忍者ブログ
カウンター
フリーエリア
☆2006年10月~南イタリアの アブルッツォ州vasto在住。 生まれてはじめての海外生活 に日々マイペースで奮闘中。
★当ブログバナー(お土産にどうぞ) ★メインサイト(HOME) ★画像掲示板(BBS)
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[05/16 ノモ]
[05/08 桂子ママ]
[05/04 conigla]
[05/01 はやしのりこ]
[04/16 conigla]
[04/10 葉っぱ]
[04/10 葉っぱ]
[03/20 NONAME]
[06/06 coniglia]
[05/24 ガク]
リンク
プロフィール
HN:
coniglia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★HNはイタリア語で♀ウサギの意。
詳しく知りたいキトクな方はメインサイトへGO!


メールアドレスはこちら。
coniglian@gmail.com

アクセス解析
2024.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev : 03月
next : 05月
2006~2010のイタリア周辺やウサギやクルマや諸々の話。2018~は愛する老ワンコとインドに移住中。時々絵日記。リンクフリー。
standalone01.JPG
1 2 3 4 5 6 7 8 9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





とある日本のクリエイターがいったそうな。

「今、日本に広がってるのは新型インフルエンザじゃない。
集団ヒステリーだ。」

・・・個人的にはウマイこというな~と思った。


今日見たニュース。
とある行事?で海外渡航してインフルにかかった高校の生徒が通う
学校の校長が泣きながら「彼女も本当に申し訳ないことをしたと
申しております・・」と記者会見
していた。

いろいろゾっとした。
病気にかかったら泣きながらみんなに謝らなければならない状況。
そしてそれを晒し首のように全国に流すマスメディア。

マスクを確保できて安心と微笑む人々。アレもコレも消毒、消毒。
相方の企業関係のネット通販で食材とか薬とか時々購入するんだけど、
そこでも見事にマスク売り切れ(自分は買わないけど思わず苦笑い)


テレビやネットの画面に映るマスクだらけの日本人、
その姿そのものがなんか病的でコワイ気がする。








適当に土作って均して種をまいたベランダプチ農園から
本日で一週間後・・・芽が出ました!!何の芽だろう?(笑)



世界にはマスクどころか明日のご飯さえ無いヒトだっている。
世界には新型インフルの情報を得られる環境もないヒトだっている。

そういう人々と同じ星に住んでいる。
空気には国境が無い。
そのこともちゃんと忘れないように日々生きていきたいと思う。



(5/22 加筆修正)











拍手

PR





小さなわが町でも今日の午後にcarnevale(カルネバーレ/カーニバル)
パレードがあるらしい。カトリックでいう謝肉祭のクライマックス。

昼食後、ふとイタリアのテレビ番組をつけたら何処かの町の、
ものすごく盛大なカーニバルが行なわれている様子が流れた。


!!!
素晴らしい!!

オブジェ(山車?)がものすごくキモいけど、動きが素晴らしい!!

動画で見せられたらな~と思って探したらあった!!












(つかデカっ!この付近に住んでるヒト、大変じゃないやろか・・・)


”やればできる!技術もセンスも素晴らしいものがある!!”ってのが
特に儲からないこんなところで(しかも仕事休んで)やっちゃうところが
やっぱりというかなんというかイタリア人最高!!(笑)











・・・ヒトの数スゴイけど、このくらいの規模なら一度参加してみたいな~。













拍手






結局、雪のおかげで本日は娘も相方も家に居るワケですが
(ようするに学校も会社も休み)まだまだ雪が・・・


それにしても・・・日本のことって知らないもんだなあ・・・
以下のこと、皆さん知ってました?(知らないの自分だけだったりして)

・侍と武士の違い
・日本刀はなぜいつ頃なくなったのか
・忍者はいつ頃からいていつ頃いなくなったのか





メーテル(仮名)や彼女の生徒たちが、やっぱりというかなんというか
ミカドやサムライ、そしてニンジャのことが気になるらしく・・・
(外国の方々はやっぱりこの辺りの話に興味があるよね・・・)


