2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期、最も旬なオイシイ野菜・・・それは。
まだちょっと細いけど・・・
イタリア南部プーリア州・Foggia(フォッジア)産の
グリーンアスパラガス♪
塩をヒトツマミ入れたお湯で柔らかく茹でた後、
照り焼きした鶏のモモ肉に添えて一緒にパクパク。
アスパラは茹でただけでもオイシイけど、照り焼きの時の
ソースを使ってさっと絡めて軽く焼いてもオイシイ。
ちなみに今回の照り焼きは、某NHK番組の方法でソテー・・・
①冷たいままのフライパンに油を敷き
②皮面を下にした鶏モモ肉を乗せて弱火でじっくり焼く。
③肉の下半分がピンク→白っぽく焼けてきたら
④ひっくり返してあと半分を焼く
・・・した後、別に用意したソースをさっと絡めただけ。
照り焼きのソースは、しょう油・酒・みりん・砂糖(お好みでニンニク)
を、好みの味付けの分量で混ぜるだけなので簡単便利。
(過去記事も参考まで★)
近いうちにホワイトアスパラガスも食べるぞぉ~♪
PR