2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近冷たい風が吹き、雨が降る。秋を通り越して初冬のようだ。
冬から夏になった時も思ったが、この国は中間服が要らない気がする。
ハナとノドがツーンとして、熱っぽかった朝。
そんな時見かけたこのクルマ・・・すごいな。
ここまで潔いと尊敬に値する。
昨日夕方に妻友達とおいしいものに囲まれて至福の時間。
年下だけど頼りになる、素敵な女性ばかりだ。
イタリアの片隅に集えたこの奇跡に感謝。
生ハムが苦手な娘。(ワタシは大好き)
ゆえにイタリアでの我が家の食卓には、赴任以来ハム類が登ることは
なかったのだが、娘が大好きな”日本のロースハム風のハム”がここ
イタリアにもちゃんとあることを(今更)知る。
そして新鮮なモッツアレラチーズをスライスしてトマト輪切りに挟み、
バジルを散らした美しく美味しいカプリ生まれのカプレーゼ。
イタリアン・カラーの簡単なアンティパスト。
お酒とも相性よくてオススメ。
そしてまたまたやってきたラパの美味しい季節。
先日カレーに入れたらほうれん草みたいで美味しかった。
さらにこの日は”すき焼きに入れると春菊みたい”と教えてもらった。
先日行ったメルカートでラパをいっぱい買ったので、今夜のメニューは
すき焼きに決定。
白菜が無いのでこのラパとネギとタマネギ、牛肉。
そしてローマで仕入れた豆腐と春雨を入れたが・・・美味しい!
ラパってすごいな・・・
そしてそして、ハムもカプレーゼもラパとタマネギをすき焼きに入れることも
全部若く賢い妻友が教えてくれた。
Kちゃん、いつも有難う!!!
PR
「Re:無題」
どんだけ飢えてるんですか~(笑
「Re:無題」
あはは。無いものねだり・・でしょうか?(爆
自国で採れる新鮮な野菜で他国のどれの代用になるか
研究するのも面白いかもですね。^^
日本の自給自足率をもっとあげなければ・・・と
真剣に思います。(><)
自国で採れる新鮮な野菜で他国のどれの代用になるか
研究するのも面白いかもですね。^^
日本の自給自足率をもっとあげなければ・・・と
真剣に思います。(><)
「Re:無題」
最近じゃなくてモトからな気が(爆
写真写真って、飢えてるオッサンたちは
ホントなんだか必死だな~(笑
写真写真って、飢えてるオッサンたちは
ホントなんだか必死だな~(笑
「Re:無題」
生卵、使うよ~。お腹を強化せねばだし。(違
今日ローマに行って探してみたけどラパ様はおらず・・・
都会だからあるとは限らないのね。(--;
これからもよろしくお願いしますね♪
今日ローマに行って探してみたけどラパ様はおらず・・・
都会だからあるとは限らないのね。(--;
これからもよろしくお願いしますね♪
「無題」
ほらほら金髪よ~人妻よ~と
文字と絵だけで
オヤヂ心をもてあそぶ
悪女の仕打ち!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
日本ではそういうのをな?
乳首隠して10年間、次こそは!と、
ファン心をもてあそんだ
「キューティー鈴木」商法と
言うのだ。
文字と絵だけで
オヤヂ心をもてあそぶ
悪女の仕打ち!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
日本ではそういうのをな?
乳首隠して10年間、次こそは!と、
ファン心をもてあそんだ
「キューティー鈴木」商法と
言うのだ。
「Re:無題」
キューティー鈴木?
キューティーハニーと鈴木その子しか
知りませんが何か??(笑
キューティーハニーと鈴木その子しか
知りませんが何か??(笑