忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 12月
next : 02月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨夜の山火事のことが気になっていたところへ、定期購読している
Newton(ニュートン)1月号に昨年10月のアメリカ・カリフォルニア
森林火災の記事が掲載されていたので少し抜粋しようと思う。





わずか3時間で大火災に・・・








毎年世界各国で山火事が発生しているが、今までは自然鎮火していた規模
のものも、近年は乾燥した気候や強風によって広がってしまうという。
それは地球規模での環境や気候の変化に伴うものでもあるかもしれない。
更には人為的な発火(野焼きや人口増加による開拓)による原因もある。










この号には「北極で今、何が起きているのか?」という興味深い記事も
掲載されているので、興味がある方は是非お手に取ってみて欲しい。
今月号なので本屋さんで見つかると思う。





(2004年に撮影された小さな海氷の上の2頭のホッキョクグマ)













拍手

PR



日本から持ってきたお気に入りのジーンズ(今はデニムっていうん
でしたっけ?(笑))ばっかり履いていたらいい加減ボロボロになり
新しいのを買わなきゃな~と思いつつサルディを物色。





チビのワタシでも奇跡的に!カットしないでそのまま履ける!!
素晴らしい1本を発見!!!
イタリア人女性と我々日本人女性は基本的な体系が違うので
(腰周りはブカブカで裾が極端に細い)特にパンツ系は難しい。
デザインがよくても実際穿いてみたらオヤ?みたいな。

最近は最後に娘に”似合うか似合わないか、キレイかイマイチかの
チェック”をしてもらうようにしている。
子供は正直で手厳しいのでね。




相方もずっと探していたサイズの鞄を購入。
レシートを見せてもらってひっくり返った。





70%引き!!!
まあサルディではままあることなんだが・・・原価おいくら?(爆












日本語学校の図書室で何気なく手に取り、その後思わず
夢中になって一気に読んでしまった。
娘にもと思い、借りて帰ったら彼女も一気に読んでいた。

昔っぽい画風がまた・・・。
たかがマンガ、されどマンガ。




ローマから帰宅の道中、氷点下の山岳地帯で結構大きな山火事をみた。
黒い空と山のシルエットの間に赤くキラキラした縁取りが見えて
一瞬なんの灯りかわからなかった。

一刻も早く炎が消えますように・・・










拍手





某方からこの映画のことを教えていただいてから、
ロシアとチェチェンのことを調べたり想ったりするようになった。
ここヨーロッパも無関係ではないことだ。


『チェチェン戦争については、ロシアが実際に起きているすべての情報を
自国内に閉じ込めてしまい、事実ではないとしはじめました。
チェチェン戦争は、非常に隠されてしまっているのです。
それに対してヨーロッパは、石油の需要をロシアに頼っているために
見て見ぬふりをしています。ヨーロッパの国々は、あの地で起きている
人権侵害を、ロシア内部の問題と片付けています。誰も人権のために
闘おうとはしません。』
(ヘルシンキ生まれの映画監督、ピルヨ・ホンカサロ氏の言葉)



陸続きの国々。民族や宗教が違う様々な人々。
戦争を仕掛けることにより国家を支える大国と
それに甘んずるしかない小国。

世界には問題が山積みだ。







GREENDAY"Wake me up when september ends"



引き裂かれる恋人同士や家族はアメリカの人々だけじゃない。
たくさんの涙が今日も世界中で流されている。
そして流されている涙の原因は戦争だけではない・・・


「無知は罪」だと、誰かがいっていた。
その通りだと思う。



『戦争を始めることは簡単だが、終わらせることは難しい。
人を愛することより、殺すことの方が簡単なのだ。』
セルゲイ・ボドロフ








拍手





イタリアでスバラシイ!!!と思えるものに食べ物以外で正直なかなか
出会えないのだが、これはスバラシイ!!!と思える一品。







ついに買っちゃった・・・

正式?な名前はcalcino(カルチーノ)といって、イタリア語でサッカーを
意味するcalcio(カルチョ)に小さい意味の接尾語-inoを付けたもので
「小さなサッカー」という意味。






イタリアの現ゲーセンにあるこういうデカイのがずっと欲しかったのだが
意外とスーパーや玩具屋で売ってるのを発見したにもかかわらず、高価で
なかなかふんぎりがつかず・・・
その後もわざわざゲーセンでお金払ってガシガシ遊んでしていたのだが・・・
ついに小さなこの子に出会ってしまい、このサイズなら携帯可能?だし
気軽に買えるお値段だしちょっとオシャレ?だったので衝動買い。
でもこのサイズでも充分楽しめるのだ。


単純だけどホント面白い。アナログゲーム大好き。
最近サッカーゲームで検索してもフラッシュやネトゲーばかりヒットして
なかなかこのアナログゲームがヒットしないのだが、貴重なサイトを発見。

こうしてみると、日本のサッカーゲームとイタリアのサッカーゲームって
動かすスティック?の動きというか向き?が違うんだなあ。


ちなみにViva!(ビバ!)はイタリア語で「バンザイ!」という意味。







あっ。今日はちゃんと全色入ってました。(笑)
(参考:この日









拍手






先日、親戚から送られてきた日本情緒溢れる一品。









おお!入浴剤か~素晴らしい!!!

早速今夜入れようぞ!と袋を娘に渡し、先にお風呂へ。




・・・

・・





突然娘が走って部屋へ戻ってきて、ワタシに無言で袋を返した。

・・・???
















さすがだぜ、ワタシ・・・
(そんなに温泉に行きたいのか自分)











拍手








雨上がりの澄んだ空気のおかげか、特別美しかった山々。
我が町のあるアブルッツオ州とローマのあるラッツィオ州との間。






















今日も人々が集まるバティカン。







ここから先はローマの中心街および観光エリアになるので
一般のクルマは入れず。(入った場合罰金・・・)

















今日のローマでの買い物目的のひとつはココ。




日本食材を入手。
でも一番欲しかったアズキ缶は見当たらず・・・かなりガッカリ。



かわりに?お菓子入りのとてもキュートなミニ缶を購入。
(いくつかある種類から缶のデザインで選択)







中身はこんな黒い、爪くらいの大きさのお菓子??

食べてみる。












!!!

オ、オエ~~~ッ!!!!!
(のび太バリに読んでください)


いやマジ、そんな感じの味なんです・・・
表現できない、したくないマズさ。おいしくない、じゃなくマズイ
あまりにあまりなそのテイストに、思わず「コレ、食べてよいの?
防腐剤とかなにかじゃないよね???」と大真面目に相方に質問。

すると相方は頷き、会社のイタリア人たちもコレをよく食べるそう・・・

イタリア人の味覚に疑問浮上
以前嗅覚について書いたが・・・味覚までも・・・




カウプレにするか悩み中











拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.