忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 12月
next : 02月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






久しぶりにやっちゃいました、郵便局とバトル


もうすぐ日本語学校の新学期(現在は春休み)・・・ということで
毎シーズン恒例の教科書用の切手騒動勃発
(ちなみに過去記事→2007年秋2008年春その1その22008年秋

今回は昨年の分の余剰支払い分もあって、きっちり5ユーロ分の
切手を大使館に送ることに。









ええ・・・ハガキ用切手は確かにその値段ですが・・・


オネイサン新顔だし、とりあえず手紙に使うのではないことを伝え
言い方を変えてみる。






おっ。わかってくれたか?

















・・・あの~・・・

5ユーロじゃなくて・・・



どっからくるの、その結果。




深呼吸して尚且つ、ちょっとイラッとしてるのを見せつつ

あのー、切手を手紙に使うんじゃなくて、
子供の本の代金のために使うのね。

だーかーらー5ユーロキッチリ
切手が欲しいんざます!!
”と繰り返す。


すると隣にいた顔なじみのオジサン局員が助け舟を出してくれた。






”で、あといくら分の切手がいるの?”とオジサンが聞いてきたので
”20セント分ね”と答えると、すぐに売ってくれた。

あー、助かったよ・・・Grazie、オジサン。
ずいぶん顔を出してきたおかげで?局員ともだいぶよい関係が出来て
きたと思ったけど・・・まだまだ油断ならないのか。

つか、何で毎回同じコトで苦労せなアカンのか・・・はああ。













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「約!?」
や……約5ユーロ!?

その発想に愕然としましたああああ。
ってか、最初から
手紙に使うんじゃないって
言ってるのに!w

ま、まぁ、ある意味すごいですよね!

恐るべし、イタリア。

#しょっちゅうコメント投稿失敗して
すみませんー。
葉っぱ URL 2010/03/24(Wed)12:18:33 COMMENT編集
「無題」
あるある、そういうこと。
タクシー代1元足りないと
「いいよ」って。
そんなアバウトでいいのか???と思いますが
逆にぼられることもあります(笑)

kenken 2010/03/25(Thu)02:18:22 COMMENT編集
「うんむ」
葉っぱさん、そうなのよ・・・
ジョークなのかマジなのかわからない
ことが日々あるのよ・・・(爆

まあ助けてくれるヒトがいるってのは
有難いことですけどネ♪
コメントね、本人が編集できないのが
なんとも残念なんです~(--;)
どうか気にしないでくださいね。^^

kenkenさん、やっぱりそちらでも?(笑

そういえばこの前クリーニング店で
2ユーロもオマケしてもらいましたが
ウラがありそうでビビってます・・・

しかしやっぱりイタリアと中国って似てる!
日本帰ってお金貯めたら行ってみたい国
ナンバーワンかもです。
coniglia URL 2010/03/25(Thu)09:02:13 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.