忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 02月
next : 04月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





えーっと、クルマではなく、デジカメのことなんだが。









先日海へ行ったときに「海の中でも撮れるカメラが欲しい!!」
(しかも現在使用しているデジカメが相方のお古なので)と思い、
カメラ防水プロテクター・・ではなく、しっかり防水機能のついた
デジカメを探すことにした。


んで、こちらの電気屋さんでオリンパスのμ725SWというモデルを発見。

しかしお値段が399ユーロもする・・・
うーん。


とりあえず帰宅してネットで検索。
価格コムで調べて、3万弱で購入できることが判明。
しかも!今年3月にはニューモデルもでているようで、こちらは
3万円強で買える。



・・・やっぱりこういう部分での日本の環境は素晴らしいんだなあ。



機能もだけど、本当はカメラの眼が映し出す『色彩』がとても
気になる。カメラを選ぶワタシの一番のポイントはココなんだけど
なかなか確かめにくいよね・・・
(ちなみに今使ってる相棒は、全体的に薄い色彩の目なので
携帯のカメラのほうが色味は好きだったりする・・・)



みんなのカメラ選びってどんななのかな???






スッピン&ゆるいカッコで失礼。










拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
μ725SWは触った事がないので個体別評価は避けますが、オリンパス全体に言える事ですが、「オリンパスブルー(コダックブルー)」と呼ばれるぐらいの抜けるような素晴らしい空が撮れますよ、バッチリ決まったシャオ以上の空が。色調は携帯ならシャープ製が近いかな。
配達人 2007/08/19(Sun)10:32:55 COMMENT編集
「納得☆」
↑あ~・・・やっぱり!

スペック上は勝るはずのカシオEX-Z500より、
以前使っていたオリンパスC-740の方が
パリッとした画像が撮れるんです。

起動が早いこと、小さいこと、バッテリーの持ち。
単車で出かける時や旅の共として・・・
なら今のZ-500。
腰を落ち着けて、勝負の一枚なら、C-740かな。

楽しんで、良いカメラを手に入れて下さいね!
紺之介 URL 2007/08/19(Sun)11:41:25 COMMENT編集
「おお。」
貴重なご意見。ありがとうございます!!

>配達人さん
ふむふむなるほど!
配達人さんのご意見はかなり信頼できる
のでとても助かります!!
携帯だとシャープ・・ならかなり気に入れそう。
嬉しいな♪

>紺君
そっか~。
個人的には起動時間の早さも結構重要なのよね。
でも今回はタフであること(笑)もポイント
なので、防水ばっちりの機能を備えたカメラ
が他にもあるならちょっと調べてみようかと
思ってます。^^
coniglia URL 2007/08/19(Sun)22:13:57 COMMENT編集
「無題」
鮮やかな色彩を得るならば原色フィルタを使ったデジカメをオススメします.ただし,明るくないと黒くつぶれ気味に.
反面,補色フィルタは明るいが白っぽくなりがち.

すぐ撮れる,じっくり撮りたい,の選択やら
レンズの明るさ…うんぬんかんぬん(ぉ
こだわるときりがありませんね(苦笑
nonoji 2007/08/19(Sun)22:37:22 COMMENT編集
「無題」
>nonoさん
そうなんですよ~
100%満足できるカメラって
そうそう無いですよね。^^;
やはり実際にいろいろ試した経験の話を
聞くのが一番参考になります!
情報ありがとうございます。^ー^
coniglia URL 2007/08/20(Mon)00:59:57 COMMENT編集
「色表現ですかー」
デジカメの目はCCDですが
これにも2種類ありまして

RGB基調の原色系CCDと
CMY基調の補色系CCDが
あります。

一般的に原色系CCDの方が
ぱっと見派手な色合いになりまして、

反面補色系CCDでは
落ち着いた暗めの色合いになりがちです。

オリンパスは元々デジカメも銀塩カメラのような
カメラカメラした操作系に作りたがるので
カメラが趣味系の方には
喜ばれますが、
伝統的に補色系のCCDを
使いたがる傾向があるので、
画質や色味の方は地味目なのが多いです。

ぱっと見派手な画質なのはフジとかキャノンとかかな?
との 2007/08/20(Mon)06:07:38 COMMENT編集
「防水デジカメ」
私はペンタックスの防水W10を使っています。防水系のカメラは、どうしても防水にコストがかかるので、写りは下のクラスになってしまいます。それでも最近のデジカメは綺麗ですけどね。
それと防水の注意点ですが、蓋のゴムシールに埃1つ着いても水没の危険があるのと、ゴムシールを2年程度で交換しないと防水機能が保てません。それでも埃や水に強いので、海辺や雨、台所などの水周りでも気にしないで使えるのが強みです。
ちなみにペンタックスは、色合いが弱く優しい感じです。
O&クロ URL 2007/08/20(Mon)16:18:11 COMMENT編集
「恩田のカメラ選び」
恩田はFinepixて言うどっかの会社のカメラつかってます。友達がいいよっていってから、「そっかーいいのかー」て想って買いました。未だに説明書も読んでないので写真の写し方しか解りませんが。。あ。あとカメラのデザインが良ければいいと想ってます。やっぱり、自分好みのデザインの方が愛着沸くし。

って。これ何にも参考にならないな。カメラの知識ないのに出しゃばって
ごめんなさいさい。
おんだ 2007/08/20(Mon)22:56:07 COMMENT編集
「ありがとうございます!!」
>との様
いつも適切かつ深いアドバイスをありがとう
ございます!!とてもわかりやすい説明を
くださったのですごく参考になりました。^^

>O&クロ様
実はO&クロさんのブログの写真を見て
防水カメラがかなり気になりはじめたのです。
先日海に行った時に走馬灯のように思い出し
まして・・*^ー^*
プロテクターではなく、ちゃんとした
防水カメラだったのですね!いろいろと参考に
させて戴きますネ。

>恩田様
なになに、恩田さんはデザイン最優先だと。
さすが面食いの恩田様だけはあります。
さすがです!!でもワタシも負けないくらい
面食いなのでそのお気持ちは痛いくらい
わかります。もちろんカメラは見た目も美しく
なければいけないと思っておりますます!
ちなみに好きな芸能人は
見た目重視で
及川ミッチーです。
coniglia URL 2007/08/21(Tue)02:02:16 COMMENT編集
「無題」
今更ですが個人的な感想をば。
色調で悩んだらとりあえずフジのFinePix買っておけばまず間違いはないです。鮮やかな色付けをするF**系は特にオススメですよ。

SONYのTシリーズなんかだとコントラストは弱いかも。(使った印象ですけどね)

オリンパスは前述の通りコントラストや色調などなど素晴らしいです。未だに200万画素の古いヤツが捨てられません。が、機能重視なんでデザインとか重さなんかでフジの方が万人受けしそうですね。

ちなみにμシリーズの防水性能は凄いみたいですねー。買った人が海でガッツリ泳ぎながら使えると言ってました。
atussy 2007/08/21(Tue)09:47:20 COMMENT編集
「わお!」
>atussyさん
ありがとうございます!!
使っておられる方の意見は本当に
参考になります!
他の方の意見を拝見しても、フジはいい様ですね!
ただオリンパスの評価もよさ気だし、何より
防水がバッチリということでしたら是非
購入してレポしようと思います。^^

それにしても本当にカメラっていろんな目を
持ってるんですね・・・
個性がそれぞれなのは、ニンゲンと同じですね。
^ー^面白い!
coniglia URL 2007/08/21(Tue)10:42:00 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.