2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熱が出た。
イタリアに来てからプチ発熱はよくある。(爆
が、久しぶりにガッツリ出た。
ワタシは咽喉が異常なほど弱いので、そこからヤラレルことが多い。
まず咽喉がずうううんと痛みだし、舌がチリチリし出す。
そのうち咽喉を中心にカラダがぼわ~んとしてきて、目がうるうる
してくる。
・・・なんか酔っ払った時の症状に似てるかもしれない。
ヘンかもしれないが、こういう感覚は悪くない。
お~、体温があがってる~。カラダがウイルスと闘ってるぞ~!
もっと熱出していいから負けるな~!!
みたいな。
日頃酷使している己のカラダが闘ってるのだから、外からも援軍を
出さねばならん。
食べて、寝る。ビタミンと水分の細かな補給。
これで病院には数えるほどしか行かずに乗り切ってきた。
(イタリアでもし行くことになったらレポしようと思っているが・・)
試しに測ってみたら、8度をゆうに超えていた。
しかし今日は娘の誕生日で、リストランテも予約してある。
食欲はないが・・・援軍を出さねば!(笑
というわけで、家族には黙ってふらふら出かけた。
端っこを火で炙ってアンティークな雰囲気を出してる、お洒落な
メニュー。
お肉中心のちゃんとしたお店なので、種類は少ない。
お値段が手書きということは、時期によって変動するのかな?
パスタはリングイネ。きしめんみたい。
ここ名物の?野菜のオードブル。
イタリアの店でよくあるオリーブオイルべったりの味付けじゃなく、
あっさりした塩コショウでとても美味しかった。
お肉、ミディアムなんだが、血の味が全くしなかった。
(今日は娘用にとスライスしてもらったが、本当は肉のカタマリが
そのままテーブルにドンとくるらしい)
カッフェ・マキアートと手作りクッキーで〆。
(ぼ~っとしていたので飲んだ後でスミマセン)
クッキーはなんといっても手作りが一番美味しいと思う。
隠れ家のように見つかりにくいリストランテ。
看板も遠慮がちで見逃してしまいそうな入り口。
でもこちらのお店はこういうスタイルが多い。
ハーフムーンが綺麗な夜の街角。
20の頃から一人暮らしをし、そのまま母親になったので・・
軽い病状なら自分である程度対応できるほうだと思う。
ただ、子供がいるとずっと休んでいられないのが辛いところ。
母親って偉大だよ、やっぱ。
お母さんが健在なヒトはお母さんを大事にしよう!ホント。
そしてトドメのバースデーケーキ。(爆
こちらのケーキには本物の花が飾られるのが普通。
生地はスポンジではなく、クリームの層とサクサクしたパイ生地と
小さなシュー生地がたくさん。
タップリめのクリームもチョコも甘過ぎないのでパクパクいける。
(さすがにこの日はムリだったが・・・)
そして今朝、熱は下がっていた。
勝利!!
ただ・・・ちょっと腹部に痛みがあるかな?(爆
午後、義兄が出張先のベトナム(!)からこちらに遊びにくる。
今日から約一週間。
いろんな話が聞けるのを楽しみにしている。
PR
昨夜、衛星放送で面白い番組があった。
日本の番組なのだが・・外国人が日本について討論する、という番組。
そこで時間に対する感覚が、国によって違うことが露呈。(笑
たとえば。
『午後9時からのパーティに来てね』という案内をもらったとする。
その時間(あるいは少し前)に来るのが日本人やドイツ人。
1時間後に来るのがフランス人。
2時間後に来るのがイタリア人。
・・・3時間後に来るのがスペイン人、らしい。(爆
ラテン系、アカン。(笑
・・・そのくせに、信号が青に変わって2秒動かなかったら
前の車にクラクション鳴らすんだよ、イタリア人は。
超せっかち。(笑
イタリアの生鮮コーナーには旬のものしかないので、季節がわかりやすい。
スイカがはじめてお目見えした!
