忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





毎朝バタバタの中でイタリアのニュース番組を見ているのだが
いっつも気になっていることがある。

それは。








・・・ニュースキャスターがその日の朝刊を手に取り
しかもそれに蛍光ペンで線引きしたり赤丸とかしてる・・・


それをそのままテレビで大写し。




そんなニュース番組、アリ?
新聞のまるっとパクりだよ??








一応新聞は各誌取り揃えているようですが。(爆










パクりといえば以前イタリアで買ったクルマ雑誌についていたDVDの付録







お好きな方なら持っていらっしゃるかも?
(これ、日本では普通に売ってたやつらしい)


んで中身も当然日本語満載





ナレーションはイタリア語だったり字幕が流れることもあるが
土屋さんたちの会話は日本語そのまんまでなんだか笑える。



つかこのDVDの映像方式NTSCなんですけど・・・
(普通のイタリア人家庭のテレビでは見られないのでは(汗))













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「日本も…」
日本のテレビも新聞や雑誌の内容をそのまま読むだけのコーナーが多いですよ。

記事を読むだけなのに、間違えて読んじゃうことはヒツネチャメシゴト。



「お前はキー局のアナウンサーだろ!?」とテレビにツッコミを入れること、シバシバ。
かまかま 2008/02/08(Fri)11:53:43 COMMENT編集
「Re:日本も…」
そういえばそんなコーナーもありますね。(笑
でもニュースでそんな場面はさすがにないような・・・
^^;;;

突っ込みどころ満載ですよねえ。(汗
2008/02/09 00:00
「見えるのサ」
DVDプレーヤならリージョンフリーでかつ
ビデオ方式が対応していないと
見えないと思いますけど、
PCなら見えますよー。
ちなみに、ウチはPALのディスクを
パソコンでNTSCに変換して、
DVDを再作成して見てます♪
ぽち 2008/02/08(Fri)16:07:52 COMMENT編集
「Re:見えるのサ」
なーる!
いろんな方法があるのですね~!!
しかしイタリア人がそこまでして見るのかどうか?(爆
この国らしいといえばらしいですけどね~^^

Wiiも考えて買わなきゃだし、統一してくれないかな~
(--;
2008/02/09 00:06
「TG5」
6chのTG5はツッコミどころ多いですね(笑)

カメラマン、もっと気を使えよとか言いたくなりますね。
よくキャスターの頭が一緒に入ったりしますから。
noroemon 2008/02/11(Mon)18:11:06 COMMENT編集
「Re:TG5」
ニュース番組に突っ込みどころがあっていいのでしょうか(爆
日本のように苦情とか一切こないんでしょうかね・・・^^;;
2008/02/12 05:01
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.