2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末だったか、以前JSTVでNHKの「たった一人の反乱」
というシリーズ番組が流れて、その中でとても印象に残った
ものすごいオッサンがいて、今日ふとその人を思い出した。
このヒト。森田三郎さん。
現在は議員さんだかタクシーの運転手だかわからないけど
元は新聞配達してたフツーの男性。
ホントはその番組をリンクできればよいのだが、残念ながら
ネット上で探すことができなかったので・・・
少し古いけど(2002年)講演された内容がアップされていたので
それを読んでいただけるとこのオッサンの凄さがわかると思う。
コチラ
お金のケチはみんな知ってる
言うまでもない
人生のケチは何かと言ったら
自分のね 夢とか 可能性とか 努力とか
あるいは信じてやってくことを惜しんでやんなかったら
後悔するだろうと
つまり人生のケチっていうのは
自分の可能性とかチャレンジとかをやんないで
お墓に持っていってしまう
俺はそれが本当のね 人生のケチだと思う
このオッサン、本当にスゴイ。
たぶんワタシが今までの人生で見聞きした、
どんな偉人よりも偉大なヒトだ。
こんなヒトになりたいよなあ。
PR