2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「Re:わかる~」
わかる~?(笑
なんというか、撮る側と撮られる側の
気持ちの微妙な違い・・なんだよね。^^;
なんというか、撮る側と撮られる側の
気持ちの微妙な違い・・なんだよね。^^;
「Re:無題」
いえいえ、カメラの機能うんぬんとか
写真の出来うんぬんの話ではないのですよ・・・
まっ軽く笑って見てネ。
写真の出来うんぬんの話ではないのですよ・・・
まっ軽く笑って見てネ。
「無題」
あー、わかるわかる。
モーターショー会場なんかでも、コンパクトカメラだと構えてるのに前横切られたり、前に入られたりするけど、一眼レフだとみんな避けてくれるので(笑)
・・・そのためだけに、使いこなせてない一眼レフを持ち出してる私です。
モーターショー会場なんかでも、コンパクトカメラだと構えてるのに前横切られたり、前に入られたりするけど、一眼レフだとみんな避けてくれるので(笑)
・・・そのためだけに、使いこなせてない一眼レフを持ち出してる私です。
「Re:無題」
ここにも同士がいたーーーっ!!(笑
やっぱ欲しいですよね、ハリボテ。(笑
カスタムできたらステキ。
やっぱ欲しいですよね、ハリボテ。(笑
カスタムできたらステキ。
「携帯カメラ」
σ(^-^)のCA製カメラ(誤 携帯
510万画素ってたってたいした事ないですf^_^;次機種は800万とか…
①携帯で縦にして撮る
②携帯で横にして撮る
③携帯折り畳んでデジカメスタイルにして撮る
③の場合「デジカメちっちゃい(゜O゜)」と言われます。
要は第一印象…見た目が大事って事?f^_^;
510万画素ってたってたいした事ないですf^_^;次機種は800万とか…
①携帯で縦にして撮る
②携帯で横にして撮る
③携帯折り畳んでデジカメスタイルにして撮る
③の場合「デジカメちっちゃい(゜O゜)」と言われます。
要は第一印象…見た目が大事って事?f^_^;
「Re:携帯カメラ」
ヒトって案外騙しやすく騙されやすい生き物である・・・
と、かの有名なイタリア人が言ったとか言わなかったとか。(爆
携帯カメラもバカにできないですよ~ん♪
と、かの有名なイタリア人が言ったとか言わなかったとか。(爆
携帯カメラもバカにできないですよ~ん♪
「Re:無題」
やっぱカスタム?(笑
売れると思うけどなあ~(ダメ?)
売れると思うけどなあ~(ダメ?)
「Re:でもね~」
写真の出来云々を語れるほど、まだ今のコンデジを
使いこなせていないワタシです・・・^^;
ただこういうものがあったら面白いな~なんて。テヘ
pallinaさんが買われたら、ちょっと触らせてもらおうっ。(鼻息
使いこなせていないワタシです・・・^^;
ただこういうものがあったら面白いな~なんて。テヘ
pallinaさんが買われたら、ちょっと触らせてもらおうっ。(鼻息
「無題」
coni姉さん、こんばんはっ。
例えコンデジでもね・・・
仕草とかで「本気で撮ってるな」ってのは
周囲に伝わると思いますよ♪
パッと構えてサッと撮るんじゃなくて、
一歩引いたり立ったり座ったりしながら
ファインダーを覗いていると、
「アマかプロか」はさて置き
「本気で撮ってるオーラ」が
発散されると思うので(笑)。
ちなみに先日、職場の先輩が買った
ニコンのデジイチを触らせて貰いました。
あのシャッターが落ちる感触とか
手応えのある重量感、操作感には、
元ガンマニアのフェチ心をくすぐるに
十分な説得力が…嗚呼!(涎)
例えコンデジでもね・・・
仕草とかで「本気で撮ってるな」ってのは
周囲に伝わると思いますよ♪
パッと構えてサッと撮るんじゃなくて、
一歩引いたり立ったり座ったりしながら
ファインダーを覗いていると、
「アマかプロか」はさて置き
「本気で撮ってるオーラ」が
発散されると思うので(笑)。
ちなみに先日、職場の先輩が買った
ニコンのデジイチを触らせて貰いました。
あのシャッターが落ちる感触とか
手応えのある重量感、操作感には、
元ガンマニアのフェチ心をくすぐるに
十分な説得力が…嗚呼!(涎)
「Re:無題」
うんうん。なるほどね。^^
でもワタシってば
>一歩引いたり立ったり座ったりしながら
「固定物をじっくり」撮るだけじゃなくて
>パッと構えてサッと撮る・・ことも結構多い、
つまり「瞬間的なものを感覚」で撮っちゃうことが多いんだ~(笑
>あのシャッターが落ちる感触とか
>手応えのある重量感、操作感には、
>元ガンマニアのフェチ心をくすぐるに
>十分な説得力が…嗚呼!(涎)
これは・・・@@*
ちょっと、いやかなりデジ一に興味持ちましたよ!ワタシ。←早っ
写真や機能に関してはコンデジでもまだまだと自分をたしなめて?
