忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



住んでいるビルのポストは1階(イタリア式にいうところの0階)
にあるのだが、とってもちっちゃい。





なので小包などの厚さのあるものは配達されず、黄色い紙切れが
ポストに入れてある。

その紙に受け取り期日や時間が書いてあるので、後日郵便局に
受け取りに行く仕組み。ちょっと面倒だ。




そして住んでいるビルの真横に郵便局がある。

近いこともあって利用することも多く、
今では顔なじみのように接してくれる局員の方もいる。


カンペキではないけれども、
ある程度のやりとりもできるようになったのだが・・・
今日はいつものおじさん局員から??な言葉が。


受け取る小包の切手部分を指差して「いくらだ??」とかなんとか。


???

貼ってあるのは日本の切手だから・・・日本→イタリアの送料に
興味があって聞いてるのかな??

考え込んでいると、更に”消印”を指差してくる。


???

今度は届くまでの期間???

でも聞いてくるのは「いくらだ?」という質問。



送料ではなく、この包みの価値を聞いてるのかな?という気もしてきた。
定形外普通郵便は、補償がない分価値も記入する必要が無い。
(しかしEMSより早いし確実に届くというのがこの国のミラクル)

でも、そんなことオッサンにいう義務も無いし。
タダでさえワタシ(日本人)宛だとバレバレで、
そのうえそんなことで 目をつけられるのもイヤだし。


「おっしゃってることがわからないわ~・・・」(苦笑い)
と適当に誤魔化して退散。

おじさん局員も苦笑いして「もういいよ~」と去っていった。




・・・なんだったんだろ?




単純に言葉を理解できても、その裏にある意図や状況を読み取るのは
なかなか難しい。
イタリアの国、そしてイタリア人そのものを理解していないと。

そしてそれは何処の国でも一緒。









イタリア移住後、8ヶ月経った。

まだまだ・・・です。









拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
この「たちこま」手作り?

よくできてるなァ(笑)
旅ライダーのノモ 2007/06/12(Tue)23:51:47 COMMENT編集
「無題」
局員さんとのやり取り、大変でしたね。
笑顔は、世界共通かな~
Kelly 2007/06/13(Wed)00:54:30 COMMENT編集
「生活習慣」
慣れるには時間がかかりますよね~
日本国内でも尋ね方や表現方法が微妙に違うところもあるのに海外ではもっと大変そうですね・・・
じょうじ 2007/06/13(Wed)09:01:37 COMMENT編集
「いや~」
>ノモさん
元気ですか?!^^
バイク乗りたい~~~と一日3回は吼えてます。

・・・手作りのワケないっしょ!
ちっこいお手手が動くんですよ~うひ♪

>kellyさん
タイヘンというか不気味です。(笑
笑顔は日本人の武器ですね!ふふふ。

>じょうじさん
そうですね~。
でもたぶん「慣れる」ということはあり得ない
と思います。(笑
あわせることも大事ですが、時に毅然とした
態度で対応することも、この国では同じくらい
大事なんです。^^
coniglia 2007/06/13(Wed)10:20:47 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.