忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 11月
next : 01月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








あれ?
昨日と同じ風景じゃん!と思わないように。
これ、今日の風景なんだが・・・


切ったその日に
片付けなさーーーーィ!!!

つかこれいつまであるのさ・・・


路駐のクルマに刺さってんですが。
ついでにワタシのストッキングにも刺さったんですガ!
(クルマ停めるイタリア人も歩いたワタシもバカなんですが)





レッスンを頑張り、隣町までサルディを見にクルマを飛ばす。
そこの駐車場で見た風景。


 


画像には写ってないけど、他に何頭もワンコがいた。
おそらく、みんな捨てられた子たち。

何かの本で読んだ悲しいイタリア人の習性。
バカンスが長期にわたり、その多くを旅行に費やすここイタリアでは
バカンスの頃に急激に捨てイヌが増えるらしい。
特に大型犬は旅行に連れてゆけないため、酷い時には旅行の途中に
クルマから捨ててしまうんだそうだ。
わが町や周辺にも、首輪をしたままボロボロの毛並みをした
悲しい目を持つワンコたちがたくさんいる・・・

でも日本では道端にいないだけで、保健所とかで日々殺されているんだ
と思うと複雑な気持ちになる。





昼はパスタ。




もうスパゲッティの太さが食べられないカラダになったワタシと娘。
カッペリーニとの間の太さ”Fedelini(フェデリーニ)”が大好き。
イタリアンパセリは手で豪快に千切る。

イタリアのパスタの美味しさの秘訣は、ちょっと固めに茹で上げたパスタを
鍋で暖めたソースにぶち込んで数分絡めること。
白い麺のまま皿に乗せ、上にちょこんとソースが乗るスタイルは見たことが無い。




そして夕方。

娘のクラスメイトとチェコ人のママ(旦那様はフランス人)が我が家に来た。
英語とイタリア語のミックス語を駆使し(爆)なんとか会話する。
日本茶や畳に喜んでくれるも、娘さんが初めてのお茶の味に顔をしかめ(笑)
畳はゆきウサが激しく齧った跡に大笑い。・・・まあ仕方ない。

背が高く、モデルのようにカッコイイママはチェコ語はもちろん、
英語とフランス語、そしてイタリア語が堪能。
ロシア語やドイツ語も少し学んだという。
そして娘さんはチェコ語とフランス語とイタリア語ができる。

我が家の壁にかかるヨーロッパ周辺の地図を見ながら、いろんな話をした。







日本のノーマルは世界のノーマルではない、と日々痛感させられる。













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「世界の語学アベレージ」
確かに母国から世界にでてる外人の方々は
3ヶ国語以上喋れる人達が多いですよね(汗)
じょうじ 2008/01/16(Wed)09:06:10 COMMENT編集
「Re:世界の語学アベレージ」
それも必然といった感じで・・・

日本では英語を8年間習うのに
話せないんだよ~というと
みなビックリします。(苦笑い
2008/01/17 08:32
「ことば」
フランスは移民が多いので、両親が違う国も珍しくなく、2ヶ国語以上話せる人も少なくありません。とくにお隣の国、イタリア、スペイン、ドイツ、ベルギーなどが多く、その他にたくさんの北アフリカ系の言葉も耳にします。
国境がなくなってからは、国境は日本の県境のような感じですから、ますます言葉は重要になるのでしょう。日本語は文法も何もかも特殊ですが、欧州の言葉はすべてアルファベットだし、ラテン語系は兄弟言語だから、比較的簡単に覚えられるのでしょうね。
O&クロ URL 2008/01/16(Wed)17:26:10 COMMENT編集
「Re:ことば」
フランスも移民が多いのですね・・
ますますジックリ訪れたくなり
ました。(この冬は駆け足だった
ので(笑))
スペイン語はイタリア語と似てる
と思いましたがフランス語は・・
やっぱり似てるんでしょうか?!
2008/01/17 08:35
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.