2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジムに提出するための健康診断書を貰うため、例の病院に友人と出かけた。
「今日は開いてるかな?」とちょっと心配しながら
(すでにバカンスに入ってる危険があるため。現に自宅のビルに
入ってる銀行のオフィスは、7月になった途端毎日午後は休みで、
閉まってるオフィスの前でオロオロしてる人々をよく見かける)
午前中はとりあえず開いてる模様でホッ。
しかし中に入ると相変わらず病院はたくさんのヒト。
みんな病人?でもみんなすごい音量と勢いでしゃべってて、友人と
「こんだけ話せるならみんな元気じゃんね?」と苦笑い。
しばらくして受付兼助手?の女性が電話片手に
ちょっとみなさん、電話が
聴こえないので静かにして
一瞬静まった・・かと思ったら3秒後には一人のご夫人が(以下略)
その後はもうみんなの♪話し声が~と~ま~ら~な~い(by杏里)
・・・受付の方、耳を塞いで話す始末。
結局30分たってもひとりも進まないので諦め、友人と明日の朝一番に
また来ることにしたのだった・・・はああああああ。
追記:ちなみに愛車を診てもらう為、夕方おそるおそる虎を運転して
オペルにいったら・・・店は開いているものの”メカニックは明後日の
午前中しか来ないよ~といわれた。ここでもバカンスの攻防が!!
PR
「いいかげん??」
思わず笑ってしまいました。(失礼)
イギリス出張時、機械の説明会は次の日です。と言われて、次の日行ったら、機械担当者のイギリス人。ウインブルドンテニスがあるといって会社に行きません。と電話が.....
その後説明会が2日後になり一生懸命聞いてくれたと思ったら、また説明会開けと....
結局、据付時間より、説明時間が長かったような。
おまけに、機械の搬入の日が2日ずれるし。ヨーロッパ人て.....
それでも、余裕で終わらして、ロンドンで遊びまくったのは、営業は知らない。
そして、機械のサイクルタイムを2秒短めて、現地の社長から、接待三昧になったのも営業は知らない。
頭は悪いが腕はあるぜ!!
イギリス出張時、機械の説明会は次の日です。と言われて、次の日行ったら、機械担当者のイギリス人。ウインブルドンテニスがあるといって会社に行きません。と電話が.....
その後説明会が2日後になり一生懸命聞いてくれたと思ったら、また説明会開けと....
結局、据付時間より、説明時間が長かったような。
おまけに、機械の搬入の日が2日ずれるし。ヨーロッパ人て.....
それでも、余裕で終わらして、ロンドンで遊びまくったのは、営業は知らない。
そして、機械のサイクルタイムを2秒短めて、現地の社長から、接待三昧になったのも営業は知らない。
頭は悪いが腕はあるぜ!!
「Re:いいかげん??」
そんな世界中様々な人間が入り混じって
仕事してるんだからすごいよなあ・・・
そしてなんとか成り立ってるんだから
更にすごいよなあ・・・(笑
仕事してるんだからすごいよなあ・・・
そしてなんとか成り立ってるんだから
更にすごいよなあ・・・(笑