2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジムに向かう途中のクルマの中、夕焼けがあんまり赤くて綺麗だったので
ノーファインダでとりあえず携帯を構えてパチリ。
実際はもっと赤くて燃えるような空だった。
少なくとも今までこっちで生活してきて、今日みたいな見事な夕焼けや
抜けるような青い空を見て、思わず立ち止まったりため息をついたりする
イタリア人を見たことが無い。
空に釘付けなワタシを見て、不思議そうにジロジロ見ることはあっても。
怪訝な顔で空とワタシを交互に見るイタリア人を尻目に、
今日もワタシは鼻歌交じりで空を仰ぎ続ける。
ああ、日本人に生まれてよかったなあ・・・
17時頃、ジムの窓から携帯で撮影。
(やっぱり実際はもっと赤くて燃えるような空だった・・捉えきれず残念!)
PR
「Re:キリバン」
実はまだ連絡がこないので(^^;携帯の方かしらん)
このままだと次回に繰り越す予定です~w
このままだと次回に繰り越す予定です~w
「Re:無題」
マイペースなのがいいみたい。うひ。
筋肉と瞬発力は比例しないのかもしれませんね。(笑
筋肉と瞬発力は比例しないのかもしれませんね。(笑
「Re:無題」
もしかしてそういうイタリア人の方とお会いしていない
だけかもしれませんが・・・
そういえば虫の音に耳を澄ます習慣もないかも。
虫自体があまり好かれていませんから・・・^^;
侘び・寂びのカルチャーは日本独自のものなのかなあ、やっぱり。
だけかもしれませんが・・・
そういえば虫の音に耳を澄ます習慣もないかも。
虫自体があまり好かれていませんから・・・^^;
侘び・寂びのカルチャーは日本独自のものなのかなあ、やっぱり。
「無題」
っ [ホワイトバランス(WB)]
晴天日陰・曇天などがあれば試してみてくださいな♪
RICOHのオートWBは外れるときが意外とあるそうな.
ホワイトバランスブラケットがあったらば試してみるべし♪
露出補正を-0.7くらいにすると地味に良い感じなるかな?
晴天日陰・曇天などがあれば試してみてくださいな♪
RICOHのオートWBは外れるときが意外とあるそうな.
ホワイトバランスブラケットがあったらば試してみるべし♪
露出補正を-0.7くらいにすると地味に良い感じなるかな?
「Re:無題」
おっ。有難うございます!メモメモ
この時は携帯カメラ仕様だったので弄れなかったのですが
R10を使う時は参考にしますです!!(鼻息)
最近何かしら予定があって・・・
ゆっくりカメラ持ってぶらっと出かける時間が欲しい・・・
(--*)贅沢な悩みかな~。
この時は携帯カメラ仕様だったので弄れなかったのですが
R10を使う時は参考にしますです!!(鼻息)
最近何かしら予定があって・・・
ゆっくりカメラ持ってぶらっと出かける時間が欲しい・・・
(--*)贅沢な悩みかな~。
「R8のホワイトバランスは」
屋外、曇天、白熱球1、白熱球2、蛍光灯、マニュアルがあります
少し前までは白い携帯電話を使ってたのでよくマニュアルを使ってました(笑
個人的には露出はだいたい-3かな
あと測光方式をスポットにして風景の明るい部分でフォーカスすると
ガラっと雰囲気が変わるので試すとおもしろいかも
いろいろ試して姐さんの見たイタリアをお裾分けしてくださいな^^
・・・って
この夕焼けは携帯でしたね(笑
少し前までは白い携帯電話を使ってたのでよくマニュアルを使ってました(笑
個人的には露出はだいたい-3かな
あと測光方式をスポットにして風景の明るい部分でフォーカスすると
ガラっと雰囲気が変わるので試すとおもしろいかも
いろいろ試して姐さんの見たイタリアをお裾分けしてくださいな^^
・・・って
この夕焼けは携帯でしたね(笑
「Re:R8のホワイトバランスは」
ふむふむ。なるほどね。^^
車内で撮るのはノーファインダーが主だから
携帯カメラで撮ることが多いんだよね・・
でも本当はカメラ使いたい。^^;
今度ゆっくり撮るためだけに出かけたいなあ。
参考にさせていただきますね。有難う。
車内で撮るのはノーファインダーが主だから
携帯カメラで撮ることが多いんだよね・・
でも本当はカメラ使いたい。^^;
今度ゆっくり撮るためだけに出かけたいなあ。
参考にさせていただきますね。有難う。