忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






最後の土曜日のローマ通い・・・







とりあえず、ベランダに堂々と日の丸を掲げて・・・と。

前半は移動中なので見られなかったが仕方ない。
かなり気になりながらも作戦を練って準備万端。






この週末はローマに一泊して日曜日に某所に行く予定があるので
日本語学校の近くのホテルに宿をとり・・・二台体制で観戦!

ただ、イタリアでは時間的に放送されるハズが無く、ロケフリを
駆使したのだが、なぜかホテルのテレビに映り・・・







なななんと、ドイツ放送だった。(爆
さすがドイツ・・・力の入れようが違う・・・


日本、よく頑張ったんじゃないかな。

そしてムスメも相方も毎週のお勤め、本当によく頑張った。
もう行かなくてよいんだと思うとなんだか寂しくなる。




***




そして日曜日はイタリア戦。


ココに行く予定があって、試合の時間はこれまた
ちょうど帰宅の移動中・・・
イタリアに来てはじめてラジオに食らいついた。(笑


結果は1-1の引き分けだったけど、内容的にはイタリアが
負けていたとか・・・
ニュージーのほうは勝ったように喜び、イタリーのほうは
負けたように悔しがっていたとか・・・

明日のハイライトに期待してみよう。








高速のサービスエリアにて見つけた、各国仕様のサッカーボール。


もちろん・・・









張り切って購入後、気がついた。

蹴れない・・・

オランダかデンマークを買ってこな!(爆)


ちなみにイタリアは売り切れたのか、無かった・・・











拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
>行かなくてよい

いよいよ
帰■ですか?
かまかま 2010/06/21(Mon)19:28:51 COMMENT編集
「無題」
たぶん・・・(笑
coniglia URL 2010/06/21(Mon)20:41:46 COMMENT編集
「無題」
蹴れない!!(笑)
日本があるだけいいですよ~。
ドイツでこんな感じでサッカー関連グッズを置いているところで、日本を見たことありません。
強豪国と言われる国しか置いてないですーっ。
maimai 2010/06/23(Wed)22:48:38 COMMENT編集
「えっ」
そ、そうなんですか!
ドイツはプライド高そうですし
実際強いですもんね。
同じヨーロッパでも違うのがまた
面白いですね~。^^
coniglia URL 2010/06/24(Thu)05:47:39 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.