忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 02月
next : 04月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
74 75 73 72 71 70 69 68 67 66 65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ウサギの渡伊について、8月の頭にイタリア領事館に問い合わせた
ところ、担当者がバカンスでいないので、帰ってくる予定の9月に
また問い合わせてといわれた。

仕方なく待った。

9月になったので、早速問い合わせてみた。

すると・・・電話では受け付けられない、メールかFAXで問い合わ
せてくれといわれた。

速攻でメールとFAX、両方で問い合わせた。
(しかも一日待っても返事が来なかったので、連日送った。)


***以下送ったメール文***


はじめまして。
年内に日本からイタリアに移住予定の愛知在住のものです。
ペットのウサギを一緒にイタリアに連れて行きたいのですが、
イタリアに入国する際、どのような手続きが必要か教えてく
ださい。よろしくお願いします。

なお、滞在期間は約4年間の予定。
フライトは×月×日を予定しております。
何卒よろしくお願いします。



*** *** ***


するとようやく・・本当にようやく今日の19時過ぎに以下の
返信があった。



***以下返信メール文***


お問い合わせの件につきましては、恐れ入りますがこちらも
初めての特殊なケースであいにくすぐにお返事をすることが
できません。
犬、猫、フェレットなどに関しましてはEU諸国の規定を訳し
たご案内と獣医に記入していただくフォームなど詳しい資料
がありますが、うさぎの場合にもそれが適応できるかどうか
を確認しなければなりません(規定に記載されている動物に
は含まれていないようですので)。
なお、確認をするのに、到着される予定のイタリアの空港を
教えていただく必要があります。
その空港の担当局に問い合わせることになるかと思われます
ので、先方からお返事が直ちに来るかどうかにもよりますが、
ある程度の時間がかかることが予想されます。

以上、よろしくお願い致します。
イタリア総領事館
久保


*** *** ***


・・・

この返事の文を、そのままイタリアの相方に送ったところ、
来た返事。


***以下相方からのメール文***


頭にくるメールだな!

こんな内容だったら別に担当者のバカンス明けを待たなくても
8月にローマ空港に問い合わせたら済む話じゃん。

いかにもイタリアらしい。
時間をさんざんかけた上で、できない理由を書いてきやがる。

そういえば日本でビザを申請したとき、税務コードが違うって
言われて、いろいろばたばたしたけど、こっちで滞在許可を
申請にキエティ県庁に行ったら、結局また違うって言われて
またもあーじゃないこーじゃないとさんざんだった。

ほんとに先に進まない国だな。

スーツケースの破損の保証も対応に数ヶ月かかるって言われるし。



*** *** ***



・・・^^;こういう国に行くんですな。




結局この領事館からの回答が出るまでは、ちっとも
先に進めません。とほほ。

ゆき、健康診断頑張ったのにな。






拍手

PR
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.