2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日アメリカのBIG3の救済案が否決され
ドルが急降下、円が急上昇で1ドル88円。
日本やアメリカはもちろん、フランスやスペイン、ノルウェーなど
他のヨーロッパ諸国は金融機関中心に大騒ぎなのに。
なぜかイタリアのニュースでは
パンや肉の値段が上昇してる~というニュースはあれども
国内外の銀行や企業に関する経済的ニュースはほぼ無し。
・・・なんですか、蚊帳の外って感じ?
イタリアは国際経済には関係してないってことですかね。←その通り
ホ、ホ、ホントに先進国???
この夏、国連の某機構がイタリアにサインを貰いたかったんだけど
その時イタリアはバカンス中で公的機関はみんな休みだったらしく、
国連はひたすら待たされたらしい、とか・・・
明日行く日本語補習校のママ友と、連絡網ついでにそんなこんなを話す。
そして彼女と家族はローマ郊外の街に住んでいるのだが、今週は2回も
先生のショーペロ(ストライキ)で学校が休みだったらしい。
そういうわが町も来週は選挙があるらしく、月曜日と火曜日は休校だ。
(そして水・木・金と次の月曜日行けばもう冬のバカンス・・・)
・・・大人も子供も一年間の1/3くらいしか仕事(勉強)してないよね?
・・・不思議だ。
イタリアって国が
どうやって機能してるのか
不思議だあああああ。
PR
「Re:ズバリお答えします」
機能していないのに国家として成り立ってるのがスゴイ!
(あ、だから”共和国”なんですね?(爆))
(あ、だから”共和国”なんですね?(爆))
「Re:無題」
正直カナーリ不安です・・・(--;
イタリア人の子供や大人を見れば納得・・・(爆
イタリア人の子供や大人を見れば納得・・・(爆
「無題」
>イタリアって国が
どうやって機能してるのか
不思議だああ
たしかに(笑。
でもナゼか好きなんだよな~。
たとえば、
あのAlitaliaも嫌いじゃないです(汗。
トラブったこと皆無だし、、
・・・この身にいつフリかかってくるかは判りませんが(自爆。
どうやって機能してるのか
不思議だああ
たしかに(笑。
でもナゼか好きなんだよな~。
たとえば、
あのAlitaliaも嫌いじゃないです(汗。
トラブったこと皆無だし、、
・・・この身にいつフリかかってくるかは判りませんが(自爆。
「Re:無題」
マットさん・・・
その言葉、在伊日本人の前では
言わない方がいいですよ・・・
刺されますよ・・・(爆
その言葉、在伊日本人の前では
言わない方がいいですよ・・・
刺されますよ・・・(爆