2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月3日~13日の10日間、国境を越えたのを含めると8カ国を旅した。
いつものようにクルマで陸路移動。今回はイタリアを出てフランスを通過
してルクセンブルグ→ベルギー→オランダ。そしてドイツとオーストリア
を通過してリヒテンシュタイン→スイス、そしてイタリアへ。
今から少しずつアップして行こうと思う。
ヨーロッパを旅してきて思ったのは、ボーダレスになってきているということ。
ユーロ圏はもちろん、ユーロ圏外のスイスやリヒテンシュタインも(陸路
に関していえば)パスポートコントロール無し、スイスフランが無くても
ユーロで買い物が出来る。
このことがユーロ経済の発展に寄与しているのかと思う。
そして今からの世界のひとつのあるべき姿なのかもしれない。
***
夜通し陸路で帰り着いたため、お風呂に入ったり荷物の整理をしていたら
朝焼けを見ることに。
おー!久しぶりのイタリアの夜明けだ~!!と叫びながら大量の家族の洗濯を
していたらいつの間にか爆睡。
あわてて残りの洗濯をし、夕方は久しぶりに食料などの買出しへ。
真っ青な空。眩しい太陽の光。
そして色鮮やかで生き生きとした野菜や果物たちを眺めつつ「あ~、やっぱり
イタリアは元気出るな~♪」とウキウキしたのもつかの間。
怠惰なヒトの動き、雑然とした店内、意味不明な交通マナーetc・・・
あ~・・・やっぱりイタリアは
後進国だあああああ・・・
と旅してきた先進国に慣れかけていただけにガッカリしつつ、その国々から
バカンスに来た人々たちもさぞかしイタリアのスゴサに苦笑いだよな~と
笑いが込み上げてくるのだった。
PR
「Re:無題」
ぜひぜひ!!!お供しまっせ!(笑
今回ベルギーのスパに寄るつもりだったのですが
日程があわず残念でした・・・帰国までに一度
レース見に行きたいんですけれどもネ。^^
とりあえず今月末のサンマリノのモトGPは
見に行く予定です♪
今回ベルギーのスパに寄るつもりだったのですが
日程があわず残念でした・・・帰国までに一度
レース見に行きたいんですけれどもネ。^^
とりあえず今月末のサンマリノのモトGPは
見に行く予定です♪
「Re:無題」
ただいまでやんす!
「水曜どうでしょう」にそんな企画があったの?!
欧州21カ国リベンジ・・・どんななんだろう。
どっかで見られるかなあ。←妙に興味アリ
「水曜どうでしょう」にそんな企画があったの?!
欧州21カ国リベンジ・・・どんななんだろう。
どっかで見られるかなあ。←妙に興味アリ