2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー・・・小出君、やっぱいいなあ・・・
見れば見るほど、知れば知るほど。
彼の声。彼の文字。(綺麗な文字を書く男はエロい←持論)
そして・・彼の目に満ちる”熱”。
それら見て取れるものから滲み出る、育ちのよさと頭の良さ。
なのに・・・充満している官能的なオーラ。
あー・・・ヤバいな、小出恵介。
ワタシがはじめて彼を見たときは「勝村政信に似てるな~」だったのに。(笑)
PR
昨夜は緊張で眠れず、朝も早起きして掃除や取材内容のチェックなどを
していたので、本番が終わりメーテル(仮名)達が撤収した後はフラフラ・・・
でも午後も嬉しい約束があるので倒れるわけにはいかない。
コーヒーをがぶ飲みして学校帰りの娘を迎えに行き、お昼ご飯を食べ、
仲良し女友達を連れて相棒を30分ほどかっ飛ばし、待ち合わせの場所
カルフールへ。
春の陽気と青い空と海。
ご縁があってお会いできたご夫婦は、とても穏やかで素敵だった。
ひとしきりお茶とお喋りを楽しみ、店内にて夕食その他の買い物。
そしてここに来たら買わなきゃでしょ~のクロワッサン♪
先日行ったANCONAのカルフールにもクロワッサンがあって、
同じようなラベルと袋だったので、よくよく見ずに購入したら・・・
バターたっぷりサクっと甘めのフランス風ではなく、
なぜかレモン的風味のパサパサ???なイタリア風だった。
つかこうして並べてみたら全然違うな、これ。(汗)
店内にこういう風景、イタリア(フランス?)らしくていいな。
短い時間だったけど、また新しいご縁に巡りあえて嬉しい。
今度はご夫婦のお店に出かけることが楽しみになった。
嬉しさとか楽しさってこうやって連鎖してゆくんだなぁ。
この日メーテル(仮名)に頼まれていたこと、無事終了。
それは。
なななんとテレビに出ることであった。ガーン
イタリア語で喋らなくてはいけなかったので、レジュメ作って真面目に
練習したのに・・・肝心のカメラの前では記憶がぶっ飛んだ。
グダグダだったけど後で編集してくれるとか。とほほ。
ローカルな局だからまだよかったかも・・・
”学校デビューに続き、テレビデビュー・・・アンタこの町で
どんだけ日本人としてデビューしてんの・・・”と相方。
別にデビューしたくてしてるワケじゃ・・・うわーん。