忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





現在仕事で東南アジアに出向中の義理の兄が5日間遊びに来ていた。
南のローマポンペイナポリには去年連れて行ったので
今年は北へ行くことにした。

目指すのはフィレンツェ。我々は3度目になる。





片道5~600キロほどあるので、いろいろ動くために朝5時に出発。






・・・外気温3~5度をウロウロ。雨も降ってる。



まだ出発して1時間くらいのところでナビのバッテリー電源が壊れた
(クソニー製。実はこれで3回目・・・)
さらに追い討ちをかけるようにナビを固定していた吸盤が取れる
もうボロボロ。


SAを何軒もハシゴして探しまくり、ゲームするため持ってきてた
PSPのオプションも使ってなんとか電源を確保。









・・・イノシシ事故後、新しく割り当てられた同車種のこの子は
グレードアップしていて、なななんとナビつきだったものの
ついてるナビはヘボ過ぎ・・・結局ウザかったので電源OFF!







土曜日の早朝の高速SAでもワサワサたむろってるオジサマ連中。
イタリアの熟年男性は、なぜ外で集合したがるのだろう?
その間奥様方はどうしているのだろう??
(近いうちに解決したい最近のワタシの疑問)

相方と義理兄がバールに入っていったのだが、彼らは入り口近くで
アヤシイ外国人風の男たちに「パソコン買わないか?トウシバだぞ。
200ユーロでいいぞ。」と袋に入ったパソコンを見せながら
しつこく迫られたらしい・・・






フィレンツェに近づくと、空に晴れ間が見え始めた。





というか、ナビ騒動のせいで途中寄り道をかなりしちゃったので
到着がすっかり昼だった。


クルマをフィレンツェ駅付近のパーキングに停め、まずは腹ごしらえ。
「バンキラーメン」という今日で2回目になるラーメン屋さんへ。
バール横にくっついてる感じのお店なのだ。(トイレはバールと共通)
















餃子もめちゃオイシイ!!ご馳走様でした。






お腹も膨れたし、フィレンツェの街をしばし歩く。







リストランテの店先にフレッシュなポルチーニ茸。
お店の看板娘。














個人的にとっても気になるメディチ家礼拝堂。
ただ開館時間が13時30分までだったので今回は残念。






更に街を歩くと、ビルの間に突然現れる白亜の巨塔。

























前回の時と同じく、ハッキリしない天気の下だけど
今日はなんだかクッキリ美しく見えた。

色がスゴイ。表現しがたい、色。







 


ドゥオーモの周りにはドゥオーモができるまでの聖堂だった洗礼堂
(向かって左画像は有名なミケランジェロが名付けた「天国の扉」で
聖書の創世記がモチーフ。現在使われているのは日本人の寄付による
レプリカで、オリジナルはドゥオーモ博物館に収められている)
や、警官たちが集まって何かミーティングしている様子?
(イタリア人警官じゃないような・・・)








義理の兄は初めてなので、ドゥオーモの中に入る。
今年も灯を燈してきた。













そして今回は前回叶わなかった悲願!のクーポラに登ることに。
464段の階段を登るとフィレンツェの街並みを一望できるらしい。






クーポラの階段への入り口はちょっと判り難く、
ドゥオーモの正面入り口から45度ほど裏に周った所。








暗くオバケ屋敷のような入り口・・・



階段は狭く暗く急でピサの斜塔を思い出した。
(斜塔独特の気持ち悪さは無かったけど・・・)



結構登って息切れする頃、小さな広間?のようなところに出た。





アクリル板で囲まれた眼前から見下ろすドゥオーモ。
足元はヒトがやっと一人通れる狭い回廊。
そして・・見上げると見事なフレスコ画。
ミケランジェロの弟子・ヴァザーリやその弟子達が描いた「最後の審判」だ。


















そしてまた狭く暗く急な階段を・・・





・・・洞窟か?!

(途中カメラを構えたが、降りてくるヒトとすれ違えなかったり
後ろのヒトに迷惑になるので立ち止まることができず断念)





そしてようやく辿り着いた頂上・・・
真剣に疲れた・・・























16時頃の夕暮れ時。天気がよければ紅く染まるフィレンツェの
街並みが一望できるハズだったのだが・・・ちょっと残念。

でも綺麗だ。











降りる時は早かった!







