2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前から「数字で見るイタリアの常識・非常識」というメルマガ(まぐまぐ)
を発行される度に拝見している。
最新記事は日本でも報道されたモッツァレッラのダイオキシン含有問題、
ひいては現在イタリアでも大きな問題となっているゴミ問題とも深い
関係があるようで興味深い。
本日の昼のニュースのトップもゴミについて。
画像の場所はナポリではなくフィレンツェ郊外のようだった。
同メルマガ記事の前号がちょっと面白かったので、許可を得たうえで
以下一部転載させていただく。
***
新聞でもニュースでも2002年以降イタリア人の生活は更に苦しくなっていることが
報じられる毎日だが、価格競争も激しくなりコンピューター自体が若干安くなって
いることやインターネット接続料金が大幅に値下げされてきていることも要因となり
今ではイタリア人家庭の2世帯に1台の割合でコンピューターが普及。
インターネット接続自体の普及率は32%、そのうちの4分の3がいわゆるブロード
バンド。ただヨーロッパのインターネット利用率はアジアに比べると低目。
最も利用率の高いデンマークでも78%。次いでオーストリア(65%)、
オランダ(62%)、イギリス(62%)、ドイツ(58%)、ベルギー(52%)、
フランス(44%)、スペイン(41%)、ポーランド(40%)、イタリア(32%)。
イタリア国内では女性よりも男性の利用率が高く、18歳以上29歳以下の若い世代での
利用率が高くなっている。
そんな状況を反映してかオリジナルドメインの取得にも拍車がかかっており、カントリー
コード・ドメイン(.it)は2007年では前年比27%増となっている。
これまではオリジナルドメインを有効に活用していなかった企業もコンピューターや
インターネットの普及により多くの人がネット上での情報収集に重点を置き始めている
ことに注目し、それぞれがサイト作成やその情報充実に力を注ぐようになってきており、
そうした企業努力の結果の一つなのか、世界中で愛されている「Made in Italy」の
商品たちはオンラインでの売り上げにもかなり貢献している。
イタリア産の食材はイタリアのネットビジネスの牽引となり、ネットを介してのこうした
商品の輸出が増加している。2007年にイタリア国外からインターネットを通じて購入
された商品は前年比8%増で、総売上額は180億ユーロにも上るといわれている。
ただしイタリア自体はインターネットショッピングはまだまだ発展途上で世界でも18番目。
オリジナルドメインの普及や企業の方向転換、またチャージ形式のクレジットカードの
普及などにより、イタリア国内でも今後はインターネットショップが増えていくであろうと
みられている・・・
***
正直、どうかな~と思う。
この国のヒトはネットで買い物したいと思っているのかな?
ウインドーショッピングを楽しんだり外に出てヒトと話したい人々が、
果たして自宅で無言で買い物を楽しめるだろうか?
加えてこの国のクレジットカードはハッキリいって粗悪品。
この国でのカードは相方しか持ってないのだが、一年ちょっとで既に
もう3回も作り直している。
(磁気が悪くなって反応しなくなったり材質が悪くて使えなくなる・・)
相方だけでなく他のイタリア人もよく文句をいってるそうだ。(苦笑い)
そして輸出の件に関しても、郵便局を中心とした物流条件の悪いこの国が
国内のみならず世界を相手にネット事業で成功出来るとは考えにくい・・・
とまあ、物申すワタシ自身は南イタリアの片田舎に一年少ししかまだ住んで
いない自分の経験や見解からしかモノをいってないワケだけど・・・。
(前述のメルマガ配信元はフィレンツェに長年在住の方)
イタリアは元々小さな国がいっぱい集まってできた「共和国」なので
ホントに都市によって様々だし、それがまた面白い国でもあるのだが。
加えてイタリア人の情報源は昔も今も口コミが中心だと思う。
だからバールや広場などに集まってのお喋りは彼等にとってとても重要なのだ。
桜の花弁のような美しいトレーに載せて運ばれたカプチーノとドルチェ。
ドルチェはイタリアではじめて食べるクレープ。
久しぶりに見るたっぷりの白い生クリームに感動しながら齧り付いたら
外からは全く見えなかった黒いクリームが溢れ出てきた!!!
