2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一方この日、相方はミラノ&トリノへ出張。
(よってムスメの小学校生活の集大成である劇は見れず)
イタリア人二人と共に、こんな日程で行って来るよ~
と元気に?出て行った。
そして夜、ムスメと家に帰宅してふと携帯を見るとメールが。
相方からである。時計を見ると22時30分。
ああ、無事にトリノに着いたのかな?と読んでみると
『昨日フライト確認しました。OKでした。
今日フライト確認しました。OKでした。
バリに着きました。トリノ行きありました。
チェックインしました。
ゲートに行きました。トリノ行きありました。
搭乗しました。座席に座りました。
機内放送、トリノ行きでした。
飛び立ちました。機内でサンドイッチ食べました。
機内放送はトリノ行きでした。
着陸するとそこはジェノバでした。
今からレンタカーで一路トリノへ・・・』
・・・絶句。
ちなみに着いちゃったジェノバと目的地のトリノの位置関係。
直線で100キロくらいかな・・・
その後0時過ぎにメールがきた。
(笑)
30分後・・・またメールが。
(笑)
まさか野郎三人で車中泊?!(爆)
そして午前1時過ぎ・・・
日本人一名+イタリア人二名の怒りが爆発した模様。(爆)
ってか結局ヒトに道聞きまくって無事着いてるから
ナビいらないんじゃ?(爆)
この国の全く予想だにできないハプニングに、いつも
泣かされる準備万端な完ぺき主義A型の日本人、相方。
今回もハデにやられたねぇ・・・
長い一日、お疲れ様。
PR
「紙の地図」
私未だに紙の地図使っています。だってナビって特にしょっちゅう道路工事で一方通行の向きの変わるローマでは更新が追いつかないってみんなが言うんだもん。それに途中で死ぬことはないですよ。ご愁傷様でしたね。
ついでに言うなら私はナビでも紙の地図でも迷う超方向音痴の運転手ですから・・(汗)
ついでに言うなら私はナビでも紙の地図でも迷う超方向音痴の運転手ですから・・(汗)
「ハハハ」
kellyさん、もう笑うしかないですよねぇ?(笑
ビバ!というよりむしろバビってしまいますよ~(笑
かまかまさん、明日筋肉痛かもですよ?(笑
人間、怒りが頂点に達すると悟りが
開けてくるもんなのかもですねぇ・・(笑
pallina姐さん、さすがです!!(笑
ナビはもちろん、イタリア人に道を聞く
なんて冒険もしたくないですもんね!(笑
おーしゃんさん、拍手コメントに
ありがとうございます!(笑
こちらへのコメントと拍手の際の
コメントは欄が違うんですよ~^^;
拍手コメントへのレスができないので
秘密裏にワタシ宛にメッセージしたい方(爆)
以外は普通にコチラへコメント願います★
ビバ!というよりむしろバビってしまいますよ~(笑
かまかまさん、明日筋肉痛かもですよ?(笑
人間、怒りが頂点に達すると悟りが
開けてくるもんなのかもですねぇ・・(笑
pallina姐さん、さすがです!!(笑
ナビはもちろん、イタリア人に道を聞く
なんて冒険もしたくないですもんね!(笑
おーしゃんさん、拍手コメントに
ありがとうございます!(笑
こちらへのコメントと拍手の際の
コメントは欄が違うんですよ~^^;
拍手コメントへのレスができないので
秘密裏にワタシ宛にメッセージしたい方(爆)
以外は普通にコチラへコメント願います★
「無題」
おつかれさま。
うちの旦那も同じ行程で出張ありましたが・・、トリノについても・・レンタカーで基本的にナビをお願いしておいても付けてくれることがまれなので、同じく聞きまくって1時過ぎにホテルについたことがあったような・・。。それ以来自分のナビ持参して行ってたよ。
うちの旦那も同じ行程で出張ありましたが・・、トリノについても・・レンタカーで基本的にナビをお願いしておいても付けてくれることがまれなので、同じく聞きまくって1時過ぎにホテルについたことがあったような・・。。それ以来自分のナビ持参して行ってたよ。