階段の脇にある小さな窓から臨むフィレンツェの街並み。








地上に降りた時にはすっかり薄暗くなっていた。


街は昼寝を終えた?人々が一気に街角へ。
バールやショップも賑やかになってきた。









あっ!
ひときわ美しく紅く色付く建物が・・・

さっき登ったクーポラの向かいにあるジョットの鐘楼。
この鐘楼にも414段の階段を登った先に展望台があり
クーポラそのものを眺めることができるらしい。



しかし本当に綺麗。
今の時間だったら紅いフィレンツェの街並みを眺められたかも。
いつか鐘楼の方にも登ってみたい。






夕暮れのシニョリーア広場。






数年前はもっとたくさんいたという路上に絵を描く人々。
法律か何かで禁止されたのか、今は本当に少なくなったらしい。
(芸術として認めてもらえるよう、署名を集めているようだった)





夕暮れと月とヴェッキオ宮。












明日行く予定のウッフィツィ美術館の下見のため散歩。
(予約をしても当日チケットを引き換える必要があり
受付が数箇所に分かれているため混乱しそうなので)










建物と建物の間によく見られる渡り廊下のようなものは
当時の財閥メディチ家の人々が使ったもの。
一般人と同じ道を歩くのを避けるために作らせた贅沢品。




空があまりに綺麗だったので
ポンテ・ベッキオまでぶらり。



























・・・眠そうだねえ。




さすが観光地のフィレンツェ。リストランテは19時前でも開店。


ワタシはポルチーニのリゾット。
他のみんなはビステッカ。フィレンツェの名物「フィオレンティーナ」
(牛肉のTボーン・ステーキの炭火焼き)とフィレンツェのハム盛り合わせ。





美味しかった!!!





後編につづく・・・












拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
「ドゥオーモ登った」
通路が屋根のかたちに傾いてて面白かった.
また行きたいなぁ.

>警官たちがミーティング
わたしが行った時は広場にアルファ 155のパトカーがいた.
おーしゃん 2007/11/22(Thu)06:01:09 COMMENT編集
「礼拝堂も行きました」
高いところは外さずに必ず登る私。ドゥオーモも鐘楼も昔々に登りました。

メディチの礼拝堂の銅像を題名にしたリストの曲があるので実物を見に行きました。一度は見に行って損はないと思います。

でも見るものありすぎてまだ見ていないところいっぱいあります。つい最近の訪問はわずか4時間の滞在だったし。
pallina 2007/11/22(Thu)07:41:15 COMMENT編集
「無題」
あぁ~数ヶ月前までは半年の間だけだけどここで過ごして本当に楽しかった・・・(涙)

ナビのバッテリーって車の中で充電出来ないんですかー!それは大変!
うちのはあのライターになるところに指すタイプのやつがついてるんだけど、それでもよく電池なくなるんだよなぁ。
gellius 2007/11/22(Thu)07:54:30 COMMENT編集
「無題」
代車はナニ??(キニナルノハソコカヨ!/ジバク)
かまかま 2007/11/22(Thu)08:09:40 COMMENT編集
「無題」
いーな、いーな。

やっぱどうしても生きてるうちに行きたいなぁ。
どっと 2007/11/22(Thu)08:22:19 COMMENT編集
「無題」
なんだか素敵な映画を見せてもらったような感じ。

歴史の息づく街だね。
私も入ってみたい。

NONAME 2007/11/22(Thu)09:26:07 COMMENT編集
「無題」
足腰元気なうちに行かないと・・・
美しい景色が見れないね。

ラーメントンコツだ!イタリアの方たちも食べるのかな?トッピングにキャベツか~メモっとこ。
Kelly 2007/11/22(Thu)11:40:20 COMMENT編集
「異国の景色」
ラーメン旨そ^^

