忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





多い少ないの時期はあるものの、わが町には”物乞い”をする人々が
毎日のようにいる。

彼らはひとりか数人で郵便局やスーパーの出入り口に立ち、
楽器をひいたり、手を出して拙いイタリア語(もしくは母国語?)で
お金を恵んでくれるよう、歩く人々に声をかける。



先日、うちから一番近いスーパーで娘と買い物をして出たところで
突然幼稚園くらいの男の子に声をかけられた。
かわいい帽子をかぶり、身なりも割りと小奇麗だったため、それが
物乞いしているとは判らなかった。
すぐ近くに母親らしき女がいて、しきりに子供に何かいっていた。
そして男の子はその女から何か言われる度に私たちに何か話しかけ
手を出すのだった。
女の足元にはこのスーパーのマークの入った大きな買い物袋があった。

ワタシは愛嬌のある笑顔の男の子と、しかめっ面の母親らしき女が
あまりにも不釣合いで、ふたりをしばしぼんやり眺めた後で我に返り
男の子に「Cosa(コーザ/何)?」とイタリア語で話しかけてみた。
すると男の子も母親もモジモジし始めたので、こちらもどうしていいか
わからず困っていると、後ろから出て来たイタリア人に男の子も母親も
注目したので、そのままワタシは娘と立ち去った。

帰り道、娘とそのことについて少し話した。
ワタシたちが目にしたことのある物乞いの人々と今日の親子?は
なんだか雰囲気が違った。
それでも、いつもこういう時は複雑な気持ちになる。
お金を渡すべきなのか、渡すべきでないのか。
本当は話がしたい。彼らのことを知りたい。
でも・・・ワタシは彼らに近づいてもいいのだろうか。
そんな資格があるのだろうか。





お昼のニュースで移民のデータのようなものが流れた。
違法でイタリアに入国する外国人も後を絶たず、その数は年々増える。
取締りが厳しくなってもなお、外国人女性の売春は続く。
北からも南からも、陸路からも海路からも、イタリアに移り住もうと
する様々な国の人々。







場面が変わり、ワタシが訪れたトリノの違う顔がテレビに映った。
荒れた空き地に群れを成すバラック。
もう走れそうにないボロボロのキャンピングカーに住む家族たち。











日本でノホホンと住んでいたままではきっと体感できなかった
イタリアの、そして世界が持つ憂いのひとつだ・・・













拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「無題」
「おにぎりが食べたい。」
と、書き残して餓死した老人。
生活保護を申請するも、窓口で追い返されてしまう人。
戸籍があってもままならない世の中・・・

私たちには何ができるのでしょうか。
Kelly 2007/10/31(Wed)00:08:32 COMMENT編集
「切ない」
中国も多いです。夜中に盛り場を彷徨う小さいこの子の将来はいったいどうなるんだろう?と思う本気で憂鬱になります。
kenken 2007/10/31(Wed)01:33:54 COMMENT編集
「自己中な大人」
>Kellyさん
そっか・・・日本も病んでるんだね。
近所づきあいなど個人的な努力も必要だし
国をあげて本気で取り組むべきだと思う。
将来日本は老人の国になって、移民を受け入れ
なくてはやっていけない
国になることだって
あり得るんだもの。
本気さが足りないよ・・・日本。

>kenkenさん
ヒトも多いし貧富の差も大きそうですものね・・
子供はその国の将来そのものなんだって
もっと真剣に考えなくてはいけないと思うのですが
どうも自分のことばかり
考える大人が多いですよね・・・どの国も。
coniglia URL 2007/10/31(Wed)23:40:33 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.