忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





フランクフルトで2日目の朝を迎えた。



今日は土曜日。
ここフランクフルトでは毎週土曜日に、街を流れるマイン川沿いで
大きな「蚤の市」がひらかれる。
結構有名な市場らしく、イタリア人もよく来るそうだ。

特に予定もないので行ってみようかとミュンヘンで話していたのだが・・・
先日の気まずいムードが続き、それどころではない。


喧々囂々と討論の末、相方が非を認め、相方が謝る&
何か買ってもらうということで一件落着。
無事出かけることになった。







朝のフランクフルト駅前。
この辺りは韓国語の看板の店も多い。


便利な地下道を通って行く。


この地下道はもちろん地下鉄のりばにも続くのだが、
売店やスタンド、バッグや靴を売る小売店も並ぶ。
雰囲気的に、神戸の元町・三宮の地下を思い出す。





!なんと!!100円ショップならぬ、1ユーロショップ!
結局入らなかったけど・・・



地上に出て、まだ人気の無い朝の街を河に向かって歩く。




ドイツの横断歩道。
点線で囲ってあるだけで、横線は無い。










橋の上にもちゃんと自転車道路が。








これがフランクフルトを流れるマイン河。











フランクフルトの街、おはよう!!



対岸の風景は、住み慣れた愛知・岡崎城傍の橋から見た風景に
とてもよく似ていた。










橋を渡ると、人のざわめく声が聴こえてきた。
「蚤の市」は、もうすでにヒトでいっぱいだった。







いろんな色の肌や瞳の人々。
様々な品々。

目が2つでは足りないほどだ。
(物色に夢中だったので画像があまり無い・・・)









・・・欧州版のファミコンまである・・・





所々置かれているカフェや広場のようなところで休憩できる。
緑があふれる河沿いなので心地よい。

白鳥もたくさんいた。













遊覧船のリストランテもある。





市場の真ん中あたりにある、ホットドッグスタンド。
ものすごく活気に溢れていて美味しそうだったので、つい
ふらふらと行ってみた。






立ったまま食べるスタイルで、効率的な多角形スタンド。
作って売るヒト自身もぐるぐる回りながら仕事をしている。




メニューがイマイチわからなかったので、隣で美味しそうに
黙々と食べているドイツ人のおじさんに「それはなんという
名前なの?」と、指差しながら英語で聞いて教えてもらった。





これが一番人気のメニューだそう。
パンの大きさを無視した超ロングソーセージがめっちゃ美味しい!!!
そしてそして、このパン自体もすごく美味しいのだ・・・

ケチャップではない、特製ソースと甘めのマスタードがまたいい。



近くにあった屋台のカフェでコーヒーを飲み、
幸せな気分で市場を後にした。

(市場は13時頃まで・・・と聞いていたのだが、
この日は2時になってもまだ人だかりは絶えなかった)







市場での戦利品。高価なものはさすがに手を出せず。
(とてもカッコイイ形をしたアンティークの鉛筆削りを発見。
欲しかったのだが、40ユーロもしたので断念・・・)

真ん中のトングはパン用。
ミュンヘンでもフランクフルトでも、ホテルの朝食時に
小さなパンを取る際、とても使い心地がよかったので
是非買って帰ろうと思っていた。
おそらくブランド品だが、とても安かったので購入。




ワタシは”目”を持っていないのでムリだったが、
”目”を持っているヒトにとってこの「蚤の市」は
宝の山かもしれない。
しかし眺め歩くだけでも本当に楽しかった。





(フランクフルト その5へつづく)








拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
ゼーゼマンさんのお宅は
はたしてどちらですかいのぉ・・・
との 2007/09/01(Sat)10:03:35 COMMENT編集
「えーっと」
>との様
あの辺かなあ(笑

面白い解説があったので
貼っておきますね。^^
http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-hou-file/zzman1.html

ところでゼーゼマンさんってあんまりドイツ人
のイメージではない気がします。(笑
coniglia URL 2007/09/01(Sat)11:20:47 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.