忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ちょっと遠いけど
とりあえず歩いていける距離で
唯一遊具のある公園に行った。


















人懐っこいイタリアのバンビーナ。









娘が摘んで作った
名前も知らない小さな花の花冠。


去年は白詰草で作ったね。








拍手

PR


イタリアでは、どの街にも多かれ少なかれ、必ず
キエーザ(教会)が建っている。





我が家に一番近いキエーザ。(徒歩3分)





アドリア海を見下ろす絶景の端にあるキエーザ。(車で5分)



どのキエーザも、昔からの建物を、崩れない限りそのまま使ってる模様。

・・・というか。

新しい壁はもちろん、アンテナとかなんかいろいろくっついてるし。(汗




どのキエーザの鐘もちゃんと鳴って(またこれがイイ音)時を知らせて
くれる。

・・・午前10時20分とか。午後4時45分とか。(謎






今日のアドリア海は穏やかで、美しい波模様を纏っていた。



・・・やっぱり遠回りして帰ろう。








拍手





走る犬を久しぶりに見た。





こんな感じ。
(画像は撮り損ねたので、マウスで何とか描いてみた)


白と黒のぶちで、ちっこくて毛玉みたいな可愛いワンコ。
最後は車を何台も止めて道路を渡っていった。



最初、うわー!走ってる!!と変に感動した。

だってこっちの犬・・・







こんな感じ。
犬までイタリアン。スローライフ満喫中。


日本のワンコみたいに、人間に媚びたりじゃれたりが無し。
首輪はしてるけど、紐で縛られてる犬はほとんどいない。
それでも問題なし。(たぶん)


ニャンコはおんなじみたいだけど、ワンコは国によって
違ってくるのかしらん。






拍手




















それぞれが放つ”本当の色”を
私たちはどれだけ知っているんだろう












どれだけ知ることができるんだろう





















拍手



今日、イタリアではじめて美容院に行く。



・・・どんな風に伝えよう。
写真を持参して行くか、イラストで伝えるか、あ、辞書も
持って行かなきゃ。(例文も作って・・・)

・・・眠れん。



かくして夜は明け、娘を学校に送り届けた後にそのまま
予約した美容院へGO!

・・・ほとんど眠れんかった・・・眠い・・・。





・・・?





結果からいうと、今日は髪を切れなかった。
つか、美容院が開いてなかった。
もっといえば改装中だった。



・・・オイオイ。^^;;;






そもそも。

”今日から数日後に店の改装を始め、28日にはオープンしますので、
 その日に予約入れますか?”

「う~ん、子供がいるので午前中に終わらせたいから朝一番が
 いいんです。次の日の9時で。」

”わかりました♪”


ってな感じでちゃんと予約入れたのに。
改装終わって無いじゃんかっ。


さすがイタリア。




・・・結局”3日の土曜日にはオープンするから”といわれ、不安
ながらもその日に予約入れた。
乞うご期待。






せっかくなので、買い物してドライブ。
本日のアドリア海。








買い物したスーパーにいたTIGRA。
路上で赤い子ともすれ違った。







3月に入ったとたん、一気に春になったような暖かい空気。
午前中なのに、どうみても中・高校生が街にウヨウヨ。


・・・さすがイタリア。(苦笑い






拍手







完成。

神様になった気分。



今は丁度こんな感じかな?(笑)





拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.