・・・ここにもヌテッラだよ・・・
(イタリア人はコレが狂気に近いほど好き。でもワタシは苦手)
何にでも入ってるこの黒いクリームに正直辟易しているワタシ。
イタリアーノのトラップに今日もひっかかった・・・
今日もピーカン、イタっぱれ。
PR
「無題」
ほんとほんと。
この国でネット通販が定着するのかはすごーく疑問ですねぇ。
なんせ、郵便に問題があるんだもんね(笑)
>(磁気が悪くなって反応しなくなったり材質が悪くて使えなくなる・・)
そうなんだぁ。うちはまだ問題はないけど、丁寧に扱っておこーっと。
この国でネット通販が定着するのかはすごーく疑問ですねぇ。
なんせ、郵便に問題があるんだもんね(笑)
>(磁気が悪くなって反応しなくなったり材質が悪くて使えなくなる・・)
そうなんだぁ。うちはまだ問題はないけど、丁寧に扱っておこーっと。
「Re:無題」
gelliusさんもやはりそう思われますか?(笑
日本にいると想像もできないことがこちらでは日々
繰り広げられますものね・・・
あのFedexでさえも!ということが本日起こりました。(爆
カードは扱いうんぬんというより出来が・・・
運もあるかもです。(爆
日本にいると想像もできないことがこちらでは日々
繰り広げられますものね・・・
あのFedexでさえも!ということが本日起こりました。(爆
カードは扱いうんぬんというより出来が・・・
運もあるかもです。(爆
「物流」
今日、ポモママからEMSがとどいたよ。日本では2,3日で届きますっていわれてたけど、2週間かかったね。そのうえ、関税に引っかかったらしく30ユーロ受け取りで支払ったよ。
この国の物流どうなってんのか・・。
通販なんてだめだろっ!!
イタリアントラップ引っ掛かりまくりだね。
けっ!!!
この国の物流どうなってんのか・・。
通販なんてだめだろっ!!
イタリアントラップ引っ掛かりまくりだね。
けっ!!!
「Re:物流」
関税はね・・・^^;
ワタシも今まで合計で200ユーロくらい払ってるかも。(爆
折角送ってもらってるのに言えないしね・・・
しかも補償とかしてくれそうにないじゃん?!
(してくれても数ヶ月かかったりとか・・・)
なのでワタシは基本定形外普通郵便でお願いしてます。^^;
通販・・・考えただけでオソロシイ・・・
ワタシも今まで合計で200ユーロくらい払ってるかも。(爆
折角送ってもらってるのに言えないしね・・・
しかも補償とかしてくれそうにないじゃん?!
(してくれても数ヶ月かかったりとか・・・)
なのでワタシは基本定形外普通郵便でお願いしてます。^^;
通販・・・考えただけでオソロシイ・・・
「ヌテッラ」
フランスでは昨年からネット通販が盛んになっています。フランスでも不安な郵便なのに、イタリアの郵便事情を考えるとイタリアからは通販したくないですよね。
ヌテッラはフランスでも定番で、クレープにも良く使います。私は大好きなんですけど。
ヌテッラはフランスでも定番で、クレープにも良く使います。私は大好きなんですけど。
「Re:ヌテッラ」
フランスはやってるんですか!!
記事によるとフランスはイタリアよりやや普及
してるようですね・・・つかイタリア最下位。(汗
ヌテッラ、もちろん日本人の方でもお好きな方は
多いですよ~^^
ワタシもチョコレートそのものは好きなんですが
ヘーゼルナッツ?の味が混ざるとダメで・・・
ナッツも単体なら好きなんですけどね。^^
記事によるとフランスはイタリアよりやや普及
してるようですね・・・つかイタリア最下位。(汗
ヌテッラ、もちろん日本人の方でもお好きな方は
多いですよ~^^
ワタシもチョコレートそのものは好きなんですが
ヘーゼルナッツ?の味が混ざるとダメで・・・
ナッツも単体なら好きなんですけどね。^^
「通販」
利用してますよ~。でも友達の会社の私書箱あてで我が家宛は着払い。これだと絶対盗まれないから。(汗)
クレジットカード、3年使ってますけどまだ大丈夫です。あっ、でも使用頻度が絶対的に少ないからか~
普通のヌテッラは買いませんけどうちの近くのトラピスト修道院に売っているブラックチョコヌテッラ、これは大好きです。
クレジットカード、3年使ってますけどまだ大丈夫です。あっ、でも使用頻度が絶対的に少ないからか~
普通のヌテッラは買いませんけどうちの近くのトラピスト修道院に売っているブラックチョコヌテッラ、これは大好きです。
「Re:通販」
pallinaさんはホントすごいなっていつも尊敬してます。
なんかそこまで努力しても、つい裏切られる時のことを
考えちゃうんですよね・・・(爆
