2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジムの帰り、友人がクルマでワタシを我が家まで送ってくれて
停めた路肩からクルマをバックで出そうとした時の話。
クルマから降りた後、ワタシは路上に立って走ってくるクルマを停めて
友人のクルマを誘導しようとしたのだが・・・
友人のクルマの両側ギリギリにクルマが停まったのと、友人とのコミュニ
ケーションがうまくいかずに友人のクルマがなかなかバックできず、
走行車線がプチ渋滞となってしまった。
とりあえず友人にバックするのをやめて、またクルマが減ってきたら
出るようにしようと指示したところ。
気がつくと2人の若いお兄さんがバラバラとやってきて呆気にとられて
いるワタシにウインクすると、車内の友人に「ハンドルを切れ」とか
「前に出せ」とか真横に立って指示しはじめた。
突然の出来事に運転席の友人も(たぶん)ビックリ。
言葉が通じないかもしれないのに、それを恐れることなく手を差し伸べる
彼らの躊躇のない優しさ。
この町の人々は親切であったかいなあと改めて思ったのだった。
そしてこういう時クラクションをすぐには鳴らさずに、しばらくの間
じっと待ってくれるドライバー達にも感謝なのだった。
PR
「Re:無題」
カッチャさんのクルマのクラクション、まさか
「うっふ~ん」とかいう声だったりして(爆
なんだかんだいってもカッチャさんが底抜けに
優しいヒトってこと知ってますよ。
だって格安で塗ってくれるんだもん。(夜露死苦
「うっふ~ん」とかいう声だったりして(爆
なんだかんだいってもカッチャさんが底抜けに
優しいヒトってこと知ってますよ。
だって格安で塗ってくれるんだもん。(夜露死苦
「無題」
お恥ずかしい・・。
下手な運転につきあってもらってありがとう。
「下がっていいよ」ってCONIさんの声は聞こえてたんだよ。右が当たるか心配になったら、兄ちゃん2人にドア越しでハンドル回されてたわさ・・。
ホント優しかったね。
停まってもらって誘導してくれたあなたもとても優しかったわ。感謝しています。
下手な運転につきあってもらってありがとう。
「下がっていいよ」ってCONIさんの声は聞こえてたんだよ。右が当たるか心配になったら、兄ちゃん2人にドア越しでハンドル回されてたわさ・・。
ホント優しかったね。
停まってもらって誘導してくれたあなたもとても優しかったわ。感謝しています。
「Re:無題」
いやいやいやいや・・・ワタシこそなんか余計なこと
しちゃったな~と後悔してました・・・ごめんね。
もしワタシだったら焦って擦っちゃってたかも。^^;
お兄さん達優しかったけど、突然そうやって来られたら
きっとビビるもんね。
あの場所のあの時間は帰宅時間と重なって、クルマが
いっぱいだから本当に申し訳なかったよ。ありがとう!
しちゃったな~と後悔してました・・・ごめんね。
もしワタシだったら焦って擦っちゃってたかも。^^;
お兄さん達優しかったけど、突然そうやって来られたら
きっとビビるもんね。
あの場所のあの時間は帰宅時間と重なって、クルマが
いっぱいだから本当に申し訳なかったよ。ありがとう!
「Re:どこでも」
そうそう。そうだよね!^^
だからワタシも日本で外国の人々に出会ったら
絶対親切にしようと思う。
もちろんこちらにいる間も”日本人”の看板を
背負って日々暮らしているつもりです。^ー^
だからワタシも日本で外国の人々に出会ったら
絶対親切にしようと思う。
もちろんこちらにいる間も”日本人”の看板を
背負って日々暮らしているつもりです。^ー^
「Re:無題」
下心問題なし!(だってオバサンだもん♪)
ォゥv('ェ')vィェ
ォゥv('ェ')vィェ
「Re:無題」
それはボケ?ツッコミ??^^;;;
オバサン=ワタシのことだと一応普通にフォローしておこう(笑
オバサン=ワタシのことだと一応普通にフォローしておこう(笑