忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 04月
next : 06月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ムスメを見送って一眠りし、のろのろと起きてひとりごはんを食べ、
洗濯や掃除をしたらあっという間に午後。
今日はウルサイお子様がいないから、ひとりでノンビリ買い物でも
行くか~♪なんて思っていたけど・・・結局いつもの生活パターン。


ってか、むしろちょっとサビシイ・・・


しばらく乗っていない&洗っていない相棒を洗いに行く。








水を飛ばすついでにドライブ。

この辺りはずっと工事をしていたので、
ココに来るのは本当に久しぶりだ・・・
(路駐していた場所も、今は駐車禁止になってた)












風が強いせいか、朝はあんなに青空だったのに
今はどんよりしてきた。

白っぽいハト?が飛んできて、ほっそい木の先に止まったが
風に煽られてグラグラしなる枝と一緒にグラグラしてて
思わず笑ってしまう。



そんなワタシと同じ頃、ムスメは約300キロ先のエルコラーノで
やっぱりハトの写真を撮っていた。(笑)
















最後の写真にも花に埋もれてハトがいるけどわかるかな?(笑)

しかし遺跡見に行ってハト撮るなよ~(笑)






<12日の午後・ムスメ編へつづく>














拍手

PR





今日はムスメが遠足に行く日。






6時集合、21時解散
徹底的な日帰りプラン。ちなみに夕食は帰宅後。


朝は5時に起きてサンドイッチ作り。
(弁当作るゾと張り切ったらパンがいいとムスメ)


もちろん相方はピクリとも起きず・・・





マブい朝日の中、テクテク集合場所へ。
6時前にはもう日が昇ってるのね。


いつものバスセンター的教会前パーキング。






意外とスムーズにみんな乗り込み、親も子も手を振って見送った

その時







いきなりものすごい勢いでバスから飛び降り、”家に帰る!”と
大声で怒鳴りながらバスから離れるジャイアン(仮名)。
それを同じく怒鳴りながら追いかけるマンマ・・・って何この状況?!

ギャオギャオ言い合って埒が明かないこのバカ親子に、
さすがのイタリアーニも呆れ顔&苦笑い。
ムスメより一歳下だから10~11歳だよね・・・幼稚園児かyo!


一旦マンマも諦めて、リュックを持って帰ろうとしたものの、
これまた急に気が変わった?ジャイアンがバスに飛び乗って一件落着。








行ってらっしゃ~い!!(先行き不安やけど・・・)


ちなみにバスの行き先はコチラ。








我が家はまだ行ったことないのでムスメの土産話が楽しみだ。
(しかしナポリ辺りですよ奥さん・・・遠いわあ・・・)







いい天気だな~。
ムスメの布団干してちょっと寝る、きっと。(笑)












拍手





イキナリですが・・・

ポーランドのガスステーション併設の
ショップに売ってたドリンク。







買ったものの、恐れ多くてまだ飲んでない・・・




そしてクラクフの町で初めて行ったレストランは
町に数店舗あり、ガイドブックにも載ってる有名店。





この薄気味悪い人形が店の目じるし?!


料理のメニューはたくさんあったけど、
ここはやはりポーランド名物を・・・









上の画像のピエロギは、中華のギョウザを真似して作られたもの
らしく、中身も野菜やミンチなど似ているが、味付けは独特。

下の画像はロールキャベツのコヴォンブキ。
ポーランドは肉・野菜のほかになんとお米が入ってて
めっちゃ美味しい!!!(また食べたい・・・)
付け合せのジャガイモやかかってるソースもホント美味しい。



夜のスーパーで見つけたワサビ味の何か。





色がスゴイ・・・








ホテルの朝食は毎度お馴染みバイキング。
ポーランドのホテルでは様々なパテが並んでいて、
目にも舌にも良いものだった。
そしてやっぱりソーセージが美味しい・・・



お昼は重い気持ちで寄ったアウシュビッツの食堂。





ポーランド名物のビゴス。
ザウアークラウト(キャベツの細切りを塩漬けにした
ドイツ風の漬物)とソーセージなどを煮込んだ家庭料理。
添えられたマッシュポテトと一緒に食べると更に美味しく
なんだかほっとして・・・”食べられる幸せ”に感謝した。





クラクフに戻り、ヴァヴェル城とその周辺をぶらり。
屋台がたくさん出ていて、その中に”日本的なもの”を発見。





まさしくワタガシでした。
ポーランドのヒトは知ってるのかな?


