2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝から青空&涼しい風。
久しぶりに愛車で出かけたフランス系スーパー。
・・・15時過ぎだけど、こんなに人気が無くて大丈夫かな・・・
ジェラートに季節モノのスイカが登場!美味しい♪
トイレに行ってドアを開けてイキナリ目に飛び込んだ風景。
・・・どうしたらそんな風に壊れるの・・・
走ってきた国道から見えるアドリア海があまりにも綺麗だった
ので、娘と相談して買い物帰りに寄る事にした。
風は冷たいとはいえ海端はピーカンだから日焼け防止に・・と
アクセサリーショップで帽子を買う。
いろいろ試してカーボウイハット風のムギワラぼうしに決定。
和風な指輪とかんざしっぽい髪留めも見つけたので購入。
少し日が傾き始めた国道を、いつもの海まで愛車を走らせる。
BGMは娘も気に入っているバンプのアルバム。
海の水は、まだ冷たい!
(それでも水着姿のイタリア人がたくさんいた)
娘と砂の城を作っていたら、まだ1~2歳くらいの小さな女の子を
連れて、金髪・青い目のパパが話しかけてきた。
そして少しだけ四人で一緒に作った。
できあがった後その小さな女の子に”このお城は君にプレゼントするよ”
というと、両親はニッコリしてありがとうといった。
特に激しい運動もしていないのに、海やプールに行くと必ず
心地よい眠気が襲ってくるのは何故だろう・・・zzz
PR
「Re:無題」
帰国してお嬢さんに娘を会わせるのが楽しみですね♪
つか我が娘はオシャレに全く興味ありません・・(--;
つか我が娘はオシャレに全く興味ありません・・(--;
「無題」
このような通路形態の商店街のようなのを
おフランスではPasage(パサージュ)
ダイエーみたいな大型スーパーは、
Grand magasin(グラン・マガザン)言ってました。
それよりも規模の小さな
日本のスーパーマーケットみたいなのは
super marche (スペル・マルシェ)
朝市などの露天形式は、marche(マルシェ)言ってました。
物がぶっ壊れてるのは
万国共通ですねw
おフランスではPasage(パサージュ)
ダイエーみたいな大型スーパーは、
Grand magasin(グラン・マガザン)言ってました。
それよりも規模の小さな
日本のスーパーマーケットみたいなのは
super marche (スペル・マルシェ)
朝市などの露天形式は、marche(マルシェ)言ってました。
物がぶっ壊れてるのは
万国共通ですねw
「Re:無題」
Pasage(パサージュ)とmarche (マルシェ)
は知ってましたが、結構言い方があるんですね♪
フランス、また行きたいな・・・
は知ってましたが、結構言い方があるんですね♪
フランス、また行きたいな・・・
「Re:無題」
あらっ!夏にはお会いできると思ってましたのに!!(涙
不況の折、休みが無いほど仕事があるのはいいことかも?!
でもヨーロッパで鍛えたバカンス魂を持ってると辛いかな?(笑
不況の折、休みが無いほど仕事があるのはいいことかも?!
でもヨーロッパで鍛えたバカンス魂を持ってると辛いかな?(笑
「Re:無題」
えへへ♪帽子持って帰りますよ~壊れなければ(爆
壊れ方がハンパなくて笑うしかないですぅ~(苦笑
壊れ方がハンパなくて笑うしかないですぅ~(苦笑