忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







昨夜ハチにヤラれた娘のハナ。
(花じゃなくて鼻に止まった・・てギャグみたい)

腫れも全く無く、学校を休めるかもしれないと期待した娘の思惑は
おのれの免疫の強さにより脆くも崩れ去った
のだった。

だが、娘的には生まれてはじめての経験。強く印象に残ったらしく。










いつもは数行しか書かない日本語学校用の日記には

裏を使ってでも延々と書き綴っていた。



グッジョブ、娘。













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
クララがアルムのお山での体験に
胸ときめかせたのと一緒で
きっと貴重な体験をだれかに
伝えたくて仕方なかったのでありましょう。

それがあと二十数年すると、
「バーガーキングがぁぁぁ!」に
なるわけです。ォゥv('ェ')vィェ
との 2008/11/12(Wed)15:58:33 COMMENT編集
「Re:無題」
バーガーキング、娘も泣いておりましたがナニカ?

ォゥv('ェ')vィェ
2008/11/13 04:50
「無題」
よほどびっくりしたのだねー。
蜂についてもいろいろ観察するようになりそうだな。
ぽも 2008/11/12(Wed)19:53:16 COMMENT編集
「Re:無題」
さすがに奇襲はね・・・^^;

若いって素晴らしいと思いました。(爆
2008/11/13 04:51
「無題」
>ラベンダーのような花のにおいがした。

体験者のみが知る香り
どんな花の香りなのか興味津々です。

腫れがなくてよかったですね。
Kelly 2008/11/12(Wed)22:33:03 COMMENT編集
「Re:無題」
ありがとうございます。
ワタシだったら数日腫れが残っていたかと・・^^;
免疫力、高めないとっ。(鼻息

娘の発言には時々ハッとさせられます。
2008/11/13 04:54
「無題」
これは忘れない思い出になりそうですね。
ファルコン URL 2008/11/12(Wed)23:24:12 COMMENT編集
「Re:無題」
はい。^^自分の時を思い出しました。(笑
2008/11/13 04:54
「わー(*´Д`)=з」
おひさしぶりっす!相変わらずホントたまにしかコメ出来ない自分が悲しい(´・ω・`)・・
で。来れてない間に!!そんな事件が><;

痛かっただろうね゚(゚*´Д⊂・・・
で。ラベンダーのような匂いとな!!!!!( ゚д゚)マジですか!!
fujiomi 2008/11/13(Thu)01:55:36 COMMENT編集
「Re:わー(*´Д`)=з」
どもども。コメントはお気軽にネ。^^

ハチ事件、痛いのもだけどとにかく
ビックリしたみたいで・・・
おかげでいろいろ調べて刺されたら
どうしたらいいかを改めて勉強しました。
情報って更新されるんだよね~^^
2008/11/13 04:56
「(笑)」
括弧内の
"ひとりツッコミ"
に反応。

・・・違うっ!

asahi_nabe 2008/11/13(Thu)08:30:29 COMMENT編集
「Re:(笑)」
いやー、誰も突っ込まないんで
ちょっとグレるところでした。(笑
あんがと。
2008/11/14 09:18
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.