2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今現在日本で問題になっている、宮崎で発症した「口蹄疫」。
実は自分の実家が宮崎の西都市で、畜産関係ではないものの、
米や野菜を作っている農家であることもあって、日々興味と
怒りを持って静観していた・・・
ただ、事態がおそろしい事になり、20日現在のニュースでは
約20万頭超の牛や豚が処分されるとか・・・
友人たちの書く日記やブログにも度々話題になり、その中で特に
公開したい記事を、少し長くなるが、いくつかに分けて掲載する。
(スミマセン、まとめて投稿してしまったので読みにくいですが、
この記事の続きは②に遡って順に読んでください)
まず、友人のK氏より教えてもらったサイトにあった情報から。
2010年日本における口蹄疫の流行
(今回の口蹄疫の経緯・潜伏期間・支援策、および問題点について
まとめられた内容や様々な情報があります。リンク先も多数存在
していますので、各人で確認・熟考・判断してください)
東国原知事じゃなくても怒鳴りたくなるよ・・・
なんだこの経緯と各官僚の無能さ・・・
そして昨夜のJSTV(ほぼNHK)が流したバカ報道!!!
焼肉が食べられなくなる~なんてもう・・・
呆れすぎて言葉にならん・・・
あ~~~もうなんでこう後手後手なんだよ日本は・・・っ!!!
(現在イタリアは午前3時半だけど腹が立って眠れません・・・)
***
夜が明ける頃、フロはいって冷静に?いろいろ考え出したら
停まらなくなってきた・・・
日本国民が、権力や政府官僚に対して抗議したり訴えたり、
何らかのパワーがもう無いんなら、いっそのことどっかの国に
占領されるか、もしくは国内で分裂して県・地域単位の分権で
やっていくとかして一度リセット?したほうがいいんじゃないか??
とか・・・そんなことさえ思えてくるよ・・・マジで。
5/20追記:先日アップした記事の一部に不透明な箇所があり
真偽を確認できないため、とりあえず公開を中止します。
mixiやtwitterでも論議が醸し出されているようです。
個人的には、今回のことに関してはソース元の有無とか
消毒液の信憑性だとかどーでもいいと思うんですがね・・・
(実際状況が酷いことになってるのは事実ですから・・・)
拍手くださった方々、ありがとうございます。
PR
「もうね・・・」
非現実的で、お花畑的なマニフェストを見た時に
実行力の無さは想像がついていましたけど
危機管理能力が自民党政権に比べてこんなに劣るとは思いませんでした。
参政権を持って以来、これまで一度も、
結果的に与党に入れたことが無いんですけど
去年の選挙後、これほど胡散臭さを感じた与党連合は無いです。
そんな時に、こんな大惨事がやってくるなんてもう・・・orz
実行力の無さは想像がついていましたけど
危機管理能力が自民党政権に比べてこんなに劣るとは思いませんでした。
参政権を持って以来、これまで一度も、
結果的に与党に入れたことが無いんですけど
去年の選挙後、これほど胡散臭さを感じた与党連合は無いです。
そんな時に、こんな大惨事がやってくるなんてもう・・・orz