忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






気がつけば10月・・・今年もあと二ヶ月か?!


ここ数日はどんよりな天気に相まってやたらと眠い・・・
おまけに今朝は朝から雨。
掃除をせねば~とガサゴソやってると豪雨による雨漏り
床掃除ついでに掃除機も掃除、更にはカーペット換え・・・


・・・フォゥ・・←タメイキ








明日は晴れて欲しいなあ~。















拍手

PR






今年の夏休み頃から時々ムスメにおつかいを頼む、徒歩10分のスーパー。
そこで先日見つけ、親子でヒット!したガチャガチャ(1ユーロ)








このフシギなカタチのボールを投げますと・・・








なななんとキャッチする時にはあら不思議、カラーチェンジ!



空中でのカタチはこんな風。








なんですか、こういうのはワタシのハートを鷲掴みです。(笑
ガチャガチャでたった1ユーロのクセに!

実はこれと同じような(ちょっと大きめ?な)ヤツが、この冬に一時帰国で
寄ったセントレア空港のTHE STUDY ROOMで売ってたらしい。







この店、セントレア行く度に寄っちゃうんだよね・・・
あ~久々に日本のトイざらすやロフトやハンズやヴィレヴァンとか
玩具屋や雑貨屋をひたすらウロウロしたい~!!














拍手






いつもよりちょっと頑張って(爆)早い時間に出かけた
本日の市場でのゲット品。

桃や栗、梨など・・秋の果物が最近ホントに美味しい。












う~、このカメラ、ピント合わせ難しいな・・・
ファインダーあるけど実際無いようなもんだし(笑)
パソコンに落として初めてわかる出来具合。
夜間の光量もかなり影響が・・・
このアナログさがいいんだけど。


そして市場の花と果物は”濃い”オーラがバンバン出てる。
触覚・嗅覚・味覚・視覚に訴えかける彼らのそれ。
すごい。













拍手










入浴中に洗髪時、脳天の毛穴が痛い・・・??
オナカの中もなんか闘ってる感じ?


①単なる食べ過ぎ
②たらふく飲み食い後、Wiiをドタバタやった
③ワインと日本酒が美味しくてついチャンポン飲み
④〆に油っこいピザを食べた
⑤その他


さあ、原因はどれだ!!












拍手






週末は閑散としていた町の中心のルミナリエ的お祭り用ネオンが
平日の今日はライトアップされていた!

















これは町中心の教会から伸びる道沿いのアーチ。
メインストリートのアーチとまた違うデザイン。








ヤ・・・ヤシの木?!
今年のデザインはまた・・・








ちなみに一昨年(2007年)去年(2008年)の様子はそれぞれをクリック!
毎年ネオンのデザインが違うのが面白いな~。
でもやっぱり出店はほとんど無くて、人出もイマイチ・・・
ここにも不況の影響があるのだろうか。

明日は学校も休みなので(爆)女子部で集まって遊ぶのだっ。













拍手






F1(シンガポール・ナイトレース!)をテレビ観戦後、
昨夜のションボリ感を払拭すべくわが町の中心部に出かけた。

祭りのための移動遊園地が、今年は例年に無くたくさんあり
(その分、出店が無い?)ムスメのクラスメイトに会いつつ
コレが行なわれたバスステーションにHONDAのテント発見。
何かクルマイベントのニオイを感じたワタシが行ってみると。







ラジコン大会が絶賛開催中!
(レースじゃなくて普通にぐるぐる走ってるだけなのでツマラナイ)
矢印のテントは、かのKYOSHO。ラジコンやミニカーを売ってた。




そしてそして・・・






パイロンが・・・ってことはジムカか何かがっ?!
遠くにチンクエのカスタムカーや他の車両が・・・
あああ・・・もう終っちゃったのね・・・(しょぼん)


傍らにこんなポスター発見。





うーん・・・見てみたかった・・・


走り終えたクルマたちが数台残っていたので少しだけパチリ。










ちっちゃいけどバリバリのスリックタイヤ♪
この型のランチア・デルタがやっぱカッコいいなあ・・・


そしてそして、貴重なこのクルマも。






黄色のストラトス!!!
うは~・・・走ってるよ・・・
(停車してる時に撮り損なった・・・凹)



先日のこのイベントもそうだけど、今の時期は日本と同じように
カーイベントが活発なのかな?
イモラにもまだ行っていないので、色々調べて出かけなきゃ♪













拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.