すっごく甘いよ。^^
苺もちょっと前からお目見えしているが、こちらは甘さがもうちょっと、かな。
ホームセンターで、つい見とれたコーナー。
こういうセンスはさすがイタリアだと思う。
ヒトは何かと視覚に頼ってるなあ・・・とつくづく思う。
最近至極”脳ミソ”に興味がある。
自分も持ってるけど(笑)意外と知らないことが多い。
(他の皆さんはご存知かもしれないが^^;)
その中で、ちょっと視覚に関わるようなことを見つけた。
ヒトには脳が発する電気的振動(脳波)があり、その中である特定の
ヘルツ範囲をアルファ波と名付け、それが脳や意識、精神等等に深く
関わっていることがわかっている。
そのアルファ波が沢山出る状態が、閉眼・安静・覚醒時。
対して減少している状態が、開眼・視覚刺激時・運動時・暗算などの
精神活動時・緊張時・睡眠時らしい。
よく読むと、閉眼時と睡眠時は違うのである。ホー
目を閉じて、視覚に頼らず、他の感覚を研ぎ澄ますことも大事かもなあ・・・
ヒトはつい視覚に頼ってしまうイキモノだからこそ。
ちなみに『視覚』とは、目を”受容器”とする感覚で、光のエネルギーが
網膜の感覚細胞に対して”刺激”となって生ずる感覚のこと。
・・・そんなこと、普段考えたこともなかったなあ。
そしてその感覚の情報を脳が瞬時に処理してるってことで・・・うーむ。
やっぱ脳ってスゴイ。もっと知りたい。
その1
ところでイタリアの経済も、やっぱりとっても危ない気がする。
こちらの銀行では、一日約300ユーロ(約48000円)
しか現金を引き出せない。(倒)
交通違反金(先日相方宛に通知が届いた(爆))の請求も、なんと
半年近く前の違反のもの。
(しかもレーダーや取締りの規定が曖昧で、いつの何の違反なのか
ちっともわからないし聞いても不明。)
街角の多くのクルマが、いつまでも壊れたままになってるのも・・・
保険屋がきっと支払いを先延ばしにしてるからなんだろう。
イタリアの経済はきっときっと「自転車操業」に違いない。
今得たお金で先のことを片付けてる、そんな廻り方。
その2
南イタリアのマックには、ちゃんとカプチーノ・マシーンがある。
セットにもコーラ等と同じでちゃんと付く。(笑
その3
昨日は夕方から学校に呼び出された。
先生からのメモはいつも手書きの筆記体なので、解読不能なアルファベット
があったりして(汗)辞書があっても内容がわからないことも多い。
とにかく「午後4時、親は学校に来い」と書いてあったので、行った。
これまでにも、2・3回、イタリア語が飛び交うチンプンカンプンの懇談会に
出かけたことがあったが、よくわからないまま苦痛の数時間を過ごしていた。
(後で英語で話せるママに聞くと、結局来るほどもない内容の雑談がほとんど
だったり・・・(汗))
今回は「先生と親達が話し合った内容をヒアリング&メモしてくることが宿題」
と、イタリア語の講師から賜っていたので、泣きながら一生懸命みんなの話を
聴いた。・・・でもムリ。
そもそも理解できるイタリア語が少ないうえに、イタリア人は話すスピードが
(ヒトによっても違うが)めちゃくちゃ早い。
おまけに感情的になるので、話すうちにスピードがアップ!!(号泣)
目を白黒させてるワタシに気づいたのか、いつも優しくしてくれるクリスティーナ
という英語のできるママが隣に来てくれた。
彼女と、英語とイタリア語の混語(爆)で話しながら、「やはり今日も手紙とか
で済む連絡事項程度の内容だ~(涙)」と思った。
”今度の土曜日に子供達が歌をうたいます~”とか、”来週の中ごろバスで
遠出しますのでよろしく~”とか、”数学の宿題をやってこない子が多いので、
家で指導してください!”とか(これには「宿題の量が多いし、難しい!!」
という親と「午後は授業がないのだから時間はあるはずだし、将来のためなので
しっかりさせて!!」という先生がヒートアップ!
・・・ちなみにうちの娘は、イタリア人の子供達と同じ時間に同じ宿題+
イタリア語と日本の勉強もやってるんですが^ー^;;)
最後には「今までフェスタ(誕生日会)は子供だけ残して帰る親御さんが多く
いましたが、この前のフェスタでケンカがあったので・・次回からは親同伴で
出席しましょう!」ということが提案され、それに対抗した親と同意した親が
ヒートアップ!!(またか~)
結局2時間以上、そんな話し合い?(というか座談会??)が延々と繰り広げられた。
・・・う~ん・・・
それでもなんだか憎めない、そんなイタリアな人々なのだった。
ちなみに、イタリア人は学校で英語を勉強するが、イタリア語しか話さない(話せない)。
母国語に誇りを持ってる、という理由もあるかもだが・・・
イタリア人との会話で、たどたどしいイタリア語のワタシ達に、「英語なら話せるか?」
と聞き、「少しなら。」と答えると「ワタシが話せない。」と苦笑いされることがよくある。
・・・なら聞くな!(笑
本邦初公開?!
南イタリアの公共のトイレはこんな感じ。
(お食事中の方はご注意ください)
一般的な洋式
・・・前述の記事にも書いたが。
フタ・便座が無いのは、上げ下げする割りにクソ重いall陶製なため
割れたか、外れてそのままどっかに行っちゃったか。
ほとんどのトイレはこんな感じで、はじめどうやって使うのか?
真剣に悩んだ。
そして今では珍しい(少し前まではコッチが一般的だったらしい)
一般的な和式(和式?)
正直、コッチのほうが使いやすい。(爆
知り合いは、もっとヒドイ和式を見たことがあるそう。
(足を置く部分が用を足す部分と”同じ高さ”だったらしい(エッ
そして公共のトイレの半分くらいは有料。
50セント~1ユーロくらいで自己申告制。
ヒトの目があったり、汚い(!)という理由から、なかなか
写す&公開できなかったけど。(普通しないか?!)
今回機会があったので(笑)アップしてみた。
そしてなぜか・・・
家庭のも含め、トイレ全般共通して”トイレットペーパー”が
ヒジョーーーに取り難い!!!場所に設置してある。
(カラダをよじらないと取れないナナメ後ろとか
立ち上がって背伸びしないと取れない頭上とか(爆))
・・・なぜだ。なぜなんだ。
いずれにしても。
もう少しお年寄りや体の不自由な方々のことも考えて、
もう少しマシなつくりにして欲しいものである。