それにしても江戸時代って、そして鎖国って、日本の文化発展にとって
とっても重要な役割の担ってたんだなあ・・・明治維新よりもずっと。
(明治維新からの近代化は、江戸時代の下地があってこそといわれている)






それは日本語そのものにも関わってくることかもしれない。

日本には本来”文字”がなく、伝達は全て口頭だった。
そこに中国から”表意文字である「漢字」”が入ってきたのだが、すごいのは
それで終わらなかったこと。
彼らは口頭で伝達していたため、表意文字では伝えきれない部分がでてきて、
なんとアルファベットのような”表音文字である「仮名」”を発明してしまった。

結果、表意文字と表音文字を使う類稀なる民族日本人の、文字に対する
熱意や興味はそのまま学問に対する熱意や興味と繋がったのかもしれない。

そして長年続いた武士による”力の支配”が落ち着いた江戸時代。
貴族や武士だけでなく、一般民にも”教育”が広がってゆく。
(鎖国時代、日本に来た外国人が俳句を読む農民を見て驚いたらしい)

争いのない平和な時代。
それがどれだけ豊かな文化や文明を築き上げるのか・・・


それはイタリアのルネッサンスにもいえているかもしれない。
ずっと受け続けたヨーロッパ諸外国の干渉や侵略が、唯一途切れた
約250年間(偶然にも江戸時代が続いたのも約260年間!!)に
花開いたイタリア発の文化・芸術がヨーロッパに広がっていったのだ。


そういえば世界的に有名な新渡戸稲造の「武士道」は、江戸時代に
確立した武士階級の思想を中心に、明治の頃、日本のことを海外に
紹介するべく書いたもの。彼はキリスト教を学んでいていた。
(武士ではなく、キリスト教徒だった日本人が武士道を書く・・面白い)
その時世界的に賞賛されたものの、結局その後の戦争で世界からも
日本からも彼とその作品はそっぽ向かれることになるのだが・・・
戦争が終わり、近代になってまた注目されている。

平和で心に余裕のある今、この本もアマゾンで注文して読もう。













拍手





メーテル(仮名)が遊びにきて、久しぶりにいろいろと雑談。
学校の話から政治、宗教の話になり・・・

宗教の話からなぜかエヴァンゲリオンの話へ

(実はワタシ、このアニメ作品を以前テレビで放送されていたのを見た
ことがあるのだが、見ているうちに気分が悪くなってそれ以来見ていない)

エヴァが聖書の黙示録に関係しているということは見てないワタシでも
うすうすわかっていたのだが、日本のアニメ大好きなメーテル(仮名)いわく
エヴァに出てくる”使徒”の名前は全て聖書に出てくるし、この話は
聖書にいろいろと関係しているのよ!!!


ほおお~・・・とちょっと興味が沸き、ググっていろいろと見ていたら
このアニメにはどうも宗教だけでなく、宇宙学や生物学、そして心理学
など多岐に渡る方面の言語が使われているらしい。

内容はともかく(内容に関しては賛否両論あって、ワタシと同じように
あまり好きでないという意見もあってちょっとホッとした。日本中、いや
世界中がこのアニメを絶賛していたらエライこっちゃ)そういうところに
着目して見ると面白いかもなあ~と、更にいろいろ見ていたら夜が明けてきた。(爆


いつか時間があったらゆっくり見てみたい・・・
そしてできればイタリア人的見解も聞いてみたい・・・

タイムリーなことに、こんな動画もアップされていてビックリ。
(某友人のブログで知った・・・グラッツェ♪)








ちなみにメーテルとの会話で、どのくらいの割合で両親に電話してる?
と聞かれて”年に数回かなあ”といったらものすごく驚かれた。

親と子が離れて暮らすのが今の日本のスタンダードで・・・でもそれが
今後の日本の高齢化社会に様々な問題を引き起こしていて・・・
そういう点ではイタリアに習うことは多いと思う。

イタリア人は家族同士とっても仲良しで、お年寄りもどんどん外に出て
コミュニケーションとっててすっごく元気だしね!














