忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






先日メーテル(仮名)とマンマと日本人の友人を我が家に招き、
手巻きすしランチを開催。


マンマはお箸初体験!ということで我々は注目。










やはり難しい模様・・・(頑張ってる姿がキュート!!)



さらにいただきものの貴重な紫蘇を美味しそうに頬張る我々に
興味津々、試したい~という彼女たち。
これまた初体験ということでまたまた我々は注目。










・・・ダメっぽい?^^;



それでも和食が好きなメーテル(仮名)とマンマは喜んで食べてくれた。
次回の和食ランチは何がいいかな?












拍手

PR




ええっと、今日お母さんが缶詰めを開けようとした時
プルタブのリングが・・・・・・







旅に出ました



その後、お母さんは

このリングが取れたら
意味ないやろ~っ!!!



と泣き叫びながら、残された開きかけのフタ部分に
ビクビク指を入れていました。



そういうワケです。では。





※本日のエニッキはムスメがお送りしました。
ちなみにイラストのワタシ(母)は有難いことに
200%美化されて描かれております。悪しからず~。













拍手






最近パソコンで絵を描くことに興味を覚えたらしいムスメ。
ペンを握る後姿が頼もしいのォ・・・と目を細めつつ








これ、ワタシが自分用にと買った黒×ピンクのTシャツだよな・・・

可愛いけど自分には小さくて、泣く泣くムスメにあげて・・・


ああ、いいな~着られて!!


と10代ムスメのスレンダーさに軽く嫉妬するアラフォー母なのだった。(爆)







久々にプチプラ・コーデをパチリ。







ポロシャツ:BENETON
ベルト:UNIQLO (ゆるゆる仕様?)
ゼブラ柄スカート:H&M
レギンス:ZARA


ボトムスはどちらも嬉しい一桁価格♪
今年は”アニマル柄”をいろんなところで見かけて気になるのだが・・・
そのことについてはまた後日。


ちなみに日が陰るとこの格好でも寒い今日この頃っす。
















拍手





なかなか寝付けず、何度も目が覚めた24日の夜明け頃。


ザーザーと降り続く雨。
なのに・・・窓がオレンジ色に光ってる・・・!!


思わず起きだして外を見た。







ザーザーと雨が降る中、少しだけめくれた空のカーテンのスキマから
朝日の光が顔を覗かせていて、なんともいえない風景と色を作っていた。




「・・・あ!きっとアレが現れる!!!」



















やっぱり・・・






この前はホタル、そして今日は七色の橋。
ゆきウサは、まるで魔法を使ったかのように姿カタチを変えて
いつも突然やってくる。

今度はどんな姿で逢えるのか、楽しみだなあ。













拍手






夏休みに入り、二週間以上経ったムスメの現在。









完全に夜行性動物化

遺伝子ってオソロシイね。






今日はゆきウサの一周忌。
(今日は美空ひばりさんの命日でもあるんですね。知らなかった!)

ベランダ農場のフレッシュ・イタパセ持って、
彼女を眠らせた”蛍の海”へ行こう。














拍手






最近は天気も変わりやすくて不安定な空。雷も多い。











同じ時間に撮った東と西の空なのだが・・・






例年はもう暑くてひ~ひ~言ってる6月終盤。今年はなんか違う
日中でもノースリはおろか、半袖でも寒い!
(ウソだと思った方はアーカイブ(2007年・2008年の6月)をご覧アレ~)



ワタシ:「今の時期って暑いくらいなのに・・・
なんか今年って寒いくらいだよね・・・」







ムスメ:「ホント、だから今年のスイカは
美味しくない
んだよね!!残念だよ~!」


そう、そうなんだけど・・・
も、もしかしてそのセリフって、ワ、ワタシの口ぐせかな・・・











拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.