2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アマゾンか何かの荷物がFedexで届いた。
ほぼ確実に届くが商品次第で関税を払うことも多いFedex。
(これが意外と高い・・・)
しかし今回のはスゴかった。
え、え、えーと・・・
1ユーロ160円として・・・←パニックで計算できない
すっかり顔なじみになった配達のお兄さんも苦笑いしながら「高いね~・・」
・・・って
イキナリ3000ユーロも払えませんよ。
申し訳ないけど連休明けに再配達をお願いした。
心臓バクバク。
落ち着いた後で脳内分析した結果、円をそのままユーロ化しちゃった
のではないかと。そんな高価なもの買ってないし。
ちなみにDazioは関税でⅠ.Ⅴ.Aは付加価値税。
速攻で相方に連絡。どうなるか乞うご期待。
PR
「絶対おかしい」
うん、高すぎるね(T_T)
3000ユーロって中身より高いっしょ。
何買ったの?
本ぐらいではそんなにかかんないよ。確認した方がいいね。絶対!日本のfedxにでも。あとは送り主も。
なにか、危険物といわれるたぐいのもの
電池や電化製品、化粧品や香水、酒、ブランド品、あとはペンキとか?には
送料のほかに別途お金を取るけどねー。でもそれは航空会社に払うもので関税じゃないしねー。
こんなに高いのは罰金か計算違いと思うんだよねー。
3000ユーロって中身より高いっしょ。
何買ったの?
本ぐらいではそんなにかかんないよ。確認した方がいいね。絶対!日本のfedxにでも。あとは送り主も。
なにか、危険物といわれるたぐいのもの
電池や電化製品、化粧品や香水、酒、ブランド品、あとはペンキとか?には
送料のほかに別途お金を取るけどねー。でもそれは航空会社に払うもので関税じゃないしねー。
こんなに高いのは罰金か計算違いと思うんだよねー。
「Re:絶対おかしい」
アマゾンで本とCD買っただけかな?
イタリア側だと拉致が開かないので、日本側のFedexとアマゾンに
問い合わせたんだけど、アマゾンに至っては「当方は知りません」
的対応でカナーリムカついてます・・・
アンタんとこが発送手段でFedex選んでんだろーがよっ。
つか普通送り主が確認するんだろ?!
なんで客が奔走してんだよっっっ!!!(鼻息)
結局Fedexが確認中&停滞中です・・・トホホ
イタリア側だと拉致が開かないので、日本側のFedexとアマゾンに
問い合わせたんだけど、アマゾンに至っては「当方は知りません」
的対応でカナーリムカついてます・・・
アンタんとこが発送手段でFedex選んでんだろーがよっ。
つか普通送り主が確認するんだろ?!
なんで客が奔走してんだよっっっ!!!(鼻息)
結局Fedexが確認中&停滞中です・・・トホホ
「1ユーロ=1円?」
これは税関が1円=1ユーロで計算してそれに付加価値税をつけたのでしょうね。送り主が通貨単位を書き忘れたり、税関の単純ミスだったりするのでしょう。これがリラの時代なら安くてすんだのにね。
「Re:1ユーロ=1円?」
いきなり超円高ですよ!!(爆
一瞬”オレ達一体何買ったの??”とか思っちゃいましたもん。
箱を持つ宅配便のお兄さんの手も震えてたような。(爆
続報はもうちょっと待ってくださいね。(涙)
一瞬”オレ達一体何買ったの??”とか思っちゃいましたもん。
箱を持つ宅配便のお兄さんの手も震えてたような。(爆
続報はもうちょっと待ってくださいね。(涙)
「Re:無題」
コワくて計算できません。(爆
バイク!!!ああ、今からヘソクリ貯めようかしら。
バイク!!!ああ、今からヘソクリ貯めようかしら。
「税金」
IVA(消費税)は新品テクノロジー電気製品でない限り価格の20%のはず。もう一度送り主にきちっと○○円ですという納入書を送らせてそれを添えて税関に抗議しましょう。
それにしてもネタ、つきませんねえ・・(笑)
それにしてもネタ、つきませんねえ・・(笑)
「Re:税金」
ほんと、悲しいくらいネタな日々です。(涙
そうなんですよね・・・関税も消費税も定額なはずなので
やっぱり単なるミスだと思うのですが・・・
送り主のアマゾンも大概な対応でムカついてます。(苦笑い
そうなんですよね・・・関税も消費税も定額なはずなので
やっぱり単なるミスだと思うのですが・・・
送り主のアマゾンも大概な対応でムカついてます。(苦笑い
「Re:無題」
間違いじゃなければ受け取り拒否ですよ~!!!(爆
なんで数万円の買い物で何十万も払うんだっ!って感じですよ。
こういうのがシレーっとまかり通るのがなんとも・・・
なんで数万円の買い物で何十万も払うんだっ!って感じですよ。
こういうのがシレーっとまかり通るのがなんとも・・・