2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は陸路でちょっと遠くへ足を伸ばすため、二週間の休みをまるっと使い
わが南イタリアの田舎町から北上北上~。
到着予定+車中仮眠時刻から逆算して午前中に出発。
今日もアドリア海は青い!!!
アドリア海屈指のリゾート地、リミニ周辺は大渋滞。
イタリアでも連休の渋滞はよくあることで、夏は特に南下側がハマる。
あ・・・ウワサのCARPIはここか・・結構北なのね。(笑)
その後もどんどん北上。
日が暮れる20時頃、ようやくオーストリアとの国境付近へ。
イタリアらしい、山上の美しい小さな町もこの辺りまで
ドロミテ渓谷と接する山の風景も異国のような雰囲気。
そしてイタリア→オーストリア経由でドイツへ入国。
(行程の様子は2007年夏のバカンス・ドイツ旅行の記事をどうぞ~)
目的地がドイツ北部のWolfsburg(ヴォルフスブルグ)に到着予定なので
夜間ひたすらドイツ国内を北上。夜のアウトバーンは快適・・と思いきや
工事箇所や制限速度が結構あってちょっと走りにくかった。
その後の道中はコチラ。
そして今回の旅の第一目的地へ向かうのだった。
~2009年夏・北欧+αの旅②へつづく~
PR
「Re:無題」
あら、フランス経由ではなかったの?
陸路、夏は北上に限りますよホント・・・(><)
陸路、夏は北上に限りますよホント・・・(><)
「Re:すごいな〜〜」
相方いわく、折角陸路で行ける場所にいるから・・・
だそうです。(笑)日本に帰ったらなかなかできない
ですものね。^^;
フィヨルドは走るというより登りました・・・
レポ書きますのでまた見てください♪
だそうです。(笑)日本に帰ったらなかなかできない
ですものね。^^;
フィヨルドは走るというより登りました・・・
レポ書きますのでまた見てください♪