拍手






10月某日、久しぶりに義理の兄からスゴイ?メールをもらったので
一部公開。ベトナム(ハノイ)の現状がよくわかる・・・かも。



***



恒例となった日曜のバイク散歩を、久々の土曜休みだったんでふらっと
出て行き、近所にあるロータリーを70~80kmくらいで曲がっていたら、
何と道の真ん中に砂の塊が!

やべぇと思った途端にリアタイヤが滑り、こんちくしょうと思って体制を
立て直そうかと思った瞬間、ハイサイドを喰らって思いっきり転倒。

(中略)

こけた直後にすぐ起き上がり、バイクを起こして路肩に止め、落ちている
部品とかを探して歩いて回っててふと気付くと(中略)近所で飯食ってた
奴らが路肩をジロジロ見てる・・・・
最初は俺のバイクの部品を探してくれてるものだと思ってたんだけど、
どうも様子がおかしい。

その中の一人が俺に声を掛けてきて、「お前の腕に時計が無いが、
外れたのか?」ってさ。俺が「いや、最初からしてねぇ」って言ったら
蜘蛛の子を散らすようにみんな解散してった・・・

あいつら、俺が日本人だって分かった途端、何か金目の物が落ちてないか
探してやがったんだわ。多分、俺が時計をしてなかったから、絶対時計が
あるはずだって一生懸命探してたんだろうねぇ。

この国では、事故を起こして道に寝てたら、身ぐるみ剥がされるってのは
常識なんで、俺もそれを思い出してすぐに立ち上がったんだもん(笑)。


うちの従業員も事故で倒れてた人を助けようと停止して、バイクを離れた
隙にカバンを盗まれたとかバイクを盗まれたなんてしょっちゅうだし(怖)。

いやはや、後進国って恐ろしいねぇ・・・

病院に行きたいのはやまやまだけど、あそこに行くと別の病気をいっぱい
もらいそうなんで、自宅療養することにしました。



***



イタリアも「ホントにここ先進国?!」っていいたくなることが多いけど
ハングリーさはここまで無いよなあ・・・

世界は広い。












拍手





*ブログ・小鳥ピヨピヨのエントリー「仕事ってゲームですから

*それに対するコメント?の一文

「ただし、失敗すると路頭に迷うかもしれません。
リセットしてやり直すことも出来ません。コンティニューは3、4回が限度です。」

(正直、このコメントのほうに心奪われました)


*ヒトは手ではなく”脳で”文字を書いている



***


そもそも人間って本来はデジタルな生き物なのでは・・・
上の記事を読んでいると、そんな気がしてしまう。
脳=デジタルなものが、我々人間を動かしていると。

しかし「本当にそうだろうか??」と疑ってしまう自分もいる。
なんか納得できないのである。


人類の夢?のひとつである「不老不死」。
その方法のひとつであるサイボーグやアンドロイドなんかは、もうSFの世界の
話ではなく、限りなく現実のものとなりつつある。
それなのに。
小説や映画やアニメや漫画などに出てくる彼等はどことなく憂いを帯びている。
なんか哀しい存在なのである。

なぜか。

それはサイボーグやアンドロイドはデジタルな存在であり、人間の愛する
アナログな部分が欠けている(と思われている)からである。

人間が愛するアナログな部分・・・
そして人間にはコントロールできない部分。
それが”心”であり、人間の真髄であるにも関わらず、未だ解明されない
未知の部分。未知なんだけど確かにある、なんかくすぐったいもの。

それに支配されたり動かされたりすることがあるのも事実だから、
(そしてそれがなんか心地よいもんだから)
なんだか上にあげた記事にちょっと反発したくなるんである。




***


と。あれ。
・・・なんだか支離滅裂になってきた。
自分が書きたかったことってこういうことだったっけ・・・あれ。







友達と久しぶりに外でランチ。
ぽかぽかで気持ちよかったな~。


まっ、そういうことだ。









拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"coniglia" WROTE ALL ARTICLES.