いましたが、年末の一時帰国時にデジイチコーナーにいるかも。(爆
でもワタシってば
>一歩引いたり立ったり座ったりしながら
「固定物をじっくり」撮るだけじゃなくて
>パッと構えてサッと撮る・・ことも結構多い、
つまり「瞬間的なものを感覚」で撮っちゃうことが多いんだ~(笑
>あのシャッターが落ちる感触とか
>手応えのある重量感、操作感には、
>元ガンマニアのフェチ心をくすぐるに
>十分な説得力が…嗚呼!(涎)
これは・・・@@*
ちょっと、いやかなりデジ一に興味持ちましたよ!ワタシ。←早っ
写真や機能に関してはコンデジでもまだまだと自分をたしなめて?
いましたが、年末の一時帰国時にデジイチコーナーにいるかも。(爆
「気の持ちよう」
ワタクシコンデジ使いですが、簡単にサッと構えて撮るから嫌がられてる気になるんです。これは経験上間違いない(笑)
サッと取り出しても脇をしっかり締めて構えて、撮る前に相手を見て「ニッコリ!」←これ重要!
片手間に撮ってませんよ~真剣ですよ~とオーラを出してパシャリ!
ゆっくり顔あげて「ニッコリ!」親指あげてグッ!
これでかなり嫌な顔されません。ついでに見せながら「webにあげていい?」て。
プロでもコンデジは沢山使ってますよ^^
サッと取り出しても脇をしっかり締めて構えて、撮る前に相手を見て「ニッコリ!」←これ重要!
片手間に撮ってませんよ~真剣ですよ~とオーラを出してパシャリ!
ゆっくり顔あげて「ニッコリ!」親指あげてグッ!
これでかなり嫌な顔されません。ついでに見せながら「webにあげていい?」て。
プロでもコンデジは沢山使ってますよ^^
「Re:気の持ちよう」
あ!ニッコリやってます!!
あと、ヒトの場合は撮る前に「撮っていいですか?」
って必ず聞きます。^^←大体OK
ただ声をかけたり撮る気配を相手に感づかれると
自然な動作は撮れないので難しいところ・・・
やっぱウメカヨ方式ですかね?(笑
あと、ヒトの場合は撮る前に「撮っていいですか?」
って必ず聞きます。^^←大体OK
ただ声をかけたり撮る気配を相手に感づかれると
自然な動作は撮れないので難しいところ・・・
やっぱウメカヨ方式ですかね?(笑
「Re:車に例えると・・・」
ウマい!(笑
ただ、振り向いてもらう必要はないかも。(笑
思わずニッコリしてしまう、ファニーなクルマ
だったらいいかもしれませんね~^^
チンクエみたいな。
ただ、振り向いてもらう必要はないかも。(笑
思わずニッコリしてしまう、ファニーなクルマ
だったらいいかもしれませんね~^^
チンクエみたいな。