2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ夏のバカンス旅行だというのに、まだいろんな旅行記が
未アップのまま・・・
このまま放置せずに少しでも記録しておかねば!ということで、
まずは一番最近の長期旅行(5月1~4日)の記録を・・・
(これが愛するゆきウサとの最後の旅行となってしまった・・・)
***
初日は今回のゲスト?義理兄たっての希望でヴェネツィアへ。
この時以来二度目のヴェネツィアだ。
前回と同じく深夜に出発。
夜通し走り、朝7時前にはヴェネツィアに到着。
時刻は同じくらいだが、冬と春は明るさが違う・・・
ちょっと曇り空なのが残念。
本土とヴェネツィアを結ぶ橋・・というか道路を渡ってすぐにある
パーキング。ここにいつも停める。ただ、パーキングの数は決まってるので
必ず停めるためには早朝に着くことが鉄則なのだ。
出遅れるとこんなことになっちゃいます・・・↓↓↓
とりあえずクルマを停めることができてホッ。
朝イチから並んだ方がよいサンマルコ広場の鐘楼&宮殿へ行くことに。
ホテルのチェックインまでの時間、ゆきウサをどうするか考える。
距離があることと曇り空でちょっと肌寒いので、窓を少し開けて
午前中だけゆきウサをクルマに残すことに。
パーキングから少し歩くとvaporetto(ヴァポレット)という船バス?
のチケットが帰る窓口がある。ここで一回券や時間券、数日券など
自分にとって一番お得なチケットを購入してヴェネツィア中を巡る。
いろんな路線があるので注意。
まずは腹ごしらえも兼ねて有名なリアルト橋へ。
懐かしい船上の風景・・・
矢印はヴァポレットの各駅。黄色が目印。
ヴェネツィアの至るところに藤の花が。
イタリア人もこの美しい花を愛でているようだ。
早朝に市場が開かれるらしい場所。
人のいない階段の片隅に腰掛けて本を読む青年がいた。
リアルト橋に着いた。
この時間だとまだ誰もいない・・・
(数時間後にはこんな感じになっちゃいます・・・↓↓↓)
橋近くのバールで朝食。
サンドイッチ美味しかった!(特にズッキーニ)
もちろんカプチーノも。
そのバールを橋上から眺める。ご馳走様!
細い路地を通って広場へ。
この細い路地と階段がヴェネツィア。
朝早いので、まだ店は開いていない。
開いていない店を覗き込む、ウインドーショッピング。
この国に来て、その楽しさを知った。
・・・今日のサンマルコ広場はなんだか物々しい・・・
何かあるのかしらん。
ぼちぼちヒトの列があった鐘楼にみんなで登る。
広場を上から臨む。黄色の席はなんじゃろか・・・
・・・今日も綺麗だよ~。
その後ヒトがじゃんじゃん増えてきて、宮殿に行こうとする相方と義理兄
を見送るワタシと娘。我々は前回行ったので、のんびり広場でお留守番。
今回もパリア橋から溜息の橋を望む。
向かって左がドゥカーレ宮殿で右が牢獄。
明らかに違う壁の色が生々しい・・・
本当にいろんな人たちがいるな・・・
その後徐々に天気がよくなってきて気温が上がってきた。
相方と義理兄にできるだけ早く戻るように連絡を入れる。
パーキングのゆきウサが心配になったのだ。
その後は船着場まで走り、船上も気が気でなく・・あまり記憶が無い。
パーキングまでの道も走る走る。
「???」不思議そうなゆきウサの顔。ごめんね・・・
休憩も兼ねて、ちょっと早めのランチをとることに。
パーキング下のリストランテはとても感じのよい店だった。
前菜は大好きな焼き野菜の盛り合わせ。
ワタシと娘はヴェネツィア特製の海の幸パスタ。男性陣はカルボナーラ。
どちらもしっかりした味付けでとても美味しかった。
パンをパクパク食べる娘(娘いわく「美味しくて食べすぎた・・」)
ふと手を止めじーーーっと下を見ている。
ゆきウサが鎮座しているキャリーをえっちらおっちら交代で運びつつ、
ホテルのチェックインまでしばらく散歩。
そろそろホテルへ。
またパボレットに乗り込む。
パトカー・・もといパトボート?
警備中・・・というよりダベリ中。
救急車・・もとい救急ボート。
ホテルは午前中行ったサンマルコ広場・パリア橋のそば。
土産物店が並ぶ人通りの多い道沿いだ。
・・・ものすっごい急な階段を上がったら狭いカウンター。
狭い階段をあがった狭い部屋。
そんな宿でも宿泊代はスゴイ。さすが物価の高いヴェネツィア。
やっとゆきウサを開放。(で、こんな状態に)
我々も一息ついて・・・気がついたら全員爆睡。
あわてて夕食をとるため外へ。
大衆食堂っぽくて人気があるため予約していた店。
爆睡タイムのせいで約束の時間を大幅に遅れ・・さすがに観光地の
ヴェネツィアではムッとされたが、なんとか席を設けてくれた。
赤いベスト?が素敵なオヤジカメリエーレ。
てきぱき&おしゃべりが上手で好感がもてた。
前菜はなんと”南蛮漬け”。普通に美味しかった!!
そしてこのイカスミパスタ。
日本のと味が違うの・・・しょっぱくなくてコクがある!!
本当にウマウマでした。
そしてこの日のネタ一等賞。
我々のナナメ席の老夫婦。
彼らの食べている料理がとっても気になった。
なんだかたまご焼きみたいなものを食べている・・・
付け合せっぽいが、あの黄色とあのカタチ。
うーーーん、気になる・・・
と。
ワタシのあまりの熱視線を感じたのか、老夫婦がこちらを振り返った。
はたと目が合い、思わずワタシは微笑みと共に聞いてしまった。
「Come?(どんな感じですか?)」
・・・間違った・・・
「Che cosa?(それは何ですか?)」だった・・・
その後はもう大変。
老夫婦はどうもイタリア人ではなくドイツ人かイギリス人だったようで
流暢な英語で「食べてみなさい(食べればどんなかわかるよ)」と、
その黄色い物体の一部を我々の皿に載せ、我々が日本人だとわかると
更に親切さに拍車がかかってすごい量の黄色い物体が我々の皿に・・・
「”どんな感じ?”とか聞くからだー!!」
と家族たちに責められ、しまいには「コメ」と呼ばれる哀れなワタシ。
そしてその黄色い物体は大変不味く・・結局なんだったんだろう???
そんなこんなでホテルに戻るとホテル下には小さな飲み屋があって
ビールなどを飲み大騒ぎする旅行者や地元イタリア人でイッパイ。
彼らの大きな声や歌が響く中、夜中0時には教会の鐘が派手にゴーンゴーン・・・
それだけウルサイ環境の部屋でも、よほど疲れていたのか
皆いつの間にか眠っていたのだった。
(春のヴェネツィア~後編へつづく)
PR