2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中のレッスンは、今日まで学校が休みの娘を連れて受講。
終わった後は娘を連れてそのまま海へ。
イタリア人の集う海岸や港ではアジア人はどうしても目立つ。
ジロジロ見られたり声をかけられても、別に気にしなければいいのだろうが
たまには独りで心置きなくボーっとできる海岸を見つけたかった。
昨年の夏から気になっていた海岸を示すような看板。
夏が近づくと周辺に路駐するクルマでいっぱいになるので
この辺りに海に下りていく道があるに違いない!
草むらの脇に小道発見!
こわごわ降りてみる。
階段が途中でなくなり、水路のような水浸しの溝?が・・・
道の名残はあるけどとても下まで行く勇気は無い・・・
諦めて引き返す。
看板の向き、おかしくね?(笑
このまま帰ろうかとも思ったが、あまりにも天気がよいので
もうちょっとドライブしがてら別の海への入り口を探すことに。
間もなく別の看板発見!!
・・・期待できそう。
鼻歌交じりに娘と下ってゆく。
途中道端の家で飼っているらしい猛犬?の吼え声にビビリつつ。
間もなく悪路へ突入。
愛車で来なくてよかった・・・
わ・・・
夏と見紛う、でもまだ春色のアドリア海。
誰もいない、貸し切り状態の海岸。
あったかい陽だまり。
飽きない貝や石集め。
本とハンモックも欲しいなあ・・・
そのうち風もひんやりとして雲行きもアヤシくなってきたので
しぶしぶ帰ることに。
相棒の近くに戻ると、あちこちに白い綿毛のようなものが
ふわふわと漂っている。
たんぽぽの綿毛にも似てるけど、もっとふわふわしてて
車内にもどんどん入ってくる・・・うわ。
空にはカモメ?
上昇気流が心地よいのか、すごい数がいろんな方向に弧を描き、
まるでダンスを踊っているようだった。
PR
「Re:わくわく」
アドリア海の色は地中海の深い蒼とはまた違いますね・・・
おいらさんにも是非生で見せたいなあ。
チーム隠れ楽園好き<イタリア支部>としては(笑)
これからもいろんな廃墟や隠された楽園を探求し、
レポしていく所存であります!(笑)
おいらさんにも是非生で見せたいなあ。
チーム隠れ楽園好き<イタリア支部>としては(笑)
これからもいろんな廃墟や隠された楽園を探求し、
レポしていく所存であります!(笑)
「Re:夏近し」
来週にでもシート(座椅子?(笑))とお弁当持って
一緒にピクニックしに行かない?^^
夏になるとわんさかヒトが来る予感・・・(涙
一緒にピクニックしに行かない?^^
夏になるとわんさかヒトが来る予感・・・(涙
「Re:無題」
いやいや結構いると思うよ~(笑
実際飛行艇はよく飛んでるしね。(笑
泳いでそのまま東欧諸国にも行ってみたい・・・(爆
実際飛行艇はよく飛んでるしね。(笑
泳いでそのまま東欧諸国にも行ってみたい・・・(爆
「Re:無題」
ワタシもメーヴェがいいなあ。
この季節になるととてもいい風が吹くみたいで
鳥たちが遊んでます。^^
石ころは娘が集めるの好きで。^^
今度マジック持っていこうかな?(笑
この季節になるととてもいい風が吹くみたいで
鳥たちが遊んでます。^^
石ころは娘が集めるの好きで。^^
今度マジック持っていこうかな?(笑
「Re:無題」
今度見かけたらね♪
個人的にはジーナよりフィオが好きだったりw
個人的にはジーナよりフィオが好きだったりw
「Re:アドリア海は南国か?」
風と海水はまだ冷たいけどね。
まだ今年は誰も触れていない楽園がここにはありました。^^
まだ今年は誰も触れていない楽園がここにはありました。^^
「Re:無題」
げっ。ワタシも登ろうとした。(笑
娘に止められ、やむなく・・・
でもかなり好きです、海の岩場。
娘に止められ、やむなく・・・
でもかなり好きです、海の岩場。
「無題」
すごいなぁ・・・これでも「春の色」
なんだものね
(一昨年の夏に見せた「日本海」だって、
もっと濃い色だったでしょ?)。
海に潜ったら「コーラの瓶」が
見つかるかもね(微笑)。
海を目指す時のテーマソングから
姉さんに一曲あげるとしたら
今回はコレかな~。
http://www.youtube.com/watch?v=VukBwxXXJxo
・・・あらためて聴くと、何故か泣けてしまう
紺之介であります。
なんだものね
(一昨年の夏に見せた「日本海」だって、
もっと濃い色だったでしょ?)。
海に潜ったら「コーラの瓶」が
見つかるかもね(微笑)。
海を目指す時のテーマソングから
姉さんに一曲あげるとしたら
今回はコレかな~。
http://www.youtube.com/watch?v=VukBwxXXJxo
・・・あらためて聴くと、何故か泣けてしまう
紺之介であります。
「Re:無題」
コーラのビン(微笑
今しか見られない風景を、しっかり見ておこうと思います。^^
この曲、一時期よく聴いてたわよ~(笑
沖縄にも行きたいなあ。
今しか見られない風景を、しっかり見ておこうと思います。^^
この曲、一時期よく聴いてたわよ~(笑
沖縄にも行きたいなあ。
「Re:わぉ~!!」
海岸走ってそのまま海へ!が理想かなあ。(笑
かなり飛び込みたかったです・・・
次回は濡れてもいい格好&タオル持参で行くぞ!
