2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日目/4月25日(土曜日)~2日目/4月26日(日曜日)
娘の日本語補習校のために朝からローマへ向かう。
夕方、今度はローマから高速道路A1を使って北イタリアへ。
(簡単なルート説明はコチラ)
イタリアも北上すると、風景に緑の木々が増える・・・
すっかり夜が更けた頃、フランスとの国境・アルプス超えのトンネル。
(今回はフランスを北上するため、海岸沿いではなく山超えのコース)
途中、高速を降りて一般道も走るため、道がわかりにくい・・・
仮眠しつつ、尚も北上するうちに夜が明ける。
パリの表示の看板が!!
途中、フランスの綺麗なサービスエリアに寄って休憩。
(クルマネタ関係でコチラにアップ)
天気が悪い・・・濃い霧も発生。
そして北フランスの高速沿いは・・・
ずーーーっと菜の花畑だらけ!!!
独特の香りもすごかった・・・
午前10時頃ようやく高速を降り、第一の目的地・世界遺産でもある
ロワール川沿いの古城その1、シャンボール城へ。
本当に緑の木々が美しい・・・日本の避暑地を思い出す。
今が旬!のアスパラガス販売所・・美味しそう!!!
傍には畑もたくさん広がっていた。
道中にはたくさんの小さな町を通る。
どの町も、小さいけれどちゃんと管理されていて綺麗。
オートバイのツーリング団体も。いいな~。
北海道のような、まっすぐで並木が美しい道が続く。
深呼吸しながらしばらく走ると・・・
シャンボール城・・・の庭の入り口?に道がそのまま続く。
各国の言葉で書かれた挨拶の看板もあり。(日本語は”ようこそ”)
庭、広い!!!!!(普通にデカイ森だよ・・・)
まるで絵画のように、森の奥に城が見えてきた・・・!
(春の北フランス②シャンボール城へつづく)
PR