2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間のインド渡航
なんといっても引っ越しが今回三日間もあり(日通さんのシステムが
イタリアの時と変わったのもあるけど我が家の荷物が多いのが最大要因(爆))
終わった翌日にはもうセントレアに移動&マチの検疫・・・
マチと自分がそれぞれのホテルに移動して翌日の早朝には出国の手続きをし
名残惜しむ間もなく住み慣れた愛知をあとにしたのでした(呆然
イタリアの時と違ってややこしいのが出国
前回はセントレアで出国の手続きができたので、乗り継ぎの成田は手荷物はもちろん
連れていく動物たち(前回はウサギ)もスルーチェックインでらくちんだった
今回は国内線の荷物受け取りでマチが入っている大きなケージを一旦受け取り、
わざわざ国際線のチェックインカウンターで再度手続きをすることに・・・
(なんでも国内移動中の貨物室でワンコがケージから脱走、乗り継ぎの際に
貨物室を開けたらワンコが滑走路に走っていった・・(驚)という事件が何度か
続いたため、そういうメンドクサイ事態になったそう(でもそれってケージと
飼い主のチェックの問題じゃ・・・)
さらにJA●の手際の悪さもあって、自分自身の出国手続きの時間も気になる・・・
移動距離もなかなかあったしヒヤヒヤバタバタものでした・・・
さすがのビジネス
おそらくしばらく食べられない牛肉・・・
愛するすき焼き・・・(涙
和菓子ともしばしお別れ・・・
いよいよ日本を離れ、中国そして東南アジアの上空を通過~