かなり飛び込みたかったです・・・
次回は濡れてもいい格好&タオル持参で行くぞ!
「Re:うわぁぁ」
宮崎の海も好きだよ。^^
今度海の石や貝を送りっこしない?!
今度海の石や貝を送りっこしない?!
「私だけが思ったかな?」
海岸へ続く1本道を見てたら沖縄の海を思いました。
わたしが持ってる沖縄の写真集に、同じような風景が写ってるんですよ。
とてもきれいな空と海の青を見せてくれてありがとう。
娘さんと仲直り出来たんだね。
ホントよかったd(^-^)ネ!
わたしが持ってる沖縄の写真集に、同じような風景が写ってるんですよ。
とてもきれいな空と海の青を見せてくれてありがとう。
娘さんと仲直り出来たんだね。
ホントよかったd(^-^)ネ!
「Re:私だけが思ったかな?」
仲直りしたその日にまた怒られた娘(爆
全く懲りてないよコヤツ・・・
沖縄に似てる?ホント???
帰国したら絶対行かねば・・・できれば二輪で行きたい!
海岸へ続く道、個人的にはドリカムの「EYES TO ME」がBGMだった
1991年のフジフィルムのCMを思い出してました。^^
全く懲りてないよコヤツ・・・
沖縄に似てる?ホント???
帰国したら絶対行かねば・・・できれば二輪で行きたい!
海岸へ続く道、個人的にはドリカムの「EYES TO ME」がBGMだった
1991年のフジフィルムのCMを思い出してました。^^
「Re:わーわーわー””」
アドリア海はプランクトンが少ないのか、
磯の香りがあまりしないのがちょっと残念かな?(笑
海の色も日本とは違います。
広島の海もゆっくり眺めてみたいです。^^
磯の香りがあまりしないのがちょっと残念かな?(笑
海の色も日本とは違います。
広島の海もゆっくり眺めてみたいです。^^
「Re:今日の重箱のスミ。」
うは~(汗
とりあえずコッソリ書き直しておきます。^^;
・・・毎度?(爆
とりあえずコッソリ書き直しておきます。^^;
・・・毎度?(爆
「Re:無題」
同じ・・つかライバル?(笑
コニリアさーん、カッチャさんの使い方
合ってますか?(笑
コニリアさーん、カッチャさんの使い方
合ってますか?(笑
「いい!!!!!」
coniサンの日記はどれも秀逸なのだけども、この日記はまた凄く(・∀・)イイ!!
なんか感動しちゃった・・・(´ノω・。)
海って良いよね。
海って好きだなあ。
海が好きーーーー!!!!!!(爆
なんか感動しちゃった・・・(´ノω・。)
海って良いよね。
海って好きだなあ。
海が好きーーーー!!!!!!(爆
「Re:いい!!!!!」
アドリア海、綺麗なんだけど
やっぱり磯の香りと深い蒼の
日本の海も恋しくなるね・・・
九州の海も美しかもんね!!^^
やっぱり磯の香りと深い蒼の
日本の海も恋しくなるね・・・
九州の海も美しかもんね!!^^