無駄な努力をした・・とガッカリすることも多いので。
帰国したら力になりますからね!^ー^
ブラックチョコヌテッラ、かなり気になります。
なんかそこまで努力しても、つい裏切られる時のことを
考えちゃうんですよね・・・(爆
無駄な努力をした・・とガッカリすることも多いので。
帰国したら力になりますからね!^ー^
ブラックチョコヌテッラ、かなり気になります。
「Re:ヌテッラ(笑)」
日々トラップです。(笑
重くなければデッカいヌテッラ送りたいのですが・・
携帯用があったら送りますね♪
重くなければデッカいヌテッラ送りたいのですが・・
携帯用があったら送りますね♪
「難しいでしょうねぇ。」
数字に表れてくるものは時に我々が思ってもいないような結果だったりすることもあります。
確かにイタリアでもネット回線の普及率は伸びていると実感しますが、
だからといってイタリア人がアメリカ人や日本人のように挙ってネットでお買い物をするようになるかというと、やはり私も疑問です。
イタリア人は意味もなく街を歩いて、友人と情報交換をして、散々悩んだ挙句に買い物するというプロセスを実際にこよなく愛しているのだろうなぁと思います。
人間同士の触れ合いがまだまだかなりの割合で重視されているこの国ではネットでのお買い物は普及しないのかもしれませんね。
それに個人データの漏洩という別の問題もあって基本的にイタリア人はネット上のやり取りやクレジットカード利用を信用していない人が多いのですよね。
でもフリーランスで申告しなくてはいけない書類が銀行のオンラインシステムを使うようになったことを考えても、今後のそうした行政&税制上の処理のオンライン化という変化はまだまだ考えられそうなのですが。
因みに私もこちらのクレジットカード利用していますが、確かにすぐに磁気帯がだめになります。
それもどうしても銀行に行けない切羽詰ったときだったりするのでコマリモノです。(笑)
確かにイタリアでもネット回線の普及率は伸びていると実感しますが、
だからといってイタリア人がアメリカ人や日本人のように挙ってネットでお買い物をするようになるかというと、やはり私も疑問です。
イタリア人は意味もなく街を歩いて、友人と情報交換をして、散々悩んだ挙句に買い物するというプロセスを実際にこよなく愛しているのだろうなぁと思います。
人間同士の触れ合いがまだまだかなりの割合で重視されているこの国ではネットでのお買い物は普及しないのかもしれませんね。
それに個人データの漏洩という別の問題もあって基本的にイタリア人はネット上のやり取りやクレジットカード利用を信用していない人が多いのですよね。
でもフリーランスで申告しなくてはいけない書類が銀行のオンラインシステムを使うようになったことを考えても、今後のそうした行政&税制上の処理のオンライン化という変化はまだまだ考えられそうなのですが。
因みに私もこちらのクレジットカード利用していますが、確かにすぐに磁気帯がだめになります。
それもどうしても銀行に行けない切羽詰ったときだったりするのでコマリモノです。(笑)
「Re:難しいでしょうねぇ。」
コメント有難うございます!!
そうですか・・・やはりそうお感じになりますか。
先日イタリア・ローマに3年住まれて仕事でイタリア各地を移動され、
もうすぐ日本に帰国される方から聞いた話で”イタリアはヨーロッパ
ではなく「地中海(ゾーン)」という別カテゴリだ(笑)”と話され
ていまして妙に納得というか・・・
近代化しているヨーロッパに中でもまた特殊な分類になるのかもしれ
ませんね。(それでもその方は「北イタリアの国境近くになると、
ドイツやオーストリア等の影響が色濃く、南イタリアとは人も町も
全く違う」と仰ってましたが・・・)
それでも・・
不便でも貧乏でも、なぜこの国はこんなに魅力的なんでしょうか。
これからもどうぞよろしくお願いします。
そうですか・・・やはりそうお感じになりますか。
先日イタリア・ローマに3年住まれて仕事でイタリア各地を移動され、
もうすぐ日本に帰国される方から聞いた話で”イタリアはヨーロッパ
ではなく「地中海(ゾーン)」という別カテゴリだ(笑)”と話され
ていまして妙に納得というか・・・
近代化しているヨーロッパに中でもまた特殊な分類になるのかもしれ
ませんね。(それでもその方は「北イタリアの国境近くになると、
ドイツやオーストリア等の影響が色濃く、南イタリアとは人も町も
全く違う」と仰ってましたが・・・)
それでも・・
不便でも貧乏でも、なぜこの国はこんなに魅力的なんでしょうか。
これからもどうぞよろしくお願いします。