忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









男女のDuetto(デュエット・・今はfeaturing??)は、このくらいキュートに
唄って欲しいなあ♪
ちなみにduettoはイタリア語で二重唱(奏)、あるいは似合いのカップル
という意味を持つ。おそらくdue(2)から発生した言葉だ。

そういえばそういう名前の小さなクルマがいたな・・・
いい名前だ!





おまけでBOAとSEAMOのそれぞれの曲を。






















拍手

PR




日曜日の午後、あまりの天気のよさにプチドライヴ。






・・・前を走るヒュンダイ車からウォッシャー液が飛んできた。
カーブで見えた真上に噴水のように飛び散るウォッシャー液。

・・おーい。その噴射角度はオカシイよー。
向かい風やし100キロで走ってるからー。





ナポリへ続くSSを30分ほど走ると見える川。
いつも気になっていたのだが、今日は道を探して行ってみることに。






















どうやって川に下りるんだろう・・・
川沿いの小道を走ってみる。







・・うは~・・・・・
四駆じゃないけど・・・大丈夫か???



さっき走ってきたSSがすぐそこに走ってる。











不安な道を更に進むと、いきなり眼前に不思議な色の湖が。








・・・アドリア海のような不思議な色・・・







先へ進む。



















うわー。




深呼吸して川に近づく。
水はまだひんやりとしている。
おまけに濁流。(爆)
雨が降って水かさが増したからかな・・・



ふと見ると足元に小さな水の流れが。


あ・・・








オタマジャクシだーーーーーっ!!!!!

田んぼが無い国だから会えないと思ってた。
めっちゃ嬉しい・・・


なんて小さくて黒くて・・・本当に”音符”みたいだ。














しばらくオタマたちを眺めていたら相方が「これはヤバイ」と唸ったので
どうしたのかと振り向くと、手に黄色い筒のようなものを持っていた。






これ、なんだかわかるかな?

こわっ。
なるべく見通しの良いところにいなきゃ。(汗)








白い花が一輪だけ咲いていてすごく目立ったので見に行くと
どうも野いちごっぽい。







糸トンボ?
細くて赤い、美しいトンボが葉っぱに停まっていた。










ツンツンしても動かず・・・

お昼ね中?(笑)








ジャマしちゃってごめんね。






風が強くて肌寒くなってきたので撤収!
今度はランチとテーブルセット&テント持参だな。

















アブルッツオの春もなかなか綺麗だなあ。





わが町に近づいたら霧がいきなり迫ってきた。
海が近づいたのと急に冷え込んだためか。












夜はいよいよ霧に包まれたわが町。
一日中春に遊んでもらった気分だ。














拍手






金曜日の夕方、懇談会のため娘の学校へ出かけた。


約束の時間は16時だったのだがすでに時間をおしていて、しかも3人待ち。
先に待ってるイタリア人ママ達に「ワタシ16時なんだけどまだかしら?」
というと「ワタシたちみんな16時よ~」と笑われた。
「ささ、順番に並びましょ。ワタシが一番で、あなたが2番、そしてあなた
(ワタシ)が3番ね!はい一列になって~」と茶目っ気タップリ。

ワタシはイタリア語がまだ上手に話せないうえ、英語とイタリア語がミックス
になってしまい自分でも時々混乱してしまうのだが(そして笑ってごまかしてる)
イタリア人はみんなあったかくて辛抱強く話を聴いてくれて助かる。


・・・が。









顔が近い
しかも話が進むに連れてどんどん近くなってくる・・・
ワタシはエビゾリ状態。
以前もこういうことがあったっけ。




***





土曜日ローマに行く途中にいつも寄るバールがあって、そこでカプチーノの
テイクアウトを注文するのだが、店員の男性も女の子もいつも同じなので
お互いすっかり顔なじみに。

この日髪の長かった女の子が髪の毛を切っていたのだが。








うはっ。カッコイイ!似合ってる~
というか後のカット具合までまさに草薙素子!!
「攻殻機動隊」好きかどうか今度会ったら聞いてみようかしら。(笑)

この後ローマでも同じような”素子カット”の女性を見かけたので
もしかしてイタリアで密かに流行ってるのかも??
アニメ人気だしね・・・

というか、イタリアでもこういう髪型にカットできるんだ!!と驚き。(失礼)





***




夜、相方の対応がワタシのキャパを越えてケンカ。
夜中プチ家出だっ!と携帯ポットにコーヒーを詰める。

・・・気が付くと相方はソファで高イビキ。

なんだか出て行くのがアホらしくなってパソコンの電源を入れて
傍らにはポットと相棒のキーを置いたまま、いろんなJ-POPSを聴いて
脳内プチ家出。









PERFUME、最近すごい人気なんだね。
中田氏の作品はいいと思うし(MEGはあまり好きでないけど)
ダンスもスゴイと思う。


・・・昔のアイドルデュオWINKをなんかちょっと思い出した。(笑)





ちなみにミクシニュースでこんな記事が。


[レッコ(イタリア) 18日 ロイター] 

30代のイタリア人の男が、電車で向かいに座っていた女性(55)を
見つめ過ぎたとして、執行猶予付きの有罪判決を言い渡された。
判事は男性に対し、禁固10日間と40ユーロ(約6600円)の罰金を
科した。男の弁護人は18日、判決を不服として控訴する意向を示している。

2人は2005年、レッコからミラノに向かう通勤電車内で2度会ったこと
があり、男性は1度目は女性の隣に座り、翌日には女性の向かいに座った。
女性の主張によると、隣に座った男性は女性に近づき過ぎ、向かいに座った
際には電車を降りるまで女性を見つめていたという。




・・・これが認められるならイタリア中の男性が訴えられますな。(爆)











拍手






ローマからの帰りにハッケーーーン。














あっという間に追い抜いてしまって(汗)
その後サービスエリアに寄ったら・・・








・・・彼も入ってきた。(爆)





黄金というよりカラシ色っぽい??
日本にも生息するのかしらん。











拍手






ローマの大型スーパーでのいろいろ。





①食料品の野菜コーナーにて。





ニンニクを買う。
左からイタリア産・フランス産・スペイン産。
姿かたち、値段、売れ行きが様々・・・





②玩具&文具店にて。






日本語だーーーっ!!!すりすり。






③買い物終えてフードコート兼カフェで一服。

25度もある暑い日だったので冷たいものを・・・と
アイス・カプチーノなるものを初注文







おおっ。なかなか美味しそう♪














・・・

・・




・・・微妙な舌触り。
余計にノドが乾く気が・・・




結論:カプチーノはホットに限る




今度は隣のイタリア人カップルが飲んでたカフェシェイクにしようっと。












拍手








昨夜の雨がウソのよう。




こうして雨が次の季節を連れて来る。

























拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.