2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんな意味で尊敬している漫画家の西原恵理子さん。
彼女のブログに先日あった「自慢の唐揚げレシピ」を作ってみた。
***
『生姜をでかかたまり一つ摩り下ろす。
にんにくまる一玉すりおろす。
みりん、さけ、しょうゆをどぼどぼ。
私好みは、素材の味がなくなるほどの濃さ。
そしてもむ、もむもむもむ。
さらに30分放置。時々もむもむ。
ざるにあげて、汁をきる。
片栗粉、小麦粉、1対1を
揚げるすんでにかるくはたきつけ、
そこに、スプレーに入れた焼酎をシュー。
このしゅーでおくさん!
おどろくほど、唐揚げがかりかりに、、
そして中は、素材の味、全くわからじな
じゅーしーに、、、。』
***
べ、べつに焼酎シューが気に入ったからじゃないからね!
大きなボウルの中にお肉と諸々をたっぷり入れて素手で揉みまくったら
ダイナミックで気持ちよかったけれど、たっぷり入れたニンニクの匂いで
酔っ払った・・(ニンニク摂取量が自己キャパを越えると酔ってしまう)
手羽ともも肉(この国のトリモモは骨付きなのでちょっと面倒)2種。
味が濃いめでサクサク、やわらかジューシーで大好評。
もみもみと焼酎が決め手かな、やっぱり。
PR
「Re:無題」
そう!それがね、いつもは高温でカラっと二度揚げしてたんだけど、
この日は偶然にも(爆)”揚げた余熱でお肉に火を通す”ことになって、
結果すごくサクサクでジューシーになったんですよ!なるほど~。
休ませるのはいつもやってまーす♪
揚げについてのアドバイスがブログにはなかったので助かりました。
ありがとう!
この日は偶然にも(爆)”揚げた余熱でお肉に火を通す”ことになって、
結果すごくサクサクでジューシーになったんですよ!なるほど~。
休ませるのはいつもやってまーす♪
揚げについてのアドバイスがブログにはなかったので助かりました。
ありがとう!
「無題」
焼酎シューですね。
次回のから揚げで試してみます。
から揚げは、表面カリカリ、中ジューシーがおいしいですね。
とのさん
揚げ時間参考にします。
休ませ 4分
が、みそのようですね。
ありがとうございます。
次回のから揚げで試してみます。
から揚げは、表面カリカリ、中ジューシーがおいしいですね。
とのさん
揚げ時間参考にします。
休ませ 4分
が、みそのようですね。
ありがとうございます。
「Re:無題」
料理は毎日するものだから、できれば
簡単かつ手軽なレシピがいいですよね!
Kellyさんの自慢のレシピも今度是非・・・w
簡単かつ手軽なレシピがいいですよね!
Kellyさんの自慢のレシピも今度是非・・・w
「Re:無題」
ニンニクも生姜もダイナミックよー♪
今度みんなで料理しましょう!!
イタリアンメニューの開拓とか・・・(爆)
サイバラさんは豪快で好きなのです。^^
今度みんなで料理しましょう!!
イタリアンメニューの開拓とか・・・(爆)
サイバラさんは豪快で好きなのです。^^
「Re:赤ひげのように」
おうっ!なんて名案!!!
(マジでやりそうなんですが、ワタシ・・・)
・・・でもゴクンって飲みそうですけど。(爆笑
(マジでやりそうなんですが、ワタシ・・・)
・・・でもゴクンって飲みそうですけど。(爆笑
「Re:お~」
焼酎よりニンニクに酔わないように注意!(笑
そういえばコニリアさんでお酒を使うケーキとか
作って欲しいですわ~!!(>v<)ニヘヘ
そういえばコニリアさんでお酒を使うケーキとか
作って欲しいですわ~!!(>v<)ニヘヘ