忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 02月
next : 04月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





日本人学校の後ローマに一泊し、次の日の日曜日
以前よりずっと行きたかった”死にゆく町”といわれる
Civita di Bagnoregioへ向かった。

道中の模様はコチラをどうぞ。
(ローマからクルマで行かれる方の参考になれば・・・)




そんなこんなでローマより約一時間半かけて到着した
Civita di Bagnolegio。町の中にはクルマで入れないので、
町の手前にある広い駐車場に停める。
(8:00~20:00/二時間1ユーロ・一日3ユーロ)

町の入り口となる長く急勾配の橋付近など、ギリギリにも
割と広い駐車場はあるが・・・(画像の赤い矢印







我々はもっと手前の駐車場に停めて、階段&坂道数分歩いた。











うわ・・・あれかあ・・・



BARで休憩した後、公園のような場所を通り抜け、
広い道路に出て歩くこと5分ほど。










この独特の地形は地震や風化などで凝灰岩の高台が崩れていく
ためにできるそうで、約300年前の地震で今のように村が孤立
してしまったそう。写真に見える橋は1965年に修復されたそう
だが、その昔はこの橋より20メートル高く、両脇には家や店が
あったそうだ。

当時の様子を伝えるこんなポストカードが・・・







確かにこの写真の頃より今のほうが道の角度が急な気が・・・












7cmヒールのサンダルで来るんじゃなかった・・・

おまけに6月中旬なのに長袖一枚でも寒いし、台風並みの強風!!
ヒーヒーいいながら、なんとか町の入り口まで辿り着く。














小さな広場と小さな土産屋やBARが並ぶ小奇麗な町角。
もう少し廃れたイメージを持っていたのでちょっと意外だった。

奥に見える改築中の建物は教会。






可愛らしいポストもある。








ここがメインストリート?
小さな町なので、数百メートル歩くともう町外れ・・・







町外れの先は石造りの急な坂道で、先に続く道が無い。
本当に町の端っこなんだと実感させられる。






<La citta' che muore~死にゆく町・後編へつづく>













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
うちの旦那も行きたがってた町です~。
妊婦であたくしは諦めましたけど
完全に陸の孤島って感じが、なんとも素敵です
ぽも 2010/06/22(Tue)20:35:24 COMMENT編集
「おっ」
そうだったのか~
ただ、個人的にはちょっと期待外れだったかな?
観光地化してる感じが・・
ロッカスカレーニャのほうがよかった気が(笑

あと、ポルトガルのマルバオン(まだ未アップ)、
あそこに勝る天空の町は無い!かも。
同じポルトガルのサグレスも世界の果て感が
すごかったので(ロカ岬よりも)
もし機会があったら是非ポルトガルに
行ってみて!!(><)
coniglia URL 2010/06/22(Tue)22:11:59 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.