忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クルマブダチ(笑)のM氏&娘と仲良しなM氏のお子さんと、
ワタシ&娘とで愛知万博跡地の「モリコロパーク」へ。
(ちなみに相方は早朝よりゴルフへ。)







・・・暑い。



おかげでいつの間にか子供たちは
”服を着たまま”水遊び大会。





お~い・・・帰りどうすんの~~~





その後もいろんな施設で子供たちは休むことなく
遊びまくり、ワタシとM氏はマッタリグッタリ・・・
暑さで少々気が遠くなったり。(爆

でも、面白かったのでまた来たいな。






拍手

PR


カタチあるものは儚い。








今日、銀色の相棒をどうするかの話をした。

やっぱり彼女達にお願いしようと思う。
元オーナー、そしてワタシの大事な相棒だから、
安心して託せる彼女達に。

長い別れだけど・・・どうなるかわからないけれど。
帰国後、きっとまた笑顔で会えるように。
あと少しの間、ちゃんとイイ男にして送り出すから。

・・・










カタチあるものは儚い。

だけど

カタチ無きものに姿を変え
自分の傍にちゃんと残る。


そのものを信じ、愛していれば。






拍手



この夏、娘は
「大きくなったね!」
「背が伸びたね!」
といっぱい言われた。


はたと気がつけば。
現在娘と私の身長差は30センチ・・・
しかない。
ちょうどワタシの掌から肘くらいまで
の長さだ。

娘が赤ん坊の頃は、頭から爪先までが
その長さだったのに。
まだ8年しか経ってないのに。




大きくなったなあ。









拍手


小さい頃から覚えていた言葉。

”スイ・キン・チ・カ・モク・
 ドッ・テン・カイ・メイ”


同じ太陽系の家族。
その中で一番ちっちゃな冥王星が
今、大変なことになってる。

理屈ではわかるけど・・・
なんか淋しい。





Words by Ken Hirai”Life is・・・”






拍手


う~








書類キライ・・・









拍手



眠れなくて小走りで散歩中…

徒歩三分の中学校から
煌々とした灯りと笑い声?


…真夜中ですが?
何なんだろう…








拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.