、綺麗な場所。


建物の中に入る。
館長さんの柔和なオーラにヤラれる。


入り口傍のガラスケース。
ジウジアーロの作品のミニチュアがずらり。
コレ全部・・・すごい。


  




このサソリ、いいなあ。
    

クルマ型のパスタとカリメロのフィギュア。
カリメロってイタリア出身だそう。(驚





初期のチンク。
安くあげるために、鉄を使わず強度をあげるため
丸みを帯びたこのカタチに。
ルーフは布でリアはビニール、フロントには風を
送るための通風孔。(!)
ここから水が入りまくり不評だったとか。^^;

      







イタリアで乗るのに、このニューチンクもイイナアと思ったり。
こんな風にサソリのステッカーを・・・ゴニョゴニョ



    

外に出たら青空が顔を出し、日が差してきた。

テルテル効果、遅まきながら絶大。(笑






娘が見つけた、空に描かれた”土”の文字。
今日は土曜日だね。(笑





セントレアにちょっと寄り道。
大好きな「縦列駐車」
2台分の場所に、ちょうど3台並ぶ。(笑


   

チョロQみたいでカワイイ。






拍手

PR


我が家の愛馬たちの査定をお願いした。




銀狐のほうは貰い手を決めていたのだが、相方の愛馬の
諸事情により急遽、わが愛馬も一緒に連れて行かれること
になった。


予想していなかった急なことだったので・・・思わず泣いた。


トラックに積まれた銀色のバイクを撫でながら語りかける女に
バイク屋のおじさんはフクザツな顔をしていた。


また誰かを・・・笑顔にしてね、銀狐。







こうやって駐車場が広くなっていくのは、かなり寂しい。









あした天気になれ・・・



拍手







先週のひとりWRCの汚れを落とすべく?
夕暮れ前より洗車。
はじめての”アクアクリスタル”使用。

常に水を流しながら・・という感じなので、
個人的には気楽に使える気がする。
出来上がりもいい感じでは?





今後も随時チェックしよう。







最近の月は本当に美しい。









拍手



朝から愛馬で公共のトレーニングジムへ。

夏休みの間、ずっと出番の無かった愛馬は
羽が生えたように軽快に走った。



  







続けるぞ。









ああ、相棒達と離れたくないなあ・・・






拍手



ついにこのイベントについての
お知らせが届いた。


くうううう~楽しみ!!!



ギリギリでバタバタしないよう、
引越し準備は毎日コツコツ(←苦手だけど)
しなくちゃ・・と焦る一方、このイベントの
ことをいろいろ考える。

ああ、あれもこれもしたい。
あれもこれもしなくちゃ。




うむ。
嫌なことと愉しいこと。
うまくバランスとれればパワーが倍増になる筈。


相棒と思いっきり愉しむぞう。





拍手


今日も夕方から欝な語学レッスン。

いつもの駐車場にカッチョイイ外車が。



Z28・・・いいスタイルだなあ。




趣味が同じ、可愛い女友達からの一通のメール。
深刻な内容に思わず電話した。
彼女は時々綺麗な花や景色の画像と、思わず笑顔に
なるようないろんなものを見せてくれる。

彼女の気持ちはよくわかる。
彼女を泣かすヤツは許さない。




最近の夜風はひんやりしている。秋の風だ。
フルオープンが心地よい。最高。


 


・・・相方の飲み会の送迎じゃなければなあ。(溜息

でもホント、最近の夜風はオープンカーに優しいね。

もっと走りたいなあ。
日本を離れたくないなあ・・・





拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.