日本と違って高い所から見る街並が赤いね
しかし階段せまい!
途中の最後の審判は圧巻・・
あほ口あけて眺めいってしまいそう(笑

そして地上に降りてからの紅く色づいた鐘楼がたまらん
夕陽を直接見るより想像をかき立てられる


整然と並んだスクーター
ヨーロッパでは見事に皆
ロングスクリーン&リアのトップケース付きだよね
(日本でもだいぶ増えて来たけど)
冬場はこれに防寒の足掛けが付くんだよね^^

storm 2007/11/23(Fri)00:53:15 COMMENT編集
「無題」
自分がなんだか観光してるみたいでとてもワクワクしました。
たくさんの綺麗な画像をありがとう。
ゆうがたの空の写真(ワンちゃんのすぐ上の分。)
水に映ってる灯と、何ともいえない空の色
とてもいいです。
My携帯にコピーさせてもらいました。
いつも眺めさせてもらいますね。
ペコリ(o_ _)o))
kanaさん URL 2007/11/23(Fri)01:07:45 COMMENT編集
「フィレンツェに行くのはいつも冬だなあ(笑」
>おーしゃんさん
是非いらしてくださいよ~^^
今の時期は穴場ですよ♪
>アルファ155のパトカー
イタリアの名物かな?^^

>pallinaさん
メディチの礼拝堂、行かれたのですか!
時間的に今回はムリでした・・
でも是非見に行きたいです。^^
イタリアはそれぞれの都市でも見るところ満載
なのに、5大都市を一週間くらいで周る日本の
ツアーは一体・・って感じですよね。^^;;

>gelliusさん
そうでした!gelliusさんはフィレンツェーゼだったのですよね!!
お会いした時はいろいろ聞かせてください。^^
バッテリーは中のチップ?がショートしちゃって
しかもそれが2回目らしくて・・世界のソニーは
ホント酷いです。(--;

>かまかまさん
同じランチア・リブラですが何か(爆
でも相方曰く、リブラのディーゼルターボは
超燃費いいし、小回りは効くしそこそこ走るし
以前借りたアルファより断然いい!!と言い張って
おります。意外?!

>どっとちゃん
だから早くおいでってば~^0^
ちなみにイタリアの美術館や博物館、モニュメントって
しょっちゅう工事とか改築やってるから
早く来ないと見るもの変わっちゃうかもよ~
(現にポンペイの遺跡やウッフィツィ美術館では、
数年前出張で相方は見れたのにこの度ワタシたち
が見れなかったものとかあるし・・(--;)

>NONAMEさん
じょーさんかな?^^
映画ですか~w
現場の空気を掴んでくれたら嬉しいな~と
想いながらアップしましたです。^^
後編も見てね!!

>Kellyさん
そうなんですよ!
だから早く!!(笑
ラーメンは実は味噌なんですよん。(ワタシも
とんこつ命なんですが、さすがに無かった・・)
生姜が効いてて美味しかったです。^^

>stormさん
この街に君は大喜びするであろう。(笑
なんかね、フィレンツェって男心をくすぐる街みたいなんだよね・・なぜか。
ローマやナポリ、ヴェネチアとはまた違った空気の
流れる街です。^^
スクーターは正にご指摘の通り!!
そして冬になると途端にレプリカやスポーツタイプの
バイク率が激減します・・・(--;

>kanaちゃん
実際に目で捉える色や風景はまた違うんだけどね・・
でもこのカメラはかなりいい色を写してくれるので
嬉しいです。^^
空は世界中繋がってるもんね!!

coniglia URL 2007/11/23(Fri)02:41:51 COMMENT編集
「バカと何とかは」
高いところ好きです。
異国じゃなく、観光地に行くと高いところに登りたがります。
ローマの丘でもそうです。
ジョットの鐘楼には次回?いつか?行ったら登ってみたいですね。
のろえもん 2007/11/24(Sat)10:15:19 COMMENT編集
「ジョットの鐘楼」
>のろえもんさん
では今度イタリアにいらっしゃった時に是非
競争して登りましょう!!(ちょっとマジ

ローマの丘はまだ登ったことないです。^^;
coniglia URL 2007/11/26(Mon)00:57:01 COMMENT編集
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.