2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年と同様、前の晩に大量に仕込んだコロッケを今朝大量に揚げて
朝から4年生最後のローマ日本補習校へ!
今日は終業式&謝恩会で、来週から春休みだ。
お天気もよく・・・そして今年は昨年の反省がちゃんと生かされ
戦場ではなく平和な謝恩会だった。
先生方、一年間ありがとうございました!!
そして帰路その他諸々で昨年同様、最後までいられない我々は
食事もそこそこに退散。
高速道路途中のサービスエリアで軽食を摂ることに。
↑この状態(ケーキ横倒し)で何事もなく出てきた。
せっかくよかった気分がここにきてなんかブルー・・・
オチを忘れないなんて流石イタリア。
PR
「春休み」
もう春休みなんですね。こちらは、来週です。
子供が家にいると昼の食事を作らないといけないから、お互い大変ですね。相方があてにならないので(涙)
coniさんの旦那さんの方はどう?料理?作ってくれますか?
イタリアにいる間に作れるようにしておかないと、日本で苦労をしますよ(笑)バイトかパートやるんでしょ。
子供が家にいると昼の食事を作らないといけないから、お互い大変ですね。相方があてにならないので(涙)
coniさんの旦那さんの方はどう?料理?作ってくれますか?
イタリアにいる間に作れるようにしておかないと、日本で苦労をしますよ(笑)バイトかパートやるんでしょ。
「Re:春休み」
そうだね~、日本では20日前後だったと思うんだけど
補習校は週一なので最後だったんですよん。
ちなみにイタリアには春休みはありません。
昼ごはんは毎日作ってるからなあ。(笑
相方はちっともご飯作らないよ~(><)
補習校は週一なので最後だったんですよん。
ちなみにイタリアには春休みはありません。
昼ごはんは毎日作ってるからなあ。(笑
相方はちっともご飯作らないよ~(><)
「Re:無題」
朝から・・というのも泣けてきます。(爆
でも喜んでくれるから頑張れるね。^^
ちなみに我が家のコロッケは三角形なので
食べてくれたイタリア人が「オニギリ」と
叫んでいたらしい・・・(笑
ケーキ、見た目も大事だよねェ・・・
他人のフリ見てなんとやら、自分がもし
差し出す時は気をつけようと思ったよ~。
でも喜んでくれるから頑張れるね。^^
ちなみに我が家のコロッケは三角形なので
食べてくれたイタリア人が「オニギリ」と
叫んでいたらしい・・・(笑
ケーキ、見た目も大事だよねェ・・・
他人のフリ見てなんとやら、自分がもし
差し出す時は気をつけようと思ったよ~。
「Re:見方を変えれば」
目の前でバターッて倒れつつ、差し出された
ケーキには目を丸くしました・・・
太った豪快なオバサン店員だったので、尚更
悲しさが。(ハンサムo美女ならまだ・・・)
ケーキには目を丸くしました・・・
太った豪快なオバサン店員だったので、尚更
悲しさが。(ハンサムo美女ならまだ・・・)
「Re:無題」
そうですね~味は普通でしたし。(笑
「無題」
ほんとうは、おフランスじゃ
12~16カットのデザートケーキの場合、
安定が悪いんでそーやって
横に倒して盛りつける事も
サービス的にあるんだけどね
イッターリアで目の前で
倒された場合は知らんw
12~16カットのデザートケーキの場合、
安定が悪いんでそーやって
横に倒して盛りつける事も
サービス的にあるんだけどね
イッターリアで目の前で
倒された場合は知らんw
「Re:無題」
絶対イタリアでそんなサービスありませんから!(笑
でもフランスではあるんですねえ・・・
勉強になりますです。^^
でもフランスではあるんですねえ・・・
勉強になりますです。^^