そして屋台でワタシたちが食べたものは・・・







久しぶりに食べたトウモロコシ~~~!!!
(”焼き”じゃないのが残念!)
奥に見えるのは他の客に大人気だった食べ物。
焼きチーズみたいな感じ。かなり濃厚でこの小ささで満腹。



夜ごはんはムスメのリクエストでイタリアン。(笑)






マスケラ(仮面)がたくさん飾ってある、イタリア的洞穴風の店内。
ワタシはイタリアンじゃないメニューを注文。






ポーランドはもちろん、チェコでも有名なブタのカツレツ。
イタリアにはない肉厚ジューシーさに舌鼓・・・ウマイ。



食後、散歩がてら城周りを歩いてクルマへ。






帰り際、まだ開いていた屋台でまたトウモロコシを買うムスメ。
美味しかったんだね・・・




***



イタリアに帰る途中、ポーランドのサービスエリア?で買った
サンドイッチ。こういうのがイタリアには無いんだよね・・・
他のヨーロッパ諸国にはあるのに・・・





しかもポーランドのは食べ切れなくても残せるよう二分割。
これよいね。







<2010年春の中欧~チェコとポーランドのおまけネタへつづく>














拍手





チェコからポーランドへ移動・入国&オシフィエンチム
見学などで、予想以上に時間がかかり(コチラ参照)
結局ポーランドで二つ目の目的地・古都クラクフを
観光したのは初日の夜と2日目の午後にバタバタと・・・



***ポーランド・クラクフ(4/30夜・5/1夕方~)***













町の中心にある広場は中世から現存しているものとしては
ヨーロッパ最大らしい。






広場の一角には絵画や花を売る露店の他に、アクセサリーや
オモチャなどを売る土産物屋がズラリと並ぶ。

この広場は(冬に行った)モロッコのマラケシュみたい・・・
ロシアっぽさもちょっと入ってるかも?とは相方の弁。



***








朝から出かけたオシフィエンチム(アウシュビッツ)で昼食まで
済ませ、高速を飛ばして帰還。再度クラクフの町を散策することに。
結構大きな遊園地があるなあ・・・


ホテルはすでに朝チェックアウトしていたので、クルマを郊外の
路上に停め、テクテク歩いて目的地のヴァヴェル城へ。










夜はこんな感じにライトアップされる。
意外とヒトがいないな・・・



城の入口は狭いけどなだらかなスロープ。















城に近づいた時になんだかヒトが多くて音楽も鳴ってて??だった
のだが、どうもこの週末は城のお祭り?露店や遊具がいっぱい。

すでに17時近くで、みどころらしい?城の中の「大聖堂」が
閉まってしまう!とのことで、先に急いで城の中を散策することに。






城内はとても広く、美しかった。
でもヒトが多くて全くゆっくり観られず・・・
(結局「大聖堂」はただ”入っただけ”状態。出るのも必死・・・)


その後、ムスメが行きたいといっていた「竜の洞窟」へ。






洞窟自体は城下にあるのだが、高台にある城から長く暗い
螺旋階段を降りて、洞窟まで行くことができる。

螺旋階段の入口もたくさんのヒトの列・・・








ここが出口。
洞窟はなかなかステキでホントに竜が住んでいそうだった。


そして出口そばにはこんな竜の像が・・・






なんと時々口から火を噴く。ゴーーーッ。
(『地球の歩き方』の写真とはエライ違ってたくさんの人・・・)



その後、ゆっくり屋台を眺めて町に戻ったら雨・・・





小さいけど綺麗でなんとなく落ち着く。
”古都”と呼ばれるのに相応しい町だった。






<2010年春の中欧~ポーランド・クラクフのごはん+α編へつづく>














拍手





年末だったか、以前JSTVでNHKの「たった一人の反乱」
というシリーズ番組が流れて、その中でとても印象に残った
ものすごいオッサンがいて、今日ふとその人を思い出した。






このヒト。森田三郎さん。
現在は議員さんだかタクシーの運転手だかわからないけど
元は新聞配達してたフツーの男性。

ホントはその番組をリンクできればよいのだが、残念ながら
ネット上で探すことができなかったので・・・
少し古いけど(2002年)講演された内容がアップされていたので
それを読んでいただけるとこのオッサンの凄さがわかると思う。

コチラ






 

 お金のケチはみんな知ってる
 言うまでもない

 人生のケチは何かと言ったら
 自分のね 夢とか 可能性とか 努力とか
 あるいは信じてやってくことを惜しんでやんなかったら
 後悔するだろうと

 つまり人生のケチっていうのは
 自分の可能性とかチャレンジとかをやんないで
 お墓に持っていってしまう
 俺はそれが本当のね 人生のケチだと思う



このオッサン、本当にスゴイ。
たぶんワタシが今までの人生で見聞きした、
どんな偉人よりも偉大なヒトだ。

こんなヒトになりたいよなあ。










拍手





わが城から半径一キロくらいの周辺が、
最近にわかにグリーングリーンしています。







・・・もうね、歩きにくくて仕方ない。

特にスゴイのが街路樹の根元。
ここにワンコやニャンコがオシッコしてる。
だからこんなにワサワサ茂ってる。

石畳もろとも濡れてるワサワサを避けながら
歩くことの大変さ・・・ジャングルか?!ここはっ。












拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.