2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末23日はパスクア(復活祭・イースター)なので、今イタリアは
その準備で夢中である。(大げさではなくマジで)
日常で行く各スーパーもこの盛り上がり?
・・・でかっ!!と思ったけど、この後更にデカいチョコエッグを
他の店で見つけ「もうどーでもいい・・つかそんなデカいのどーするの?!」
と日本語で叫んでしまったのは内緒。
このチョコの摂取量・・・バレンタインどころではない。
そしてこの陳列状態が3月に入った頃から始まり、当日までずーーーーーっと
続くのである。そして毎日どこかのイタリア人家庭が買っているのである。
(しかもデカいのを5~10個くらい軽くまとめて買ってる・・・)
一度くらい買ってみるか!とコレを買ってみた。
まさにデカいチョコエッグ。中に入ってるおまけはストラップだった。
チョコ、未だ食べきれず・・・
タマゴといえば、こんなのをよく見かける。
・・・日付がどれも違うタマゴ・・・
ヨーグルトもこんな感じで買うときに選ぶためすごく時間がかかる・・・
(でもイタリア人は気にしてないのかも???)
ワタシが好きなチョコもパスタもいつもゴッソリ少ない・・・
イタリア人も好物なのか?
つかダントツで美味しいんだよ、きっと。
ならば他の列を減らしてでもコレを置けと思うよね?普通。
でもイタリアは違うんだな~・・・
減ったまま、無くなったままなんだよな~・・・・・シクシク
***
そして今日3月19日はイタリアの「父の日」。
娘の学校では「父への詩(poesi)」と「似顔絵」を描いたらしいのだが。
(「詩」ってとこが外国だねえ・・・)
・・ハッキリいって顔は似てないっす。
体型は似てるかな?(笑)
そして明日から水曜日まで一週間学校は「パスクア連休」らしい。ガーン
PR
「やるな!!」
パパの絵よく書けてるじゃん。優しそうだし、
目がキラキラしてる感じ??こりゃぁ、パパも泣いて喜ぶぜ!!
たまごチョコありすぎだよねー。
きのうはスーパーでお買い上げ○○ユーロ以上の人に1つプレゼントまでしてたよ・・。やりすぎだ・・。さすが本場。
学校も休みか・・・。
こりゃ大変!!
目がキラキラしてる感じ??こりゃぁ、パパも泣いて喜ぶぜ!!
たまごチョコありすぎだよねー。
きのうはスーパーでお買い上げ○○ユーロ以上の人に1つプレゼントまでしてたよ・・。やりすぎだ・・。さすが本場。
学校も休みか・・・。
こりゃ大変!!
「Re:やるな!!」
いや、パパの目こんなにデカくないし!
キラってないし!!
(ほら、チニーゼに声かけられるくらい
実物は目が細いから・・・(爆)
チョコエッグのプレゼント、今日もやってたよ~
売れ残りそうだからかな?(爆
キラってないし!!
(ほら、チニーゼに声かけられるくらい
実物は目が細いから・・・(爆)
チョコエッグのプレゼント、今日もやってたよ~
売れ残りそうだからかな?(爆
「Re:無題」
次回は是非!!
イタリアンDamerinoシャツ(爆)を
カウプレにしますよ~(笑
イタリアンDamerinoシャツ(爆)を
カウプレにしますよ~(笑
「Re:無題」
皆が誤解するといけないので
コメ削除します。(爆
コメ削除します。(爆
「Re:卵チョコ」
ロースト・・・見たいような見たくないような(爆
イタリアではタマゴを隠すお遊びは無いのかな??
イタリアではタマゴを隠すお遊びは無いのかな??
「無題」
でけ~チョコ!
おまけもでかいの?
女の子らしいお目目クリクリのパパの絵ですね。
ウチの子もパパの絵を保育園の時に描いてくれたけど・・・料理してる絵を描いていた・・・
やめろ!ママが何もしないのばれるから(爆
おまけもでかいの?
女の子らしいお目目クリクリのパパの絵ですね。
ウチの子もパパの絵を保育園の時に描いてくれたけど・・・料理してる絵を描いていた・・・
やめろ!ママが何もしないのばれるから(爆
「Re:無題」
おまけは普通サイズです。(笑
子供は正直ですね~(爆笑)
でもマジでこの絵は似てない。(笑
子供は正直ですね~(爆笑)
でもマジでこの絵は似てない。(笑
「無題」
イギリスにもあったぞ~巨大菓子!
日本に持ち帰りたかったけど、こやつの為に何かを減らす事はやっぱり出来ず、断念^^;
外国のスーパーって、楽しいですよね?
暇さえあれば、スーパー巡りしてました(爆
やさしいパパさんの顔が印象的ですね^^
それに、ちゃんとイタリア語で書いてあるんだなぁ。
って、当たり前だけど、すごいなぁって、感心しちゃいました。
日本に持ち帰りたかったけど、こやつの為に何かを減らす事はやっぱり出来ず、断念^^;
外国のスーパーって、楽しいですよね?
暇さえあれば、スーパー巡りしてました(爆
やさしいパパさんの顔が印象的ですね^^
それに、ちゃんとイタリア語で書いてあるんだなぁ。
って、当たり前だけど、すごいなぁって、感心しちゃいました。
「Re:無題」
英国にもあるんだね~@@*
イタリアのスーパーは面白くないです・・・
だってどこもほぼ一緒だから。(爆
ハンズとかロフトとかソニプラとか行きてェーー(爆
イタリア語に慣れて英語の教科書の”come”をコメと
読む彼女が時々不憫になります・・・ううっ。
イタリアのスーパーは面白くないです・・・
だってどこもほぼ一緒だから。(爆
ハンズとかロフトとかソニプラとか行きてェーー(爆
イタリア語に慣れて英語の教科書の”come”をコメと
読む彼女が時々不憫になります・・・ううっ。
「無題」
あたし、あの卵型チョコ買った事ないなぁ。
チョコは普通においしいのかな?
そうそう、賞味期限は本当に要注意ですもんねぇ。
品物もすぐには補給してくれないしねぇ。
あぁ、それで給料もらえるからイタリア人ってある意味ほんと幸せだよなぁ。
チョコは普通においしいのかな?
そうそう、賞味期限は本当に要注意ですもんねぇ。
品物もすぐには補給してくれないしねぇ。
あぁ、それで給料もらえるからイタリア人ってある意味ほんと幸せだよなぁ。
「Re:無題」
チョコは普通においしいですよ。^^
メーカー別に出てますから、それを目当てに
探してみてもいいかもですね!
今日爪先のレッジオに住むイトコと、イタリア
のあり得ねェ話を延々長電話しちゃいましたぜ。
詳細は後の記事で・・・(笑
メーカー別に出てますから、それを目当てに
探してみてもいいかもですね!
今日爪先のレッジオに住むイトコと、イタリア
のあり得ねェ話を延々長電話しちゃいましたぜ。
詳細は後の記事で・・・(笑
「Re:”一週間休み”」
その代わり母親は無休です。(涙
「Re:無題」
イタリアではタマゴ探しは別にしないそうです。(笑
どっちかというと宗教色が濃いのかな?
キリスト教の行事は気合入りますよ~この国は。^^;
どっちかというと宗教色が濃いのかな?
キリスト教の行事は気合入りますよ~この国は。^^;